登山 冬のラッセル登山 人気の雪山でも起こりえる死闘! 冬の雪山登山において、良く聞く横文字の1つが「ラッセル」。 モフモフの雪と戯れ格闘しながら道を切り開くという、例のやつです。 夏のグリーンシーズンとはまた違った絶景が見れる冬の山登り。強風、低温、陽の短さ……、夏場とは難易度も格段に異なり、... 2021.02.09 登山
登山 【ふるさと納税】意外と豊富!登山関連のお得な返礼品 年々利用者が増えてると聞く「ふるさと納税」。 納税すると各自治体によって返礼品は異なりますが、だいたい納税額の2~3割相当の品が送られてくるというもの。さらに納税額に応じて翌年の税金も控除されるという、結構お得な制度。 返礼品は主に食品が多... 2021.02.02 登山
観光・旅行 【遺跡探検】大谷資料館 神秘の巨大地下宮殿へ! 宇都宮にある『大谷資料館』へ行ってきました。 資料館となっていますが、その実態は地下に広がる広大な採石場跡。古代遺跡のような神秘的な空間がここにはあります。 洞窟探検のようなアトラクション要素もあって、大人から子供まで誰にでも楽しめる観光ス... 2021.01.25 観光・旅行
登山 【谷川岳】ロープウェイ臨時休業(2月末まで) 新型コロナの影響拡大によって2021年1月7日に出された「緊急事態宣言」。 これを受けて谷川岳ロープウェイが臨時休業に入っています。 詳細はこちら↓ ・「緊急事態宣言」に伴う臨時休業並びに営業時間短縮のお知らせ 期間:2021年1月13日 ... 2021.01.16 登山
登山 【中央アルプス】将棊頭山 霧氷と雲海の絶景!雪山登山 中央アルプスの将棊頭山へ日帰りで登ってきました。 ルートは桂小場登山口からの往復。コースタイムはやや長めですが、道中に危険個所はほとんどなく、ルートも明瞭で歩きやすい道が続きます。 そんなつもりはなかったのですが、ちょうど前夜に雪が降ったお... 2021.01.12 登山
登山 【謹賀新年】年末は大行列の谷川岳登山でした 祝!2021年、明けましておめでとうございます。 このブログもあっという間に13年目に突入。 大変な世の中ではありますが、もうしばらく続いていくと思うので、今年もどうぞよろしくお願いします。 2021.01.05 登山
登山 【2020年総集編】コロナ禍での登山の思い出 2020年の登山総集編。 今年は新型コロナの影響で、本当に色々なことがあった年でした。登山に行くのもままならない時期もありましたが、改めて振り返って見るとそれなりに四季折々、雪山から夏山、紅葉登山まで行けたかなと思ってます。 来年はどうなっ... 2020.12.28 登山