登山 【山梨】能岳〜八重山 富士山の展望に恵まれた低山へ!電車登山 上野原駅~能岳~八重山~鷹取山~藤野駅というルートで電車を使って日帰り登山に行ってきました。どの山も低山ながら展望に恵まれていて、特に八重山の展望デッキから眺める富士山や丹沢の風景が素晴らしかったです。藤野15名山にもいくつか登れて、なかなかタフなコースでしたが面白かったです。 2024.12.23 登山
登山 【山梨】御前山〜九鬼山 富士山とリニアの展望!電車で行く駅から登山 猿橋駅~御前山~九鬼山~田野倉駅というルートで12月の秀麗富嶽十二景登山に行ってきました。山頂からは富士山の展望はもちろん、リニアモーターカー実験線が見れるポイントとしても有名です。電車のみのアクセスで駅から駅へ登ることができます。 2024.12.16 登山
登山 【鎌倉】名越切道〜衣張山〜獅子舞 秋の紅葉登山 鎌倉駅をスタートして名越切通~衣張山~獅子舞~鎌倉アルプス~逗子駅というルートで秋の紅葉ハイキングに行ってきました。「まんだら堂やぐら群」の遺跡感ある不思議な景観や山頂からの海の展望、獅子舞の圧巻の紅葉風景など見どころ豊富で面白いコースでした。駅から駅へ電車のみのアクセスで登山が楽しめます。 2024.12.09 登山
登山 【山梨】扇山〜百蔵山 紅葉登山と猿橋観光(電車利用) 山梨の秀麗富嶽十二景、扇山~百蔵山へ11月の紅葉登山に行ってきました。ルートは鳥沢駅から猿倉駅へ、電車のみのアクセスで駅から登れて山頂からは素晴らしい富士山の眺めが待っています。下山後に立ち寄った猿橋もちょうど紅葉が見ごろを迎えて、エメラルドグリーンの清流と合わせて素晴らしい景色が広がっていました。 2024.12.02 登山
登山 【奥多摩】御岳渓谷〜御岳山 電車で行く秋の紅葉登山 電車を使って奥多摩の御岳渓谷と御岳山~大岳山へ秋の紅葉登山に行ってきました。御岳渓谷の大イチョウはちょうど見ごろを迎えて綺麗に色づき、山頂の神社や登山道も紅葉が綺麗でした。ケーブルカーを使って楽に登れて、大岳山からは富士山も見渡せます。 2024.11.26 登山
登山 【秩父】ウノタワ〜大持山〜武甲山 秋の紅葉登山(電車・バス利用) 11月の秩父、名郷~ウノタワ~大持山~小持山~武甲山~浦山口駅というルートで電車・バスを使って秋の縦走登山に行ってきました。稜線をカラフルに彩る紅葉が素晴らしく綺麗で、登山道途中からは富士山の展望が見れたりと見どころ豊富なコースでした。 2024.11.11 登山
登山 【奥多摩】鶴峠〜三頭山 11月の紅葉登山(電車、バス利用) 奥多摩の三頭山へ秋の紅葉登山に行ってきました。電車とバスを使って鶴峠から奥多摩湖への縦走コース。山頂付近が綺麗に色づいていて、華やかな紅葉と富士山の眺めが素晴らしかったです。標高が低いところはまだ緑も多かったので11月中旬あたりでも紅葉ハイキングを楽しめると思います。 2024.11.05 登山