登山 【長野】冬の根子岳 樹氷・スノーモンスター広がる雪山登山 長野県・菅平高原の根子岳へ登ってきました。 冬は積雪量が多く、なだらかな山容というのもあって、スノーシューハイクやバックカントリーで有名な根子岳。今回初めて登ってみましたが、かなりいいですね、この山。すごく気に入りました。 北アルプスや八ヶ... 2020.02.10 登山
登山 陣馬山~高尾山 東京でまさかの霧氷天国!冬の雪山登山 都内近郊の陣馬山~景信山~高尾山を縦走登山してきました。 東京でも雪がちらついた週末、山の上はしっかりと降り積もっていて、明け方の陣馬山ではまさかの霧氷風景を見ることができました。 ここが東京というのを忘れさせるほどの雪景色!そりゃ~もう最... 2020.01.27 登山
登山 【福島】冬の磐梯山 雪山登山 ラッセルと樹氷と壮大な火山風景 念願でもあった冬の磐梯山に登ってきました。 ルートは裏磐梯スキー場からの往復。降雪直後ということもあってかなりのラッセルを強いられましたが、登山道の樹氷が美しく、稜線に出てからの雪の磐梯山が最高にカッコ良かったです! 個人的にはここ最近の雪... 2020.01.14 登山
登山 【登山】冬にしか見れない景色 冬の雪山登山、そこでしか見れない景色というのもたくさんあって、その中の一部をまとめてみました。 夏の花、秋の紅葉、それと同じように冬の雪山にも絶景というのはたくさんあります。 ここ最近は暖冬傾向にあって、雪の景色に出会うのはなかなか難しいも... 2019.12.23 登山
登山 【長野】飯縄山 雪山登山 霧氷とアルプスの絶景! 長野の飯縄山へ初冬の雪山登山に行ってきました。 12月ということで山の上は見事な雪景色!特に樹々が真っ白に凍り付いた霧氷が素晴らしく綺麗で、北アルプス眺めも壮観でした。 下山後には麓の戸隠神社と鏡池を散策。鏡池はすでに凍結が始まっていました... 2019.12.16 登山
登山 【ニュージーランド】絶景のルートバーントラック 2日目 GWのニュージーランド、旅の本命でもあった2泊3日のルートバーントラック。 2日目はマッケンジー小屋をスタートしてフォールズ小屋まで。展望の開けた森林限界の上をひたすら歩くという、ルートバーンのメインどころの区間。中でも見どころだったのが本... 2019.05.29 登山
登山 【ニュージーランド】絶景のルートバーントラック 1日目 GWのニュージーランド旅行。2泊3日でルートバーントラックを歩いてきました。 今回の旅のメインでもあるルートバーン。1日目はディバイドをスタートしてマッケンジー小屋まで。高低差はそこまでなかったですが、途中のキーサミットから眺める壮大な山岳... 2019.05.22 登山