登山 【奥武蔵】伊豆ヶ岳 日帰り登山と秩父・羊山公園の芝桜 先週、本社ヶ丸~三ッ峠縦走とガッツリ登山をしてきたので、今週は控えめにゆったりまったりハイキング。奥武蔵の人気の山「伊豆ヶ岳」に行ってきました。 この山、ルート次第ではロングコースもあるのですが、今回は正丸駅を起点に周遊するショートコースで... 2012.04.22 登山
登山 【秀麗富嶽十二景】本社ヶ丸~清八山~三ッ峠山 日帰り登山 春に絶対歩きたいと思っていたのが、この本社ヶ丸~清八山~三ッ峠山の縦走コース。三ッ峠は日本二百名山にも選定されているので結構有名ですが、本社ヶ丸、清八山も侮ってはダメです。なんたってこの御二方、あの秀麗富嶽十二景の大トリのNo12を務めるコ... 2012.04.17 登山
登山 檜洞丸(丹沢) 日帰り登山 ミツマタの群生と大展望の稜線 先週の大持山・小持山・武甲山で、「奥武蔵は久しぶりだがやぁ~」なんて言ってましたが、振り返って見たら丹沢の方がもっと久しぶりでした(汗) よくよく考えてみたら、昨年11月に登った丹沢山以来だということが判明。しかも丹沢はもう少しで蛭が出始め... 2012.04.08 登山
登山 大持山~小持山~武甲山(奥武蔵) 日帰り登山 4月1日、新年度一発目の登山は、奥武蔵の大持山~小持山~武甲山の三山を縦走してきました。奥武蔵・秩父エリアは本当にホントーに久しぶりで、自分の中でもちょっと忘れかけていたエリア(笑) 思い返せば、最後に秩父に足を運んだのは去年のクリスマス前... 2012.04.03 登山
登山 【秀麗富嶽十二景】九鬼山~御前山~神楽山 日帰り登山 九鬼山に登ってきました。・・・とは正直言いたくない。はっきり言って今回の主役は、その隣にそびえ立つ「御前山」でした。無名にしておくにはもったいない位の展望と迫力を秘めています。絶対にもっとフューチャーされていい山です。 でも御前山って言って... 2012.03.27 登山
登山 榛名山(掃部ヶ岳・榛名富士) 初心者にお勧め入門雪山登山 とうとう春分の日を迎えてしまいました。もう季節は春なんですね~、はるなんですよ~、…… 「榛名山(はるなさん)」に登ってきました。。。 榛名山は上毛三山のうちの1つで、先月登ってきた赤城山と同様にいくつかの山の総称です。今回は最高峰の「掃部... 2012.03.22 登山
登山 石老山~嵐山~城山~高尾山 低山ハイキング せっかくの週末。でも天気は曇りの予報で展望は全く期待できないだろうということで、こういう日のために取っておいた「石老山」へ行ってきました。 この山、名前に「石」がついている通り、なかなかのデカい岩がゴロゴロ転がっている山です。岩を拝むなら天... 2012.03.18 登山