富士山

スポンサーリンク
登山

【山梨】御前山〜九鬼山 富士山とリニアの展望!電車で行く駅から登山

猿橋駅~御前山~九鬼山~田野倉駅というルートで12月の秀麗富嶽十二景登山に行ってきました。山頂からは富士山の展望はもちろん、リニアモーターカー実験線が見れるポイントとしても有名です。電車のみのアクセスで駅から駅へ登ることができます。
登山

【山梨】扇山〜百蔵山 紅葉登山と猿橋観光(電車利用)

山梨の秀麗富嶽十二景、扇山~百蔵山へ11月の紅葉登山に行ってきました。ルートは鳥沢駅から猿倉駅へ、電車のみのアクセスで駅から登れて山頂からは素晴らしい富士山の眺めが待っています。下山後に立ち寄った猿橋もちょうど紅葉が見ごろを迎えて、エメラルドグリーンの清流と合わせて素晴らしい景色が広がっていました。
登山

【山梨】大菩薩嶺 富士山と南アルプスの絶景!電車とバスで日帰り登山

日本百名山の1つ大菩薩嶺へ日帰り登山に行ってきました。 電車に乗って甲斐大和駅から上日川峠行きのバスを利用。山頂までの距離が短く手軽に登れて、なおかつ開放感あふれる稜線からは富士山や南アルプスを一望!素晴らしい景色でした。 下山は少し足を伸...
登山

【山梨】本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山 富士山と南アルプスの展望!駅から登山

山梨県の秀麗富嶽十二景へ、笹子駅~本社ヶ丸〜清八山〜三ツ峠山〜三つ峠駅というルートで縦走登山に行ってきました。 距離が長く高低差もそれなりにありますが、電車のみのアクセスで駅から登山が楽しめるコースです。山頂からの展望も素晴らしくて、富士山...
登山

【山梨】都留アルプス ミツマタの大群生へ!駅から縦走ハイキング

3月のミツマタで有名な山梨県の「都留アルプス」へハイキングに行ってきました。 登山道の途中にある群生地は一面がミツマタのお花畑で、まさに見ごろ!満開を迎えていて凄まじい景色が広がっていました。 アップダウンあって登り応えもあり、途中の展望台...
登山

【丹沢】ミツバ岳〜権現山 ミツマタの大群生!春の登山(電車・バス利用)

ミツマタで有名な丹沢のミツバ岳へ春の登山に行ってきました。 ルートは新松田駅からバスに乗って浅瀬入口バス停〜ミツバ岳〜権現山〜茅ノ丸~細川橋バス停という周回コース。 ちょうどミツマタが見頃を迎えていて山頂の群生地は満開!富士山や丹沢湖の展望...
登山

【曽我丘陵】満開の梅と富士山と海の展望!冬の梅林ハイキング

神奈川県の曽我丘陵へハイキングに行ってきました。 2月は曽我梅林の梅の花が満開を迎える季節。富士山や丹沢の山々、海の展望と合わせて素晴らしい景色が見れました。 国府津駅から電車のみのアクセスで登れて、不動山などの登山も楽しめます。今回はやや...