鷹ノ巣山(奥多摩)  紅葉と稜線と温泉とビール登山

登山
スポンサーリンク

自分には、2012年中にリベンジしなければならない山が2つあります……。

1つは「男体山」。自分の登山の始まりの地とも言える山で、こいつは6月に仕留めてやったさ!

・・・で、もう1つが今回の「鷹ノ巣山」。

この山は、去年一度登ったのですが、とにかく登った時期が悪すぎた。。。詳細は昨年の記事を見てほしいのですが、7月の蒸し暑い時期に登ってしまい、サウナ登山と化してバテバテになりました。。。奥多摩の中でも、唯一苦手意識を持った山です。

という経験もあり、今回は綺麗にさわやかに登ってやろうということで、再び行ってきました鷹ノ巣山。奥多摩自体も約半年ぶりです。

 

サウナ登山から1年、今年は秋の鷹ノ巣山へ―――

 

【日程】

2012年11月14日

【コースタイム】

東日原BS(8:40)→稲村岩(9:35)→ヒルメシクイノタワ(11:10)→鷹ノ巣山(11:35)→→→お昼休み→→→下山開始(12:15)→六ッ石山分岐(13:30)→JR奥多摩駅(15:40)

 

 

これは先週の平日の話。

本当に久っしぶりに奥多摩へ!奥多摩と言えば、東京都内でも高尾の次にアクセスしやすい山エリアですね。紅葉時期の11月は特に混むので、平日を狙って行ってきました。

今回登った鷹ノ巣山は、奥多摩の中でも中級クラス。東京都の最高峰である「雲取山」の前衛とも言える山で、標高1736mと奥多摩の中でも比較的高い山です。昨年はサウナ状況の中、バテバテになりがなら登頂したという苦い思い出がある山なので、リベンジを兼ねて行ってきました。

 

というわけで、山友のユースケ企画の平日登山スタート~!

 

平日、朝のプラットフォーム。スーツ姿の人がチラホラいる中、一人登山服で奥多摩方面へ向かう。いい感じの朝焼けが目に焼き付く。

 

ここから2時間ほど電車を乗り継いで、JR奥多摩駅へ。平日の場合、バスの本数が少ないので乗り過ごさないように要注意。

 

8時に奥多摩駅で仲間たちと合流して、予定通りバス乗車。朝8時半ごろ、東日原BSに到着。鷹ノ巣山へアタックする場合、この1つ先の中日原BSで降りたほうが登山口から近いのですが、大した距離じゃないし、東日原BSにトイレがあるので、こちらで降りるのがおススメ。降りたのは自分たちの他は5,6名ほどでした。

 

準備体操をして出発。今回のメンバーは自分入れて4名。約一名、大物女優っぽく日差しを気にして傘をさしてますが、、、メンズですw

 

民家を通り過ぎていくと、ご覧のような看板があるので、そちらへ。

 

目の前の岩や紅葉が綺麗ですが、、、ダメだ・・・それ以上に傘がまぶしい・・w

 

序盤は比較的緩やかな登り坂。稲村岩以降は単調な登り坂がひたすら続くので、ここら辺で足慣らし&道の変化を楽しんでおくべし!紅葉もチラホラ綺麗でした。本来なら沢沿いの場所も、この時期は涸れて水が流れてなかった。

そういえば、ここら辺で年配の女性グループを追い抜きました。熊鈴不要と思われるほど、元気にしゃべりながら登ってたw 年配の方達を見ていて思うのが、ペース配分が上手いなぁ~ってこと。ペースが見事なくらい一定で、こちらが追い抜いても休憩中に追い抜かされたり、、ってのはよくあること。これぞ長年の経験なんだろうね。

 

スタートして1時間弱で稲村岩に到着。ここは軽い展望スポットになっているので、せっかくだから登っておきましょう~。

 

木々が邪魔しているので展望は大してよくないですが、それでもこの時期は葉っぱがある程度散ってくれているので、周りの山脈が見渡せます。よく見れば紅葉もまだまだ見ごろ!

 

稲村岩から先が、いよいよ登り一辺倒になってくるので、要覚悟。僕も昨年は、この先あたりから汗だくになって、つらくなってきました。。。

ただ、今回は時期も11月。おそらく一番登りやすい時期なんじゃなかろうか。落ち葉もフカフカで、前回よりも楽に感じる。

 

こんな単調な登りがひたすら続きます。厄介なのが、1つピークを越えたと思っても、またすぐ後ろに同じようなピークが待っているってこと。。登っているのに、同じ場所をグルグル回っているような変な感覚。

前回はこの錯覚に心が折れそうになった。。。

 

だけど、今回は紅葉っていう力強い味方がいるので、気分的にもかなり楽~。ほとんど疲れることなく、景色楽しむ余裕を持ちながら登れます。

 

やっぱり季節が違うと山の印象もまるで違うね。こんな開放感ある道なんて記憶になかったもん。

夏場は葉が生い茂ってるんで圧迫感感じる道も、晩秋ともなれば広々とした道になってます。近場の低山は夏場に登るもんじゃないね、って改めて思ったわ。

 

稲村岩から1時間半ほどで「ヒルメシクイノタワ」って場所に到着。今回のコースの厄介な点が、途中の中継ポイントが少ないってこと。このヒルメシクイノタワって場所も、特に開けている場所ではなく、ただの通過点といった感じ。途中のポイントが少ないとペース配分がつかみづらいね。

 

ヒルメシクイノタワまでが、たぶん一番つらい箇所。ここを過ぎると、ようやく山頂が見えてきます。ラスト20分!

 

何度もニセピークを過ぎて、ようやく山頂の光が・・・!こちらから登ると、こんな感じでぽっかり穴が開いたように山頂が待っています!

 

登り始めて3時間。何ともあっけなく山頂に到着。ほとんどしゃべりながら登っていたので、あっという間でしたw

 

山頂はこんな感じで、結構広いです。平日なのに10人くらいハイカーがいました。

 

山頂からの眺め~。着いたときは、運よくうっすらと富士山が見えた!前回は見れなかったので、これだけでも登った価値あり。

 

記念にパシャリw

陽が出るとまだ温かいのですが、風が吹くととにかく寒い!!凍えそうでした。。木の陰に隠れてお昼ご飯。

 

帰りは水根山方面へ。登りは全然面白くない道でしたが、帰りは展望最高!特にこの序盤の稜線が大好きで、前回もここでテンション上がった!

 

可愛い綿毛が咲いてた。花の知識に乏しい自分たちは「たんぽぽ」って言ってたけど・・w これは何て名前なんだ?

 

すすきがなびいて、秋山を感じさせてくれる景色~。心洗われるぜ!

 

ちなみに、夏の鷹ノ巣山はこちら↓  (2011/7/2撮影)

同じ山でも、季節変えると全然印象違うね。僕は秋の鷹ノ巣山の方が好きかな・・・。皆さんはどっち?

 

振り返って見る。逆から登ればこんなに良い景色を見ながら登れる!前回もそんなことを思いながら下っていたのですが、結局、最短ルートが東日原からの稲村岩尾根コースなので、今回も同じ道になりました。

次回来るとしたら、流石に違うコースにしようかな・・

 

本来なら倉戸山を経て、倉戸口BS(奥多摩湖)へ降りる予定だったのですが、思ったよりも時間が余ったので少し先の六ッ石山のほうまで行ってみることに。

 

フカフカの落ち葉を踏みつけて進む!葉っぱが落ちて開放的なので、前回よりも道が広く感じる。というか同じ道とは思えないw

 

途中に急坂もあったりしますが、平坦な道も結構あります。そこらの公園を歩いているような感覚だけど、一応この時点でも標高1300mくらいあるよ。

 

例の、たんぽぽ(?)群生地。まん丸でフワフワしてた。

 

六ッ石山分岐もいつの間にか通過していて、結局奥多摩駅へ直接降りるコースになりました。まぁ、その方がバスの時間気にしなくて良いから楽。

 

前回と違うのが、この最後の三ノ木戸林道との分岐点。前回は右に行ってしまい、ラストで長い林道を歩く羽目になりました。。

どちらに行っても奥多摩駅へ着くのですが、左(直進)へ行った方がいいです。

 

降りるにつれて、紅葉が綺麗になってきました~。下の方はまだまだ見ごろ。

 

林道に出たら、後は標識に従って駅を目指せばOK。こちらの方が三ノ木戸林道よりも短いですが、それでも駅までは40分くらいかかります。

 

この日も、ほぼ一日中天候に恵まれました。時期が違うとこうも楽なのかっ!!ってくらい、今回は余裕の鷹ノ巣山だった。これなら冬に来ても、結構いけそう。オールシーズン行ってみようかな、鷹ノ巣山w

 

15時半過ぎに奥多摩駅到着!駅近くのもえぎの湯に入る予定だったのですが、混んでそうだったので、帰りの途中駅にある河辺温泉に入ることに。これが絶対に正解だったと思う。だって、平日なのに帰りの電車がハイカーで超満員だったんだから・・・。

紅葉時期の奥多摩、恐ろしいね・・・

 

JR河辺駅で降りて、駅前の河辺温泉「梅の湯」へ。ここ2回目ですが、結構おすすめ!広いし綺麗だし、割と空いてるし。今後の奥多摩登山ではここを定番にしようかな。

 

温泉後はさらに一駅移動して、JR小作駅で飲み会~!ユースケセレクトの安くてうまい居酒屋。目玉焼きもウマし!w

4人なのに、最初にビール8つ頼んだりと、、、すごいペースで飲んだなー。登山&温泉後のビールに勝るものはないね。

 

 

こんな感じで、紅葉の奥多摩登山終了。この夏、いろいろと遠征したけど、やっぱり近場の奥多摩とかに帰ってくると、何となく安心するね。1年ぶりの鷹ノ巣山でしたが、楽しい仲間たちと存分に楽しめました!(ユースケ、たかし、はなちゃん、サンクス!)

 

それにしても、紅葉時期の奥多摩、、、平日で電車が満員になるほどの混み様。。。週末は一体どれほど混んでいるのか・・・(って、この時は思ったんだけど、この3日後の土曜日に再び奥多摩に来ちゃいました。まぁそれは次の話で・・)

 

鷹ノ巣山、宣言通り(?)爽やかに登ってリベンジ達成!!奥多摩の有名どころは、もうあらかた登ったけど、百尋ノ滝が凍った川苔山に早く行きたい今日この頃でした。

 

真冬の川苔山、一緒に行こうぜっ!!

 

 

 

コメント

  1. 奥多摩の中ボス的存在、鷹ノ巣山へ。こいつもある意味リベンジ戦。紅葉と温泉とビール登山でした。
    http://t.co/HpMXYfbe

  2. みんちゃん より:

    鷹ノ巣お疲れさまでした!
    登山始まりが男体山とは、私と同じですね。(笑)
    しかも鷹ノ巣も今年1月に行ったんですが、手術御でまだ体力も戻ってない状態で行ったのでバテバテでした(^^;
    私もリベンジしないといけないですね!

    川苔山も凍った 百尋ノ滝が素晴らしかったので是非行ってください~

    私は週末、テン泊で唐松岳行ってきます!

    • みやっち より:

      みんちゃんさん

      同じように男体山から攻めたんですね!こちらは痛い目見ましたw
      みんちゃんさんがあまり低山登っているイメージがつかないのですが、、鷹ノ巣山にも登られたんですか~。しかも手術後だったんですね。それなのに、あの夏の攻めっぷりはすごすぎです!!

      川苔山、今年2月に行ったのですが、完全に凍結はしてなかったので、1月に行ってみたいと思います!

      そして、唐松岳羨まし過ぎる!!雪山の唐松はぜひ行ってみたいんです。八方尾根散策だけでも・・・。写真楽しみにしてますー!

  3. 立川市 ふさ より:

    いつも楽しく参考にさせて頂いてます。
    超初心者男です。最近は伊豆ケ岳へ行きました。

    鷹ノ巣山方面登山口←って看板に貼ってある
    行方不明者のビラご覧になった事ありますか?
    私の友人です。手掛かりも見つからず困っています。
    また奥多摩方面へ行く機会がありましたら、
    心の片隅に覚えておいて頂けると助かります。
    山岳連盟のホームページにも情報はでてます。

    • みやっち より:

      ふささん

      コメントありがとうございます。

      行方不明のビラ、チラッとだけ見ましたがこちらの方でしょうか↓
      http://www.togakuren.com/link/cat299/cat342/index.html#000513

      私の山友も奥多摩へ行く人がたくさんいるので、ツイッターで周知することくらいはできますが、いかがいたしましょう。

      少しでもお役にたてればと思いますので、遠慮なくおっしゃっていただけたらと思います。

      これからもよろしくお願いいたします。

  4. にっしー より:

    な、なぜに日傘??笑

    この時期は落ち葉で歩いててもふかふかして楽しいですよね♪
    その反面落ち葉で登山道の踏み跡が分りにくくなたりしてドキドキもしちゃうんですけど(^^ゞ

    しかしビールいきなり8本とは恐れ入りましたm(__)m

    • みやっち より:

      紫外線はお肌の天敵ですよ!w

      落ち葉はフカフカで歩きやすいのですが、おっしゃる通り、道が隠れてわからなくなることが結構ありますよね。。。実は登りで、少しだけ道をはずしたりしちゃいました・・
      気を付けないと。。

      登山後の温泉&ビールは最高すぎますね!特に最近は寒くなってきたので、温泉がはずせなくなってきました。・・で、温泉に入るとビールが飲みたくなるっていう・・w

  5. 立川市 ふさ より:

    お返事ありがとうございます。
    ホームページ見て頂いた加藤さんです。
    杉並区で障害者施設の施設長してました。
    東日本大震災後は、ボランティアで何日も被災地の
    障害者支援に入っていたとても優しい方でした。
    警察の捜索は1週間で打切り、今月末迄は山岳連盟の
    方が山に入ってくれています。
    手掛かりがなにもありませんので、
    つぶやいて頂くだけで本当心強いです。
    よろしくお願いします。

    • みやっち より:

      ふささん

      Twitter、Facebook、mixiで周知させていただきました。山仲間の何名かは、早速情報を広めてくれてるようです。大したことはできませんが、当ブログで協力できることがあればぜひお手伝いしたいと思っております。

      山以外でもボランティア活動など、社会貢献されている方なのですね。一刻も早く見つかることを切に願っております。

  6. ヒューストン より:

    天気もよく、のんびりした紅葉風景でほっとできました。

    自分は那須岳に行ってきましたが、気温マイナス5度、風速20/sといった所で

    すべてが凍りつきました。朝日岳の山頂では、吹き飛ばされそうでした。

    今度は富士山の見える、のんびり登山をしたいです。

    • みやっち より:

      ヒューストンさん

      那須岳に行かれたんですね。那須岳って風強いですよね。僕が登った時も風がとにかく強かった印象があります。。場所柄なのかな・・?

      気温マイナス5℃ですが、暴風の中では体感温度はさらに下がるのではないでしょうか?山友も今週末に那須岳に行くそうなので、ちょっと心配です。。

      富士山もすっかり雪をかぶって、その姿も綺麗ですよね。夏はハードに遠出しすぎたので、冬は近場をまったり登山するものいいかなぁ~と思ってる今日この頃です。

      また、ヒューストンさんも山に行かれたら感想聞きたいです。よろしくお願いします!

  7. 鷹ノ巣山(奥多摩) ~~紅葉&温泉&ビール!!~~

    東京の登山スポットと言えば、、、高尾山??いいえ、奥多摩です!w奥多摩には東京最高峰の雲取山もあるのですが、今回登った山は、その雲取山の前衛ともいえる「鷹ノ巣山」。標高…

  8. なつ919 より:

    いつも楽しく拝見しています♪
    鷹ノ巣山いいですね~^^
    私も奥多摩方面で行ってみたい山の一つです。

    平日でも紅葉の時期はやはり混んでるんですね><
    11月前半の日曜日に一人で御前山~奥多摩駅に行った時は
    ほとんど誰ともすれ違わなかったです・・・f^^;
    御前山は人気ないのかなぁ。

    遠出ばかりしてた後に奥多摩とかに戻ってくるとなぜかホッとしますよね★
    また日記楽しみにしてます。

    • みやっち より:

      なつ919さん

      毎度見て頂きありがとうございます!
      鷹ノ巣山は奥多摩の中ではハードな山だと思いますが、登り応えがあって展望も良いので、登り慣れた方にはおすすめです。

      正直、平日にあれだけ人がいるとは思いませんでした。。鷹ノ巣山は空いてましたが、たぶん川苔山あたりが混んでいたんでしょうね・・

      御前山も結構ハードですよね?去年登りましたが、そこそこきつかった記憶があります。展望があまりないので、川苔山や三頭山に人が流れてしまうのでしょうかね・・。

      >遠出ばかりしてた後に奥多摩とかに戻ってくるとなぜかホッとしますよね★
      ホントその通り!!!夏の遠出の後に近場の山に戻ってくるとホッとします。やっぱり土地勘もあるので、安心できるんですかねw

      しばらくはゆったり近場の登山を楽しもうかなぁ~と思ってます。なつさんも山登り楽しんでくださいねー

  9. ada より:

    いつも興味深く拝見しております。
    これから山を歩くというメンズが日傘とは、これも興味深いですね。

    そして行方不明の方、早く見つかるといいですね…。
    どうしてしまったのでしょう。
    私も単独登山が多いので、人ごとに思えないです。
    どこかで記憶喪失で元気に過ごしていたりとかしたらいいな、なんて考えてしまいます。
    早く戻ってきますように。

    • みやっち より:

      adaさん

      毎度コメントありがとうございます。うれしいです!

      日傘を差しながら山に登っちゃうなんて、クールすぎますよね。adaさんもぜひ試してみてください。日焼け止めいらずですよ。

      行方不明の方はとても心配です。もうだいぶ日が経ってしまっているのですが、どうか見つかってほしいです。山は低山であっても、危険がたくさんあるので、自分たちも気を付けないといけませんね。

  10. もろ より:

    お久しぶりです~!!
    鷹ノ巣行きたかったなぁ。
    11月頭に雲取に一泊で行ってきたんだけど、しゃしんの「たんぽぽ」的なのやっぱりいっぱいあった!!
    私は「おワタさん」って呼んでた。笑

    • みやっち より:

      もろさん

      お久しぶりです!もろさん、何で来なかったのさぁ~w
      鷹ノ巣山、空いていて紅葉も綺麗で最高だったよ~

      たんぽぽ、もろさんは「おワタさん」って呼んでたんですか!w
      いいですね、おワタさん!今後は自分もおワタさんで行きます!

  11. みいき より:

    初めまして(^_^)
    いつも参考にさせて頂いてます。
    鷹ノ巣山、ハードそうですね。
    6月のあたまに行こうか迷っています。

    • みやっち より:

      みいきさん

      初めまして、コメントありがとうございます!

      鷹ノ巣山は奥多摩の山の中では難易度が高いと思います。東日原からの登りがとにかく急なんですよね。
      奥多摩駅へ降りるコースだと少々時間がかかるので、時間がない場合は奥多摩湖へ降りてバスで帰るのもありです。

      6月であれば陽は長いですが、蒸し暑い時期になるので、なるべく気温が低い日に登るのがいいかと思います!
      頑張ってくださいー

  12. くいとん より:

    はじめまして。
    ブログは分かり易くて、参考になります。
    私も先日鷹ノ巣山へ稲村岩尾根から登り、奥多摩駅へ下りました。
    梅雨時で湿度が高く、道もぬかるみ、山頂付近はガスっていて
    展望ゼロでした…。
    みやっちさんがリベンジしたくなった気持ち良く分かりました。
    とは言え、こんな日の登山も良い経験ですね。
    下りの岩尾根で鹿も見れました。
    (これだけが唯一の救いでした。)

    • みやっち より:

      くいとんさん

      初めまして、コメントありがとうございます!
      鷹ノ巣山登山お疲れ様でした。

      鷹ノ巣山は奥多摩の山の中でもかなりキツい山だと思います。それを知らずに、最初は蒸し暑い7月に登ってしまい、ひどい目に合いました。。今考えると反省ですが、こうして再び紅葉時期に登れたので、あれはあれで良い経験になったなと思います。

      くいとんさんもかなり悪条件の中登ったようですが、そういう登山こそ、ずっと覚えていたりするものです。次に登った時に晴れてくれれば、今回の登山も笑って振り返れるでしょうね!
      機会があればリベンジしてみてください!

  13. ぐみ より:

    はじめまして、いつもソロ登山の時こちらのブログを参考にさせていただいております。
    女性もご一緒だったこの鷹ノ巣山の山行、トイレはどうしましたか?
    少し遠回りして鷹ノ巣山避難小屋でされましたか?
    私は昨年、東日原~稲村岩~鷹ノ巣山~鷹ノ巣山避難小屋(トイレ)~かやノ木山~倉戸山~倉戸口と行きました。
    今度は下山ルートをみやっちさんと同じルートで奥多摩駅まで行きたいなと思っていますが、鷹ノ巣山山頂からそのまま下山するとトイレがないなと、みやっちさん御一行はどうしたかなと。
    男性はどこでもトイレですが、女性はなかなか、それに見通しのよい尾根ですからね(笑)
    教えてください。
    よろしくお願いします。

    • みやっち より:

      ぐみさん、初めまして。
      コメントありがとうございます!

      この時は、途中でトイレは誰も行かなかったですね。。。一緒に登った女性がかなり体力ある方だったので、気にかけませんでした(笑)
      確かに避難小屋まで行かないとトイレはないですね。見通しの良い尾根を過ぎると樹林帯に入るので、その陰で済ませるか、もしくは避難小屋まで行って、下山は少し短縮して六ッ石山から奥多摩湖へ降りるかですかね。

      あまり参考にならずすいません!

  14. まり より:

    ブログを拝見して参考にさせていただきました。そして今日鷹ノ巣山行ってきました。暑くてバテバテで時間ロスもあり
    岩尾根ピストンになってしまいました。
    違う時期にリベンジしたいです

    • みやっち より:

      まりさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます!

      僕も実は最初の鷹ノ巣山が7月の夏場だったんです。日差しが強烈で蒸し暑かった思い出しかなく、完全に修行でした。。
      紅葉時期に登った時にはかなり快適に登れたので、涼しくなってからぜひもう一度登ってみてください!

タイトルとURLをコピーしました