登山 大岳山・ロックガーデン(奥多摩) 日帰り登山 久しぶりの平日登山。登山年表見てみたら、懐かしのササガン以来でした。場所もこれまた久しぶりの奥多摩へ。 今回はもともと奥多摩へ久しぶりに行きたくなったので平日登山を決行した感じです。場所は鷹ノ巣山と大岳山で迷いましたが、この前の滝子山で痛め... 2012.06.01 登山
登山 【秀麗富嶽十二景】滝子山(笹子駅~初狩駅) 日帰り登山 どうも、こんにちわ。再び秀麗富嶽十二景に戻ってきました。今回の標的は扇山と同じく、去年からずっと行こうと思っていて行けなかった滝子山(1590m)。 滝子山は秀麗富嶽No4になります。No4と言えば、あの笹子雁ヶ腹摺山(通称:ササガン)も選... 2012.05.28 登山
登山 ヤビツ峠~塔ノ岳~大倉尾根(丹沢・表尾根) 日帰り登山 3週連続でお送りした秀麗富嶽十二景もいったん中断。今回は丹沢の中でも最も人気のコース、ヤビツ峠からの塔ノ岳(表尾根)に行ってきました。 昨年4月、登山したての頃に登って、その展望の良さ、歩きやすさに感動!「あの感動をもう1度」ということで行... 2012.05.23 登山
登山 【秀麗富嶽十二景】扇山~百蔵山 ツツジの大群生・日帰り登山 あっ、はい、そうです。また秀麗富嶽十二景です・・・。3回連続になっちゃいました(汗)。すんません。。 そんなわけで、今回のターゲットはNo6の「扇山(標高1137m)」とNo7の「百蔵山(1003m)」。どちらも初になります。ちなみに、扇山... 2012.05.13 登山
登山 【秀麗富嶽十二景】雁ヶ腹摺山~姥子山・岩殿山 日帰り登山 前日の登山がパッとしない感じで終わってしまったので、今日はガッツリ登ってきてやりました!2日連続の秀麗富嶽シリーズですが、今回はついに念願のNo1に挑戦。 No1には「雁ヶ腹摺山」(1874m)と「姥子山」(1503m)の2つが選定されてい... 2012.05.07 登山
登山 【秀麗富嶽十二景】奈良倉山 日帰り登山と多摩源流温泉「小菅の湯」 GW後半の1発目は標高1348mの「奈良倉山」へ。秀麗富嶽十二景のNo5でありながら、奥多摩エリアの地図に堂々と登場する異端児です。当初の予定では大菩薩嶺まで縦走する予定でしたが、天気と登山道のコンディションが良くなかったので、多摩源流温泉... 2012.05.05 登山
登山 乾徳山(奥秩父) 日帰り登山 富士山と草原と岩場と鎖場 筑波山に続いてGW2日目は奥秩父の乾徳山へ。標高2031mあり、日本二百名山にも選定されています。この山は去年のGWにも登ったので、ちょうど1年ぶり。 今回は冬の雲取山を登った健脚メンバーたちと一緒に登ってきました。標高差は1200mほどあ... 2012.05.03 登山