【登山】小浅間山 紅葉と浅間山の大展望!気軽に登れる火山ハイキング
軽井沢の観光・登山の旅。 雲場池に続いてやってきたのは「小浅間山」。標高1655mの火山帯の山ですが […]
日帰りハイキング、テント泊縦走、冬の雪山などを記録する登山ブログ
軽井沢の観光・登山の旅。 雲場池に続いてやってきたのは「小浅間山」。標高1655mの火山帯の山ですが […]
10月中旬に新潟の金城山へ、電車とタクシー使って登りに行ってきました。ルートは観音山コースの往復。 […]
10月初旬に東北・山形の月山へ日帰り登山に行ってきました。 ルートはいつも通り姥沢登山口から月山と姥 […]
9月のシルバーウィーク最終日に八ヶ岳の根石岳~天狗岳に登ってきました。 目的は山頂から眺めるご来光。 […]
北アルプスの乗鞍岳へ登ってきました。 標高3026mある日本百名山の1つですが、標高2700mの乗鞍 […]
北アルプスの涸沢(からさわ)。 穂高連峰のカールに抱かれた標高2300mの楽園。山小屋や広いテントス […]
これまで敢行してきた日帰り登山の中で、特に辛かった思い出のある山の振り返り。 当日の体調、天候、コン […]