秀麗富嶽十二景

スポンサーリンク
登山

【山梨】滝子山(寂しょう尾根ルート) 満開のつつじと富士山の展望へ!駅から登山

山梨県の滝子山へ寂しょう尾根ルートで登山に行ってきました。岩場が多めでしたが道は良く整備されて富士山や南アルプスなどの展望も素晴らしく、かなり面白いコースでした。大谷ヶ丸~コンドウ丸を周回して笹子駅へ下山。電車のみのアクセスで登れます。
登山

【山梨】御前山〜九鬼山 富士山とリニアの展望!電車で行く駅から登山

猿橋駅~御前山~九鬼山~田野倉駅というルートで12月の秀麗富嶽十二景登山に行ってきました。山頂からは富士山の展望はもちろん、リニアモーターカー実験線が見れるポイントとしても有名です。電車のみのアクセスで駅から駅へ登ることができます。
登山

【山梨】扇山〜百蔵山 紅葉登山と猿橋観光(電車利用)

山梨の秀麗富嶽十二景、扇山~百蔵山へ11月の紅葉登山に行ってきました。ルートは鳥沢駅から猿倉駅へ、電車のみのアクセスで駅から登れて山頂からは素晴らしい富士山の眺めが待っています。下山後に立ち寄った猿橋もちょうど紅葉が見ごろを迎えて、エメラルドグリーンの清流と合わせて素晴らしい景色が広がっていました。
登山

【山梨】本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山 富士山と南アルプスの展望!駅から登山

山梨県の秀麗富嶽十二景へ、笹子駅~本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山〜三つ峠駅というルートで縦走登山に行ってきました。 距離が長く高低差もそれなりにありますが、電車のみのアクセスで駅から登山が楽しめるコースです。山頂からの展望も素晴らしくて、富士山...
登山

【山梨】高畑山〜倉岳山 霧氷の絶景!駅から登山

山梨県の高畑山〜倉岳山(秀麗富嶽十二景)へ、冬の日帰り登山に行ってきました。 降雪直後ということで山の上は見事な雪景色で、青空の下に輝く霧氷が素晴らしく綺麗でした。 鳥沢駅から梁川駅へ駅から登れるので、都内から電車のみでアクセスできます。 ...
登山

【奥多摩】奈良倉山~鶴寝山~大マテイ山 紅葉が凄まじい!秋の登山

奥多摩の奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山へ紅葉登山に行ってきました。 ここの紅葉はとにかく色づきが凄まじい!この界隈では屈指の紅葉の山だと思います。 山頂からは富士山も一望できて下山後には小菅の湯で温泉、秋のハイキングを満喫できました。 都内か...
登山

【山梨】高川山 電車で行く紅葉登山

山梨県の秀麗富嶽十二景・高川山に日帰り登山に行ってきました。 過去に何度か登ったことのある高川山でしたが、秋の季節は今回が初めて。そして、想像以上に紅葉が綺麗でした。大月市界隈の山では隠れた名所かもしれません。 歩く距離はやや長くなりますが...