谷川岳 新幹線で行く日帰り登山

谷川岳 新幹線で行く日帰り登山

7月の3連休、奥秩父縦走の翌日に谷川岳に行ってきました。・・・えぇ、はい、「海の日」とかは完全無視して、山に繰り出してますw

この山、個人的には思い入れの深い山なんです。なぜなら、昨年8月13日、初ソロ登山の舞台として選んだ山なんですから。初めてのソロで”魔の山”と呼ばれる谷川岳を選んだ当時の自分の神経を、今は理解することができませんが、他に登る山がなかったんでしょうね。。きっと・・・

何だかんだこの山、やっぱり好きなんです。前日のテント泊の疲れも考えずに強行してきました。

 

1年ぶりの来訪、”魔の山”こと谷川岳へ―――

 


【日程】

2012年7月16日

【コースタイム】

谷川岳ロープウェイ(9:25)→天神平(9:45)→熊穴沢避難小屋(10:45)→肩の小屋(12:10)→谷川岳・トマの耳(12:25)→谷川岳・オキの耳(12:40)→→→お昼休み→→→下山開始(13:20)→肩の小屋(13:50)→熊穴沢避難小屋(14:50)→天神平(15:20)→谷川岳ロープウェイ(15:50)

 

 

昨年8月、初ソロの舞台として選んだのがこの谷川岳。初めて単独で登るということで、準備もいつも以上に念入りにして出発。・・・が、いざ現地について見たら、登山客がたくさんいて、独りで登っている感じがしなかった覚えがある。そんな山ですw

 

谷川岳、毎年多くの観光客が訪れる山ですが、忘れてはならないのが、別名「魔の山」。遭難者の数はギネスにも認定されているほどで、危険な顔も持っています。

ただ、それは真冬や危険な岩場をトライする場合の話。シーズン中に普通に登れば、全然危険な山ではないです。

 

今回、1年ぶりに登ってみようと思ったのは、間違いなく2週間前の平標山・仙ノ倉山に影響されているね。あのときの稜線歩きをしているうちに、近いうちにまた谷川岳に登りたいと思った。

・・という具合で、3連休の最終日に決行しました。

 

前回同様、Maxときに乗って新潟方面へ。前回はなぜか高崎駅で降りるという謎の行動をしてしまいましたが、今回は上毛高原まで行きます。

上毛高原駅で山友さんの1名と合流して谷川岳ロープウェイ行きのバスに乗車。

 

さらに水上駅BSでもう1人の友達と合流。写真は水上駅BSの時点での乗車率。ハイカーは1/3くらいで、他はラフな格好をした観光客でした。

 

9時半頃に谷川岳ベースプラザに到着。ここからロープウェイが出てますが、その前に…

 

登山カードを記入しましょう~。下山時の報告用紙もあるので、それもお忘れなく。

 

今回も、前回同様にサクッとロープウェイを使っちゃいますw

テント泊の翌日に谷川岳を選んだのも、このロープウェイがあるから。ずるいかもしれませんが、これを使っちゃえば、魔の山も楽ちんで制覇できますw

 

ロープウェイに乗って天神平に到着。冬はゲレンデになっている場所。相変わらずいい景色です!

 

雲が少し多めですが、東側には朝日岳・白毛門も綺麗に見えます。あそこもいつか登りたいね。

 

天神峠までさらにリフトを乗り継ぐこともできますが、流石にそこまで楽をするつもりもなく。。ここからクライムオン!

 

流石に人気の山なだけあって、登山道は整備されてます。木道をひたすら歩いていけばOK。危険個所もほとんどありません。

 

途中、天神峠の分岐があるくらいで、しばらくは1本道。この時はまだ山頂付近はガスって見えません。。

 

人がとにかく多い。。。前後に常に人がいる感じなので、ペースの速い人を見つけたら、横に避けてさっさと追い抜いてもらいましょう~

 

最初のポイント、熊穴沢避難小屋に到着。去年の写真と見比べてみましたが、オレンジの「←ロープウェイ」っていう文字がなかったね、去年は。そんだけです、、、

 

ここから先は、登り一辺倒になります。渋滞とはいかないまでも、前に人がいるので、ペースはあまり上げられないです。・・・というか、実はこの時点ですでにバテ始めて、前に人がいて助かったり♪

3日連続の登山は初なんです。。。

 

後ろの山友さんたちは余裕で登ってくるので、こっちは必至です。。。1泊2日のテント泊で音をあげてるようじゃ、まだまだだね。。

 

時間がたつにつれて天気も回復~♪ と喜んでもいられなくって、暑ちぃ。。。(あとから知ったけど、この日、群馬県って今年最高気温だったんだって!?)

 

鎖場もありますが、特に使う必要もないです。適当に登ってやってください。

 

上に行くにつれて展望も開けてきます。雲がかかっているとはいえ、谷川連峰、やっぱり美しいですねー。中央に見えるのが、もしかしたら仙ノ倉山なのかな!?

 

この後も、登り坂が続きますが、こんな感じで展望は開けているので、のんびりトレッキングといった感じ!これがいいんだよね、谷川岳!

 

注意するとすれば、この「蛇紋岩」。青光りした岩が蛇紋岩で、かなり滑りやすいです。雨の日は注意すべきでしょうが、この日はもうほとんど渇いていたので、特に問題なし。

 

・・・で、足元ばかりに気を取られていて、ふと顔を上げると・・

 

オレンジのおっちゃん発見!!なんとこの日までに谷川岳を2774回も登っているらしい。すごい!!、、と同時に、オレンジTシャツかっけーw

一緒に記念撮影してもらいましたが、自分がいつも来ているオレンジポロシャツは前日のテント泊で使用済み。。。緑のポロシャツで写真撮ってもらいましたが、この瞬間ほど、オレンジを着てこなかったことを後悔したことはないね。。

 

ここでしばらく、オレンジのおっちゃんと談笑。森さんと言うお名前らしいです。谷川岳登頂3000回が目標ってすごいよな~。何がすごいって、100回とか1000回とか、それまで節目がいくつもあったのに、3000を設定するなんて!w 自分もどこかの山をせめて10回くらいは目指そうかな?w

 

10分ほど足止めして、おっちゃんとお別れ。山頂を見上げると、、、すっかりガスってましたw

 

気を取り直して登山開始!「天狗の溜り場」という場所がありますが、この他にも、登山道の脇で休憩する場所があるので、適度に休憩しながら進みましょう~

 

さらに先に進むと、不思議な形状の草原地帯。ここはよく覚えてる。去年初めて見た時も印象に残った風景。

前回よりもガスってますが、これは正直仕方のないこと。この谷川岳、位置的に関東平野と新潟平野のそそりに立っていることから両側の気候の変化を受けやすいらしい。

 

だから、ガスの勢いもすごくって、写真みたいに山頂が雲に覆われてると思ったら、、、

 

数分後には青空ってこともザラw しかも今回は時期が早かったので、去年は見れなかった雪渓も残ってる!!

 

この雪渓の雪解け水がまた綺麗で、登山道を潤してました。8月では見られない光景ですね。

 

7/16時点の雪渓はこんな感じ。たぶん、あと2週間もすれば全部消えちゃうんだろうね。。

 

雪渓を横目に見ながら、肩ノ小屋に到着。ここまで来れば山頂まであと少し。

 

時間もあるので、肩ノ小屋を見学。Tシャツやらバッチが売ってました。綺麗な山小屋です。

 

山頂までラストスパート!上空はガスってますが、天気が変わりやすいってことを考えたら、そんなの無視!山頂に着いたらきっと晴れるさ。

 

小屋から15分ほどでトマの耳に到着!ガスってるのは相変わらずですが、、

 

先を見ると、綺麗な稜線が見えます。写真の右側にあるピークが、谷川岳のもう1つの山頂「オキの耳」。トマの耳は混雑しているので、休まずにあちらを目指します。

 

向かっている最中に、天気も見る見る回復してきました!天気の変わり方、激し過ぎっ!

 

ほぼ予定通りの時刻にオキの耳に到着~。東側はガスってますが、

 

西側は晴れ渡っていて、一ノ倉まで見ることができます。

 

今回もここまでにして、オキの耳で昼食~。

ゆっくりご飯を食べていると…

 

今度は東側の天気が晴れてきました。素晴らしい絶景ですが、ヘリコプターが1機、救助活動をしているのが気になった。。

 

お昼ご飯も食べ終えて、来た道を戻ります。今度は逆に西側がガスってました。。行きでは見えれなかった東側の展望を満喫して帰ります。

 

帰りはピストンなので、ちょっと省略。道の脇には平標山・仙ノ倉山で見た高山植物がまだ咲いていました。花の名前は、、、ごめんなさい、もう忘れました(汗

 

午後で気温が高くなったからだと思うのですが、雪渓の冷気が来た時以上にほとばしってました。

 

登ってきた道をひたすら戻る。この時間でもまだ登っている方がいらっしゃいました。帰りのロープウェイは17時が最終なので、まぁ間に合うでしょう。

 

天気もすっかり回復して、谷川連峰を一望~。あの一番高い山が万太郎山かな・・・?

 

青空も広がって、すっかり真夏日!とにかく、暑ぢぃーーー!

 

下山時刻がかぶったのか、帰りは渋滞発生。。。鎖場、ロープの箇所で足止めくらいました。

 

帰りがけ、透明な花弁の花を発見!これ、名前何っていうんだろ。。。?まぁ、いいやw

 

ほぼ予定居通りの15時すぎに天神平に到着!何気なく撮った写真だけど、、これいいね!綺麗な青空が広がってました。

 

ロープウェイは多少行列ができてましたが、10分ほど待って乗車できました。ロープウェイ内では、年配のハイカーと雑談しましたが、オレンジのおっちゃん(森さん)を知っているとのこと。やっぱり有名人だったんだねw

さらに山頂で気になっていたヘリコプターのお世話になったのがどうも知り合いだったらしい。。(だ、大丈夫ですか・・!?)

 

ロープウェイで降りてきたら、初めに書いた登山届けの半券(下山時に提出する部分)をポストに投函!これで本当に下山完了~

 

バスもちょうどよい16時発のが待機していたので乗車。座席はすべて埋まらないくらいの乗車率でした。

 

帰りも上毛高原から新幹線で帰宅。3連休の最終日だったので、かなり混むかと思ってたら、、ガラ空きでした\(^o^)/

 

下に戻ってきて思ったけど、下界暑っ!!この日は各地で真夏日だったみたいね。。おかげでいつも以上に日焼けしました。今から黒くなってたら、8月終わるころにはどうなってる事やら…

 

前日の奥秩父縦走はちょっと天気が残念だったけど、この日は天気にも恵まれて絶景を拝めました。ロープウェイ内で出会った年配の方曰く、この時期にこんだけ天気がいいのは谷川岳では珍しい、とのこと。前日に決行or中止で迷いましたが、決行して良かったわ~。(決断してくれた山友さんたちに感謝☆)

 

青空、雪渓、稜線、花、、どれも素晴らしい光景でした。アルプス、八ヶ岳もいいけど、谷川連峰もいいね!たぶん来年も登ってるんだろうなぁ~谷川岳。(今度は流石にコース変えるけどねw)

 

3日連続の登山は初だったので、実はちょっとバテ気味でメンバーの方達には迷惑かけちゃったかもしれないけど、やっぱり山はリフレッシュできるね!程よい疲れで、また今週も仕事頑張れそうです!

 

以上、7月3連休登山でした~

 

 

 

      にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 


にほんブログ村 にほんブログ村へ
↑↑応援クリックよろしくお願いします↑↑