筑波山 日帰り登山

登山
スポンサーリンク

GW初日は総勢11名で茨城県の筑波山へ。

筑波山、日本百名山でありながら標高877mと一番チビッ子のかわいい奴です。こういった低山は1人で登ってもあまり楽しくないので、1か月くらい前から企画して大勢で登ってきました。

最初は天気が心配でしたが、徐々に回復していき、山頂ではまさかの絶景に一同ビックリ!ちっこいちっこいと舐めてすいません、筑波山。

 

日本百名山の最低峰が見せた本気―――

 

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ ←クリック応援よろしくお願いします!!

【日程】

2012年4月28日

【コースタイム】

筑波山神社入口BS(10:15)→筑波山神社(10:30)→男女川(11:30)→御幸ヶ原(12:00)→→→お昼休み(~13:15)→男体山(13:25)→女体山(14:20)→弁慶七戻り(15:30)→筑波山神社BS(16:50)

 

 

集合はつくば駅。つくばエクスプレスに乗るため始発駅の秋葉原に向かったのですが、登山服姿が完全に浮いてました(汗)

 

8:45につくば駅に到着。予想通りハイカーがたくさんいました。みんな筑波山へ向かう人たち。やっぱり人気の山ですね~

9:00発のバスに乗る予定でしたが、満杯で乗ることができず。。。15分くらい待ったら臨時便が来てくれたので、それに乗車して筑波山神社入口へ。(片道700円ナリ)

 

50分ほどで筑波山神社に到着。でかい鳥居をくぐりながら、「茨城県に来たのっていつ振りだろ……」なんて考えたり。まさか初!?

 

タチさん車グループと合流して、ここで11人全員集合~。よろしくお願いします!

 

今日は時間もかなり余裕があるので、のんびり行きます。天狗まんじゅう食べながら神社へ。女性陣は三色だんご頬張ってました(○`~´○)

 

筑波山神社。筑波山名物「ガマの油売り」もやっていましたが、山頂でも見れるそうなのでとりあえずここはスルー。

 

先へ進むと登山口があります。左へ行けばロープウェー、右の鳥居をくぐれば御幸ヶ原コースの登山道開始です。

 

御幸ヶ原までは2km。大した距離ではないので普段着で登っている人もたくさんいましたが、前日の雨でかなり悪路。靴やズボンが泥だらけになるので、やっぱり山登るなら登山靴であるべき。

 

晴れる予報だったのに、青空が全く見えない曇り空。。。先週の伊豆ヶ岳ほどじゃないですが、霧も濃いです。最近、お天気運がないな・・・

 

こんな時は、仲間をひたすら撮る!こんな天気の中、1人で登ってたらテンションガタ落ちだったろうなぁ~。やっぱり低い山は大勢で来るべきだね。

 

しばらく進むと、ツキが回ってきたのか日差しが差し込んできました!

 

気づいたら霧がすっかり晴れて、青空が広がってました。この感じ、本社ヶ丸~三ッ峠の時と似ている、、、まさか雲を越え・・・!?

 

序盤の湿気と暑い日差しで、自分も皆もかなり汗だくに。もう半袖で十分な季節。これからは紫外線に気を付けないとだね。

 

御幸ヶ原に到着するころには雲1つない天気に。売店があると聞いてたけど、こんなに広い場所だったんだね。大勢の人がご飯食べてました。

 

そしてここからの眺めが絶景!!

 

ってのも、なんと雲海が広がってました。まさかとは思ったけど、やっぱり雲の上に出てたんだね。800m程度で雲海見れるなんて、雲の位置ってこんな低かったっけ??

 

眺めいいし、場所広いし、時間もいいし、なのでここでお昼休憩~。売店がこんなにあるんだったら、お昼ご飯持ってこなくてもよかったかも……。

 

とりあえず、場所確保して昼休み~。売店でビールを飲む仲間も。あまりにうまそうだったので、自分も1杯!山頂でビール飲むって、いつ振りだろ。グダグダに酔っぱらっても、ここならロープウェーもあるから問題なし(笑)

 

前日に誕生日の方がいたので、ワッフル持参。エール・エルのワッフルは安くて種類がたくさんあるから、個人的にもお気に入りの店。

 

ここでもガマの油売りをやっていました。多くの外人さんが興味深そうに見てたのが印象的。

 

のんびり昼休みをした後は、まずは男体山へ。御幸ヶ原からは10分程度です。

 

標高871m、男体山頂に到着。休憩できるほど広くはなく、展望もそんなに良いわけじゃないので、長居する場所ではなかったです。。

 

特に見るものもないので、次は反対側にある女体山を目指します。筑波山の山頂と言えばあちら。まずは、御幸ヶ原まで戻ります。

 

途中、少しですがカタクリが綺麗に咲いていました。

 

御幸ヶ原まで戻ってきたらおやつタイム。お昼ご飯が終わってからまだ30分程度しか経ってないですが、デザートは別腹って言うしね(笑)

あまりにおいしそうに食べていたのでかき氷を少しもらいましたが、うますぎる!もう今日は登山ってよりハイキングだね。

 

結局、30分くらい休憩しちゃいました。こんなにのんびりした行程は高尾山以来かな?w

 

女体山の手前にある「ガマ石」。驚くほどはっきりとカエルの口に見えるけど、これって自然にできたものなのかな?

この口に石を投げ入れると、「なんでも願いが叶う」という素敵な(=割とよく聞く)言い伝えがあるので、訪れたらぜひ試してみてね~

 

15分ほど歩いて女体山に到着。ここは男体山とは違って360℃の展望が待っています。

 

山頂はこんな感じの岩場。人も多いし絶壁にもなってので、落ちないように要注意。

南側は雲がなくてつくばの街並みが見渡せます。

 

逆に北~東はご覧のような雲海!何度見ても綺麗だし、何より標高870mから雲海が見れるって言うのが驚き。雲の中に飛び込みたくなる!

 

つくば市街をバックに記念写真。北側の雲海が嘘のように晴れ渡っています。北と南でまるで天気が違うんだろうね。

 

景色が素晴らしかったので、仲間同士お互い写真を撮りまくってました。筑波山、本当はすごい奴だったんです。

 

【動画:筑波山頂から雲海】

 

山頂の展望も見納めして、帰りは白雲橋コースで下山します。所々ぬかるんでいたり、岩が滑ったりするのでちょっと注意が必要ですが、登りの道ほど悪路ではなかったです。

 

しばらく「大仏岩」やら「北斗岩」など、名前の付いた奇岩が連続します。

 

印象的だったのが「弁慶七戻り」。岩の合間から差し込む光が、かなり神秘的で、別世界への扉みたい

 

だったので・・・

 

召されてきました。あんまりカッコ良くないけど…(;-_-)

 

おまけで完全NGバージョン

ザックにゴミ袋が雰囲気ぶち壊しだな。。

 

つつじが丘との分岐点にベンチがあったので、そこで小休憩。余裕があればつつじが丘も行く予定でしたが、時間が少し押しているのでこのまま筑波神社へ帰ります。

 

帰り道、上を見上げたら所々ヤマザクラが咲いていました。

 

思ったよりも時間がかかりましたが、16時半に無事に登山口に到着。

 

あとは筑波山神社方面に歩いてバス停へ。次のバスまで時間があったので、、

 

つくば市の展望にしばしタソガレる。バス停からの眺めですが、夕日に照らされた街並みがとても綺麗でした。

朝、ここに来た時は天気が絶望的でしたが、終わってみればこの快晴。よかった、、、本当によかった!

 

17時10分発のバスに乗ってつくば駅へ。時間も遅かったので余裕で座れました。

 

お腹も減ってたので、つくば駅の飲み屋で打ち上げ。山とは全然関係ない話で盛り上がりましたw

 

 

こうして、筑波山の一日が終了。山登りよりも、仲間とワイワイ話していた時間の方が長いくらいでしたが、楽しいGW初日となりました!

みんな仕事も別々なのでたまにしか会わないメンバーですが、素を見れたりしたので面白かったです!こういった親睦メインの登山も定期的に開いた方がいいのかも。

 

とりあえず、久しぶりの大人数イベントを無事に終えて一安心。ホッと一息つきつつ、明日は1年ぶりの乾徳山へ。久しぶりの2000m越えで標高差も結構あるので、今日の筑波山とはまるで違うガッツリ登山になりそう。2日連続の登山となるので、ゆっくり寝て翌日の登山に備えます!

 

続く・・・

 

 

 

コメント

  1. まずは土曜日の筑波山イベント更新。標高870m程度なのに、見事な雲海が見れたのにはただただ驚き。バカにしてゴメンナサイ、筑波山。
    http://t.co/g0TROzPL

  2. 筑波山 日帰り登山

    日本百名山の中で最も低い山、それが茨城県の「筑波山」です。ロープウェーもあって初心者でも登れる山。低山なので眺めはそんなに期待してなかったのですが、山頂からはまさかの絶…

  3. ジジキキ より:

    茨城にもいい場所があるもんだ!!でしょ!?
    雲海みれて羨ましいな~~!!
    水戸に来てから思ってること!!雲が低い。
    誰かにそうみえるだけなのか、ほんのにそうなのか教えて欲しいです!!

    • みやっち より:

      筑波山なめてました。茨城県もなめてました。
      でも、今日からは違います!茨城県もちょっとはいい所あるんだなぁ~と思えるようになりましたb

      標高870mですよ!なんで雲海が見れるんですか??どんな技を使ったのか教えてください、ジジキキさん。

      雲海のおかげで楽しいイベントとなりました~。雲の上に出るってやっぱり気持ちいいですね!

  4. taki より:

    いや~~~たのしかったですね!

    低い場所から見る雲海って、なんかすごいです。
    盆地なのかなぁ?

    それにしても、弁慶七戻りの向こうの世界に召されるときのみやっちさんに爆笑させていただきましたw
    NGバージョンと一緒に見ると、なお傑作w

    • みやっち より:

      参加していただきありがとうございました!
      考えてみたら、一緒に登るの久々でしたね。

      あんなに低いのに雲海が見れるなんて、不思議ですよね。山の上の気温が麓より高くなると、あんな感じの雲海が起きやすいみたいです。

      弁慶七戻り、みんなやればよかったのにw
      今考えたらちょっと恥ずかしかったです・・・

      次回もよろしくお願いします!

  5. にっしー より:

    お疲れ様です!
    なんで800そこそこの山が百名山なんだろ?とずっと思ってたんですが、このブログ見て納得w雲海すごいですね~。僕もこの場を借りて筑波山に謝りますm(__)m
    単独もいいけどやっぱみんなでワイワイな登山もいいですよね~。次のブログも楽しみにしてます!

    • みやっち より:

      自分も筑波山のことはバカにしてました。行くのも面倒なので、いっそ登ったことにしてしまおうか、なんて(笑)

      でもやっぱり百名山でしたね。特に周りに大きい山がなかったので、下から見てもなかなか立派な姿でした。

      久しぶりの大勢登山楽しかったです!この翌日は健脚メンバーでガッツリ登ってきたので、そちらもレポします~

  6. ada より:

    こんにちは、adaと申します。
    いつもブログを楽しく拝見しております。

    かなりのハイペースでいろんな山にいろんな仲間たちと、
    毎回コースや集合場所などを考えて、タフだなー、と尊敬しております。

    筑波山はまだ登ったことがないのですが、今年こそは、と毎年考えておりますw

    お互い、充実した山ライフが楽しめますように。

    • みやっち より:

      こんばんわ~

      最近はかなりハイペースで登っちゃってますね。大勢で登るのも好きですが、一人でガンガン登るのも好きなんです!

      筑波山は思った以上に素晴らしい山でした。またイベントで行ってもいいかなぁとも思ってます。

      これからもお互い安全に楽しく登山していきましょう!

  7. みき より:

    こんばんはー私は、ハイキングから始めたいと思って探してたらここにお邪魔しましたー。一人でも行けそうです!!すごく、参考になりました!

    • みやっち より:

      みきさん

      コメントありがとうございます!筑波山は人もたくさんいるので、1人でも安心して登れると思います。
      関東近郊の日帰りの山をたくさん載せているので、よければいろいろと参考にしてくださいー。

  8. さわ より:

    こんにちは、ウォーキング好きのおばさんです。
    山登り興味があって検索中ここに辿り着きました。サークル等に所属していないと無理かな~と思って調べたのですが、初心者で地元の筑波山にも登ったこともなく、自信喪失してました。いろいろチャレンジされていて凄いですね!
    来月、上高地へバスツアーでハイキングにトライする予定です。紅葉したら是非近くの筑波山に一人ですが登ってみようかな~と思いました。
    ブログとても参考になりました。これからも頑張ってください!
    ありがとうございました。

    • みやっち より:

      さわさん

      こんばんわ、コメントありがとうございます!

      筑波山は低山ながらロープウェイも整備されていて、山頂には売店・トイレもあるので、初心者の方にも非常に安全に登れる山だと思います。一人でも他に人がたくさんいるので、安心です。

      上高地のハイキング良いですね!私もこの前、槍ヶ岳を登った後に上高地に降りてきたのですが、梓川がとてもきれいで歩いていて大変気持ちよかったです!

      こちらに私が登った山をまとめてあるので、よろしければ参考にしてください
      http://bluesky.rash.jp/blog/record/hiking-record

      さわさんも山登り頑張ってください!これからも登った山は記録していくと思うので、気楽に見に来てください。

  9. くみちゃん より:

    茨城県人ならば、小学校3年生くらいで必ず筑波山に登ります。つつじヶ丘コースを登り、土産物屋あたりで弁当&買い物、ケーブルカーで降りるというコースです。
    私も自分の小学校時代・若いとき仕事で数回登りました。みやっちさんのレポを見て思いだし、久しぶりに昨秋ひとりで登ったら思ってたイメージといろいろ違いました。
    天気のいい日を選んで、3回ほど登りました。山頂からの日光方面や富士山方面の眺めを楽しみました。男体山頂を裏側におりると、展望台があり、富士山が思いがけなく大きく見えます。そこから男体山頂を巻くようにある「自然研究路」を降りると、なかなか眺めも良く、楽しめました。30分くらいかな。夏だったら涼しくていいかも・・・と思いました。冬だったら研究路を南回りでいくとぽかぽか陽だまりの道で、展望の良い場所がありました。
    茶店のうどんもおいしいです。男体山頂裏の展望台では、毎週登っているというおじさまおばさまグループのおやつが回されたり、日光白根山のうんちくを教えていただいたり、一人でも楽しめます。
    筑波山、とてもいい山です!!なめないでね。
    でも、うばぐるまをもってロープウェイで登ってきた若い人、あのうばぐるまどうするつもりか・・・。そこまでなめてる人もまあなかなかいないと思いますが。

    • みやっち より:

      くみちゃんさん

      茨城県民の筑波山は、東京都民の高尾山と似たような感じなのでしょうかね。東京に住んでいると、だいたい小学生の時に遠足で高尾山に登ります。
      高尾山も人がすごいですが、筑波山もとても人気なんですね。山頂はすごいたくさんの人がいました。

      筑波山はまだ1回しか行ったことがなく、数あるコースのうちの1つしか歩けていないので、くみちゃんさんのコメントは非常に参考になりました!男体山は今回軽く見て終わってしまったのですが、近くに展望台があるのですね。知りませんでした。。
      筑波山を登って何より驚いたのが、雲海でした!低山であれほどの展望が見えるとは思っておらず、良い意味で裏切られましたね。
      山頂に売店もそろっていてハイキング気分で登れるので、機会があればまた登ってみたいと思います!

  10. くみちゃん より:

    春の筑波山は、花でいっぱいです。4月9日、登りました。カタクリまつりです。
    バスでつつじヶ丘まで登ります。沿道は、やまざくらの花盛り。萌えはじめた新緑と、うすべにのさくらがいい感じ。
    つつじヶ丘から登るコースが好きです。振り返ると景色がいいので。

    女体山から男体山に向かう途中に、カタクリの群落の真ん中に通路があります。初めてカタクリをまじまじと見ました。エンレイソウも咲いてました。
    山頂トイレの裏から、自然研究路に入ると、カタクリの花が、もう、これでもか!というほど。さっきのコースより、ずっと自然な感じ。見ごたえあります。
    白い花は、ユリワサビ、ニリンソウ、エイザンスミレ、紫の花はタチツボスミレ。ほとんど人がいないコースですが、ひっそりと可憐に咲く花に、心癒されます。これからはつつじも咲きます。

    男体山山頂下の展望台で休憩。山すそは、やまざくらや新緑の色に染まっています。

    筑波山なめないでね、といいましたが、まだまだすごい山でした。ぜひ、デートコースにしてください!

  11. みやっち より:

    くみちゃんさん

    おぉー!なんとも良い時期に筑波山に登りましたね!自分も昨年の4月に登りましたが、時期が少し遅かったんです。。
    カタクリってひっそりと咲いて、何とも健気で可愛い花ですよね。サクラ&新緑と自然を満喫できたみたいですねー

    筑波山はルートがたくさんありますが、まだ1回しか登ったことがないので、いつかまた登ろうと思いつつ、いまだに登れずにいます。都内からでもアクセスしやすいんですけどね、、

    おススメルートの情報、ありがとうございます!!花や植物の名前は全然知らないので、もっと覚えたいとは思ってるのですが、なかなか難しく。。くみちゃんさんは花の知見もあるみたいで羨ましいです(自分が知らな過ぎるだけかもしれませんが、、汗)

    5月はツツジを狙ってます!ツツジは好きな花の1つで、綺麗ですよね~。筑波山もまた機会があれば登ってみたいです!週末は混んでると思うので、平日にできれば行きたいですね。

  12. 栃木のかめさん より:

    筑波山は登山口まで車で40分ですので3回行きましたが一度は1月2日
    45年前ーー寒かったが富士山も見えて素晴らしかったです。温かいラーメンが美味しかったです。10年前娘夫婦3才と8才の孫と一緒に女体山頂上で写真撮った事が思い出されます。雲海の動画素晴らしいですね何回も見てしまいました。

    • みやっち より:

      お正月に筑波山に登られたことがあるのですね。それも45年前とは、、。僕が生まれるはるか前ですが、こうして話を聞かせてもらうと、何年経ってもそこにあり続ける山は偉大だと思います。

      こんな記事でも昔の思い出を掘り起こすきっかけになってくれたら、幸いです。

      これからもいつでも読みに来てくださいね!お待ちしております。

  13. 栃木のかめさん より:

    ありがとうございます。老いても出来る幸せ、恥ずかしい文章ですが読んでもろえる事に感謝し、何よりも自分が元気になるので時々かかせてもらえますのでよろしくお願えします。高尾山私は4年前誘われてバスツァーで行きロープウェーと徒歩にーーー私は徒歩に参加往復楽しみ誘ってくれた13才年下の人にびっくりされましたが楽しみかたはひとそれぞれですね。快晴に恵まれ富士山がよく見えてーーーー石段も300何段でしたね。最近は近くの山、森より著つと高いだけに行き秋の野草楽しみビンボケ写真をバソコンに取り込んで楽しんでいます。若い方は色々お忙しいでしょうにありがとうございます。

  14. fumikai より:

    筑波山、朝見えると一日気分が良いですね。
    5月の連休が一番登山者多いかも、ツツジの爛漫はこの後です。

    滝子山を探していたら、、、この筑波山の記事!
    年末年始行きたいですね。

    わたしの天気予報:http://atsites.jp/fumikai/mpage.htm01.htm

  15. みやっち より:

    fumikaiさん

    この筑波山は登ったタイミングが良かったのか、見事な雲海が見れて最高に楽しめた登山でした!

    筑波山は時期によって見どころが違いますし、コースもいろいろとあるので、また登りに行きたいと思います。

    そして「わたしの天気予報」のリンクありがとうございます!熟練者の登山記録ほど参考になるものはありません。
    これからいろいろと読ませてもらいます!

    拙いブログですが、これからも気楽に読みにきてくださいー

タイトルとURLをコピーしました