日本百名山

スポンサーリンク
登山

【富士山】GWの富士山~剣ヶ峰へ 残雪日帰り登山(富士宮コース)

4月下旬のゴールデンウィークに富士山へ残雪登山に行ってきました。 積雪期に登るのはこれが3回目ですが、今回のルートは初めて歩く”富士宮コース”。スカイライン五合目駐車場からスタートして、富士山の最高地点・剣ヶ峰を目指しました。 今年は雪解け...
登山

【屋久島】黒味岳~宮之浦岳~永田岳~縄文杉 避難小屋泊縦走登山(1日目)

3月下旬に1泊2日の避難小屋泊で屋久島最高峰・宮之浦岳を縦走登山してきました。 1日目は淀川登山口から入山して黒味岳~宮之浦岳~永田岳と縦走、縄文杉近くの高塚小屋まで歩き通しました。 前日までの降雪で登山道はまさかの雪景色となっていましたが...
登山

【東北】冬の西吾妻山 圧巻の樹氷・スノーモンスターの世界!雪山登山(グランデコスキー場から)

2月下旬に福島県の西吾妻山へ登ってきました。 冬の西吾妻山といえば、言わずと知れた樹氷・スノーモンスターの聖地!吹雪によって樹木が凍り付き、雪を纏って巨大化したその姿はまさにモンスターと呼ぶに相応しいもので、西吾妻山ではその大群生を見ること...
登山

【那須岳】冬の茶臼岳~朝日岳 電車・バスで行く日帰り雪山登山

2月に冬の那須岳(茶臼岳~朝日岳)へ登ってきました。 雪のない時期は那須ロープウェイを利用して一気に山頂付近まで上がれてしまいますが、冬季は運休していて道路も閉鎖されているため、少し下の大丸温泉からのスタート。那須塩原駅から大丸温泉まで路線...
登山

【東北】冬の安達太良山 日帰り雪山登山 凍結する爆裂火口と雪の絶景

1月中旬に福島の安達太良山へ雪山登山してきました。 冬の安達太良山はこれで3回目。なかなか晴れてくれない山で、過去2回とも山頂ですっきりとした青空は見れなかったのですが、今回ようやく快晴登山に巡り合うことができました。 歩いたコースは、あだ...
登山

【八ヶ岳】冬の赤岳 日帰り雪山登山 アルプスと富士山と樹氷の絶景

年末に八ヶ岳の主峰・赤岳へ日帰り雪山登山してきました。 南八ヶ岳の窓口である美濃戸口をスタートして行者小屋まで行き、登りは地蔵尾根、下りは文三郎尾根を利用して赤岳登頂。帰りは赤岳鉱泉に立ち寄って名物のカレーとアイスキャンディーを堪能して美濃...
登山

【北アルプス】冬の焼岳・中ノ湯温泉旅館泊 クリスマスイブに行く雪山登山

12月下旬に冬の北アルプス・焼岳へ登ってきました。 登山行程としては日帰りですが、今回は登山口の中ノ湯温泉旅館に宿泊。焼岳登山と合わせて秘湯温泉も楽しむ1泊2日の行程で行きました。 公共交通利用で行く場合、中ノ湯温泉旅館に宿泊すれば登山行程...