奥多摩

スポンサーリンク
登山

雲取山 霧氷の絶景!山小屋泊で冬の雪山登山(三峯神社~奥多摩駅)

東京最高峰・雲取山へ1泊2日の山小屋泊で冬の雪山登山に行ってきました。ルートは三峯神社~雲取山荘~鷹ノ巣山~奥多摩駅という電車、バスを使った縦走コース。前夜に降った雪のおかげで山頂から眺める朝日と富士山、そして霧氷の絶景がとても美しかったです。
登山

【奥多摩】御岳渓谷〜御岳山 電車で行く秋の紅葉登山

電車を使って奥多摩の御岳渓谷と御岳山~大岳山へ秋の紅葉登山に行ってきました。御岳渓谷の大イチョウはちょうど見ごろを迎えて綺麗に色づき、山頂の神社や登山道も紅葉が綺麗でした。ケーブルカーを使って楽に登れて、大岳山からは富士山も見渡せます。
登山

【奥多摩】鶴峠〜三頭山 11月の紅葉登山(電車、バス利用)

奥多摩の三頭山へ秋の紅葉登山に行ってきました。電車とバスを使って鶴峠から奥多摩湖への縦走コース。山頂付近が綺麗に色づいていて、華やかな紅葉と富士山の眺めが素晴らしかったです。標高が低いところはまだ緑も多かったので11月中旬あたりでも紅葉ハイキングを楽しめると思います。
登山

【高尾】生藤山 桜とツツジ咲く春の登山(電車・バス利用)

高尾山に程近い「生藤山」へ春のハイキング。 山頂まで続く「桜のプロムナード」が有名で、登山道には桜やツツジが綺麗に咲いていました。 展望もよくて山頂からは富士山や丹沢の山々も一望!全体的に歩きやすく、陣馬山まで縦走することができました。 藤...
登山

【奥多摩】高水三山 駅から登山 ロウバイが咲いていた!

奥多摩の高水三山へ軍畑駅~高水山~岩茸石山~惣岳山~御嶽駅というルートで縦走登山してきました。 冬の澄んだ青空で山頂からは都心方面の街並みを一望!途中には蝋梅(ロウバイ)も咲いていました。 駅から登れるので電車のみの公共交通利用でアクセスで...
登山

【奥多摩】奈良倉山~鶴寝山~大マテイ山 紅葉が凄まじい!秋の登山

奥多摩の奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山へ紅葉登山に行ってきました。 ここの紅葉はとにかく色づきが凄まじい!この界隈では屈指の紅葉の山だと思います。 山頂からは富士山も一望できて下山後には小菅の湯で温泉、秋のハイキングを満喫できました。 都内か...
登山

【奥多摩】蕎麦粒山~川苔山 満開のシロヤシオ咲く春の登山

奥多摩の天目山~蕎麦粒山~川苔山へ日帰り登山に行ってきました。 行程としてはやや長めですが、このルートの稜線上にはシロヤシオの群生地がいくつもあって、春は満開のツツジを楽しめるようになっています。 蕎麦粒山あたりは初めて歩きましたが、シロヤ...