ランドネピクニック2012 @横浜赤レンガ倉庫

ランドネピクニック2012 @横浜赤レンガ倉庫

6/2(土)に横浜赤レンガ倉庫で開催されていた『ランドネピクニック2012』に行ってきました。

「ランドネ」と言えばもちろん「山ガール」ですね。でもこのイベント、山ガールだけのものかと言ったら全然そんなことはなくて、会場には男性、カップル、家族連れ、年配の方、ワンコ、など様々な方がいました。実際、メンズ物も売ってたりします。

本当はこの土日にテント泊デビューの予定だったのですが、天気が微妙だったので山はお休み。久しぶりに街中でゆったり週末を過ごしました~

 

ランドネピクニック2012 @横浜赤レンガ倉庫―――

 


【日程】

2012年6月2日 10:00~19:00 (←自分が行ったのはこっち)

2012年6月3日 10:00~18:00

 

 

「ランドネピクニック」は2010年から開催されているイベントで、3年目の今年の開催地は横浜赤レンガ倉庫。(ちなみに、2010-11年は東京ミッドタウンで開かれていたらしい…。職場近くなのに全然知らなかった・・)

2日に渡って開催されてますが、両日でライブ出演アーティストや舞台イベントが違うみたいです。自分は6/2(土)の方に行ってきました。

 

かなり久しぶりの横浜みなとみらい。みなとみらいとかお台場に来ると、なぜかワクワクするのは海が近いからか?w

 

JR桜木町駅から会場へ。標準コースタイムは10分ほど。

ちなみに写真の気球、この時は知らなかったですが、どうやら横浜開港祭の気球フライト体験イベントのものだったみたいですね。

 

特に危険個所もなく会場到着~。開場してすぐの10時すぎに来ましたが、もう人がたくさんいました。

 

Randonnee Picnic 2012 @横浜赤レンガ倉庫  (入場無料ナリ)

 

赤レンガ倉庫をバックにトヨタFJクルーザーがカッコいい!後でデモンストレーションをするらしいです…

 

露天たくさん!どれも格安です!!

天気が心配でしたが、晴れに近い曇りで暑くもなく絶好のイベント日和でした。何たって、メンバーの中に生粋の曇り女がいらっしゃったのでw

 

13200円が3000円って!?!?赤字覚悟ですね、わかります。

 

見て回るだけでも楽しいですが、アンケートの答えたりするとこんな素敵アイテムをもらえたりします。色は青、緑、オレンジの3色ありましたが、迷わずオレンジ。(当然!)

 

ステージも用意されていますが、午前中は各ブースの紹介がされているだけで客もまばら。。でも、これが夕方になるとすごいことに…

 

ランドネだからって女子だけのものじゃない。少しですが、ちゃんとMen’sものもあります。

 

割と家族連れが多かったです。テントもいくつか張られているのを見て、早くテン泊デビューしたくなった!

 

ワンコ連れも多くて、かわいい犬たちが集結してました。犬にとっても楽しいイベントみたいだね。

 

有名ブランドのマーモット。この動物が描かれたロゴのアイテムって少ないんじゃないかな。。マネキンがかけてたポーチがすごいほしかったけど、売り物ではないということで断念。。

 

芝生エリアでは薪割り体験イベントなんかも。こういったほのぼ~のした休日は久しぶりだから、何だかすごいリラックスできたね。

 

書籍も絶賛発売中!ここでは何も買わなかったけど、6月号としてはすでにPEAKSと夏山を買ってしまった。

 

出展社はこんな感じ。知らないブランドでも思わぬ掘り出し物があったりと、イベントならではのラインナップですね!

 

車に描かれた「ランドネピクニック」ロゴがオサレ。いい加減車ほしいわぁー

 

ポケットソープ100円!これって確か500円くらいしなかったっけ??ってことで迷わず購入~w

 

昼近くになるにつれて来場者はどんどん増えてきました。山ガールだらけかと思ったら全然そんなことないんだね。

 

皆さんは1~3ではどれが好き?自分はその場では迷わず1だったけど、こうしてみると3もいいね。(3は写真じゃわからないけどザックがかわいかった)

 

何気なくステージを振り返って見たら、まさかのパンダ登場。和歌山からお越しのようで、ご苦労様です。

 

一通りブースを回ったので、ちょっと休憩~。フード&ドリンクの出店もいくつかあります。昼間っからワインを頂くことに。

 

芝生でしばし休憩~。日比谷のオクトーバーフェスト行けなかった代わりだな!

 

う~ん、レジャーシート持って来ればよかった…。来年のために覚えておこう。

 

ワインでまったり休憩後、TOYOTAのFJクルーザーがデモンストレーションしてました。これが意外と迫力あって、車体が浮き上がる時には周りから歓声が上がってました。試乗もできるみたいです。

 

フードブース。厚切りベーコンが美味しそうでしたが、それ以上にオレンジのポロシャツがほしかったり。。かっこいいなぁ~

 

せっかくなので赤レンガ倉庫も見ていきます。3,4年ぶりかな。

 

今年は開館10周年だったみたい。自分の印象としては「まだ10年なの?」という感じ。みなとみらいにきたら必ず赤レンガ倉庫に寄ってたから、もっと昔からあると思ってた。。(ところで、開館10年のキャラクターの右目が残念なテトリスみたいになってるのは何でだろ?)

 

歩き回ってお腹もすいたので、赤レンガ倉庫のクワアイナへ!クワアイナは本当に久しぶり!いつも渋谷の店舗を利用してたけど、これが旨いんだよね~。今日はちょっとゴージャスに1400円のベーコンチーズバーガーセットを頼んじゃいました。

 

昼ご飯を買って芝生へ向かう途中、ステージではジャンケン大会が開かれてました。ステージに立っているのは、夕方のライブのボーカルとランドネモデル。

 

素敵な山ガールファッションのモデル。「う~ん、、、」ってピンと来なかったら、同行者の方達からバッシングを受けました。。。

 

気を取り直してクワアイナのバーガー!久しぶりでうまかったぁー!こういったイベントはジャンクに行かないとねb

 

お昼ご飯を食べている最中、芝生ではヨガのレッスンが開かれてました。日差しも強くなくて、野外で身体を動かすにはちょうどいい天気だったね。

 

芝生でまったりしてる間に来場者がどんどん増えてきました。山ブームはまだまだ拡大中!?

 

遅めのお昼ご飯を食べ終えて行動再開~。一緒に行った友達が、皆これ↑を買っていたので購入。色は結構悩みましたが、写真のどれかに落ち着きましたw

 

天気が心配だったのですが、見事に裏切られた感じでした。時折日差しも照りつけて絶好の登山日和だった気が。。でもまぁ、足も靴擦れ中だし、今週はこれで良し!

 

子供たちは↑に夢中。この遊具、何て言うんだっけ???

 

17:00~、3組のアーティストによるライブコンサート開催!ステージ前にはたくさんの客が集まってました。

 

トップバッターはじゃんけん大会にも登場していた珠里亜さん。服装がオシャンティ~♪

 

2組目が男性6名の「シベリアン・ニュースペーパー」。このバンド、かなり良かったです!

 

ボーカルなしの楽器隊でしたが、バイオリンが活かしてた!。でも我がチームの曇り女さんにうかがったら、あんまりだったとのこと。。長髪がよろしくなかったんですね。

 

いつの間にか立ち見もたくさんいて、すごい数になってました。これからも山ブームは続くのか!?

 

この日のトリを務めたのは児玉奈央さん。この頃になると日も沈んで何だか良い雰囲気。2人組のバンドでしたが、ボーカルの児玉奈央さんがいろんな楽器演奏してて歌もうまく、良い締めしてくれました。

 

こうして3組のライブを終えて撤収~。3組による1時間半越えのライブでしたが、かなり良かったです!特に2組目のシベリアン・ニュースペーパー、仕事中の息抜きに聞いていたい曲でした。

 

こうしてランドネピクニック終了~。参加前はすぐに飽きてしまうイベントかと思ったりもしましたが、終わってみたら10時から17時まで、日中ずっと楽しめました!ランドネいいね、ランドネ♪

 

そのあと桜木町駅付近で打ち上げして解散!この日は、どうやら横浜開港祭で20:20から花火が行われていたらしい。。。知っていたら見に行ったのに!どうりで浴衣姿の人が多かったのですが、自分たちは知る由もなく、居酒屋でお酒飲んじゃってましたw

 

 

山ガールのためのランドネピクニックでしたが、メンズが行ってもかなり楽しめるイベントでした。掘り出し物とかも結構あったし、こういったアウトドアイベントもどんどん増えてくるといいですね。

自分がこっそり期待してたランドネファッションショーは、残念ながら翌日3日の開催。。。でもまぁ、いいや。奇跡的にも山友の女性メンバーたちが3日にランドネイベント行ったらしいので、感想聞いてみることにします!

 

久しぶりに登山をしなかった週末でしたが、足の故障を直す意味でもよい休養となったかも。夏に向けて計画もかなり立てられたしね~。

これから梅雨時期に入って、たぶん予定が天気でつぶされることが多いと思いますが、貴重な晴れ間を見つけて山に繰り出したいと思います。せっかく買ったテントデビューもしたいしね。

 

とりあえず次の登山は、大岳山に続いて平日登山を予定してますが、それ以降はいよいよ標高を上げていくと思います。仕事さっさと切り上げて登山に専念しないとだな!

 

 

      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑↑応援クリックよろしくお願いします↑↑