紅葉

スポンサーリンク
登山

八海山 スリル満載の鎖場と紅葉の絶景!秋の登山

新潟の八海山にロープウェイを使って登ってきました。歩いたのはスリルな岩場・鎖場が続く八ツ峰ルート。難易度高めでしたが、雲をまとった神々しい岩峰が絶景でした。さらに10月中旬は紅葉がピークを迎える時期で、山頂の稜線が美しいまでの色付き!秋の登山を満喫できました。電車・バスを使ってアクセス可能です。
登山

御嶽山〜摩利支天山 雲海とご来光!石室山荘泊で秋の紅葉登山

長野・岐阜にまたがる御嶽山へ石室山荘泊の1泊2日で登山に行ってきました。ロープウェイを使って剣ヶ峰~摩利支天山~三ノ池を周回。山頂からの迫力ある火山風景やエメラルドグリーンの美しい湖、山小屋から見た雲海とご来光、山肌を真っ赤に染める紅葉など、絶景尽くしの秋の登山でした。
登山

登山は紅葉シーズンへ!錦秋の絶景を求めて秋の山登り

9月から迎える秋の紅葉登山。アルプスや北海道・東北の高山帯から始まり、10月、11月は北関東や都内近郊の低山でも紅葉が楽しめるシーズンになってきます。気温も涼しくてハイキングにもちょうど良い季節。晴れを狙って錦秋の絶景を今年も見に行きたいです。
登山

【登山】大垂水〜城山〜高尾山 紅葉がほんのり残る年末ハイキング(電車・バス利用)

大垂水~城山~高尾山というルートで電車とバスを使って日帰り登山に行ってきました。天気の良い冬晴れで山頂からは富士山や都心の街並みを一望でき、年末でありながらも紅葉もほんのり残っていました。全体的に道が整備されていてとても歩きやすい初心者にもやさしい入門コースです。
登山

【鎌倉】名越切道〜衣張山〜獅子舞 秋の紅葉登山

鎌倉駅をスタートして名越切通~衣張山~獅子舞~鎌倉アルプス~逗子駅というルートで秋の紅葉ハイキングに行ってきました。「まんだら堂やぐら群」の遺跡感ある不思議な景観や山頂からの海の展望、獅子舞の圧巻の紅葉風景など見どころ豊富で面白いコースでした。駅から駅へ電車のみのアクセスで登山が楽しめます。
登山

【山梨】扇山〜百蔵山 紅葉登山と猿橋観光(電車利用)

山梨の秀麗富嶽十二景、扇山~百蔵山へ11月の紅葉登山に行ってきました。ルートは鳥沢駅から猿倉駅へ、電車のみのアクセスで駅から登れて山頂からは素晴らしい富士山の眺めが待っています。下山後に立ち寄った猿橋もちょうど紅葉が見ごろを迎えて、エメラルドグリーンの清流と合わせて素晴らしい景色が広がっていました。
散歩

【杉並区】大田黒公園の紅葉(2024年12月1日)

2024年12月1日の大田黒公園の紅葉状況。残暑の影響で色づきが遅れたようで、イチョウ並木や池の周りのもみじがようやく見頃を迎えました。日本庭園の周りを華やかに彩る風景が美しかったです。期間中は夜にライトアップイベントも行われています。アクセスは荻窪駅から徒歩10分。