【東北】冬の西吾妻山 圧巻の樹氷・スノーモンスターの世界!雪山登山(グランデコスキー場から)
2月下旬に福島県の西吾妻山へ登ってきました。 冬の西吾妻山といえば、言わずと知れた樹氷・スノーモンス […]
日帰りハイキング、テント泊縦走、冬の雪山などを記録する登山ブログ
2月下旬に福島県の西吾妻山へ登ってきました。 冬の西吾妻山といえば、言わずと知れた樹氷・スノーモンス […]
新潟県の守門岳(すもんだけ)へ登ってきました。 冬の守門岳は山頂稜線に作り上げられる大雪庇が有名で、 […]
東北・秋田県の森吉山(標高1454m)へ行ってきました。 冬の森吉山と言えば『樹氷』。東北の厳しい環 […]
滋賀県の最高峰、『伊吹山』(標高1377m)へ登ってきました。 日本百名山、花の百名山などに選定され […]
福島の安達太良山へ登ってきました。 東北の日本百名山の中では比較的冬でも登りやすいと思っている安達太 […]
2月21日、東北の蔵王山へ行ってきました。 冬の蔵王と言えば”樹氷・スノーモンスター”。さながらモン […]
1月11日、群馬県の上州武尊山(標高2158m)へ雪山登山してきました。 夏場は四方に登山道が張られ […]