乾徳山(奥秩父) 日帰り登山 富士山と草原と岩場と鎖場
筑波山に続いてGW2日目は奥秩父の乾徳山へ。標高2031mあり、日本二百名山にも選定されています。こ […]
日帰りハイキング、テント泊縦走、冬の雪山などを記録する登山ブログ
筑波山に続いてGW2日目は奥秩父の乾徳山へ。標高2031mあり、日本二百名山にも選定されています。こ […]
春に絶対歩きたいと思っていたのが、この本社ヶ丸~清八山~三ッ峠山の縦走コース。三ッ峠は日本二百名山に […]
4月1日、新年度一発目の登山は、奥武蔵の大持山~小持山~武甲山の三山を縦走してきました。奥武蔵・秩父 […]
とうとう春分の日を迎えてしまいました。もう季節は春なんですね~、はるなんですよ~、…… 「榛名山(は […]
10月最初の登山は、奥多摩の大岳山。標高1267mとそれほど高くはないですが、日本二百名山に選定され […]
2011年GW2回目の登山は、奥秩父にある標高2031mの「乾徳山」です。二百名山の1つで、男体山以 […]