登山 登山で参考になる山の天気予報サイト 登山において天気は非常に重要。 できることなら誰だって晴れの中を歩きたいですから。ただ自然相手なので、努力ではどうにもならないのも天気。そのうえ、山の天気ともなれば街よりも変わりやすいので、事前の予報から大きく外れることもしばしばあります。... 2021.06.22 登山
登山 高山植物咲く花の登山ルーティン 春から夏にかけて、山の上では様々な花が咲き誇る登山のハイシーズン。 高山植物に関してはだいたい6月ごろから見頃を迎え始めますが、3月には桜やツツジなどの開花も始まり、雪山から徐々に夏山へとシフトしていきます。 毎年、「この時期にはこの花を見... 2021.06.14 登山
登山 【沼津アルプス縦走】香貫山~鷲頭山~大平山 満開の桜と海の展望登山 沼津アルプスの香貫山~徳倉山~鷲頭山~大平山へ日帰り登山に行ってきました。 いくつもの峰を縦走するコースですが、標高400mにも満たない低山だと思って油断してたら痛い目見ました……。結構きつかったです。 ただ、メインでもあった香貫山の桜はち... 2021.06.07 登山
登山 【東京都港区】愛宕山 23区最高峰へ!お手軽登山 東京23区の最高峰、愛宕山に登ってきました。 標高は25.7m。天然の山としては都内23区で一番高い山です。 コースタイムは約3分。登山口の鳥居から急な階段が続きますが、「出世の石段」と呼ばれ、大いなるご利益も期待できるので頑張って登りまし... 2021.05.25 登山
登山 YAMAP(ヤマップ)始めてみた すごい今更感がありますが、2021年からYamapの活動日記を書いてみることにしました。 これまでヤマレコしか書いてなかったけど、YamapのGPS地図は使わせてもらっているし、プレミアム会員にもなったので。 とりあえず直近の目標は、何かし... 2021.05.18 登山
登山 【埼玉】天覧山~巾着田~日和田山 満開の桜とツツジの登山 埼玉・奥武蔵の天覧山と日和田山へ登ってきました。 春の時期は登山道に咲く桜やツツジが見頃を迎え、手軽なハイキングが楽しめるコースになっています。中でも日和田山麓の巾着田の桜並木は圧巻の光景で、お花見スポットとしてもとても人気の高い観光地。 ... 2021.05.11 登山
登山 【GW登山】秘境の渓谷トレッキングと花満開の島旅 過去のゴールデンウィーク登山を振り返る回。 今回は5年前の2016年の山行記録。この年は2泊3日の登山を2回行い、前半が近畿の日本百名山「大台ヶ原〜大峰山」。後半が新潟・佐渡ヶ島の大佐渡縦走。 特にお勧めしたいのが大台ヶ原麓の大杉谷渓谷なの... 2021.04.29 登山