花見

スポンサーリンク
登山

【栃木】三毳山(みかも山公園) カタクリが満開!3月のハイキング

栃木県の三毳山へハイキングに行ってきました。日本有数のカタクリの群生地として有名で3月下旬頃は満開を迎える季節!ちょうど見ごろを迎えていて、カタクリと合わせてアズマイチゲ、桜など春の登山を楽しめました。都内からは佐野アウトレット行きの高速バスがコスパ良くて便利です。
登山

越生梅林と大高取山ハイキング 梅が満開!春の登山

関東屈指の広さを誇る越生梅林と大高取山へハイキングに行ってきました。梅はちょうど満開を迎えていて、園内を華やかに彩る風景が素晴らしかったです。山登りも全体的に歩きやすくて眺めも良く、虚空蔵尊さくら山では桜も開花していました。電車アクセスで越生駅から周回登山できます。
散歩

【東京】あじさい寺・妙法寺 開花状況(すでに見ごろ!)

東京の隠れた紫陽花の名所、妙法寺に行ってきました。開花状況は6月1日時点ですでに満開間近で見ごろを迎えていました。寺院内の片隅に広がる群生地、色とりどりのアジサイの花がとても綺麗で人も少ない穴場なのでおすすめです。
登山

【山梨】本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山 富士山と南アルプスの展望!駅から登山

山梨県の秀麗富嶽十二景へ、笹子駅~本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山〜三つ峠駅というルートで縦走登山に行ってきました。 距離が長く高低差もそれなりにありますが、電車のみのアクセスで駅から登山が楽しめるコースです。山頂からの展望も素晴らしくて、富士山...
登山

【秩父】大霧山〜二本木峠 満開のツツジと牧場風景 春の登山(電車・バス利用)

埼玉県・秩父の大霧山~二本木峠へ登山に行ってきました。 ルートは経塚バス停~大霧山~二本木峠~皇鈴山~釜伏山~波久礼駅という少し長めの縦走コース。 全体を通してヤマツツジがたくさん咲いていて、特に名所の二本木峠あたりは凄い群生になっていまし...
登山

【高尾】生藤山 桜とツツジ咲く春の登山(電車・バス利用)

高尾山に程近い「生藤山」へ春のハイキング。 山頂まで続く「桜のプロムナード」が有名で、登山道には桜やツツジが綺麗に咲いていました。 展望もよくて山頂からは富士山や丹沢の山々も一望!全体的に歩きやすく、陣馬山まで縦走することができました。 藤...
登山

【奥武蔵】ユガテ〜鎌北湖 満開の桜咲く桃源郷へ 春の登山

埼玉県飯能市のユガテ〜鎌北湖へ春のハイキングに行ってきました。 山の中の隠れ里「ユガテ」。満開の桜がまさに桃源郷の世界でとても美しい景色が広がっていました。 物見山〜日和田山にも登って下山は巾着田へ。ツツジや菜の花も見ごろを迎えていて、花咲...