日本百名山

スポンサーリンク
登山

【日光】男体山 日帰り登山(リベンジ編) 満開のツツジと中禅寺湖の大展望

今回でちょうど20週連続の登山。その節目に選んだのが、日光の「男体山(標高2486m)」。 男体山。。自分がこれまで登ってきた山の中で、絶対にリベンジしなきゃいけないのがこいつです。 そう、あれは2年前・・・・・・ ど素人だった自分が、「近...
登山

浅間山(前掛山~Jバンド~黒斑山) 日帰り登山

活火山として今なお活動を続けている、群馬県・長野県にまたがる「浅間山」に登ってきました。この山、観光協会のHPを見てもらえばわかるのですが、火山活動レベルに応じて登山規制がかかります。今はレベル1と一番低かったので、前掛山(標高2524m)...
登山

筑波山 日帰り登山

GW初日は総勢11名で茨城県の筑波山へ。 筑波山、日本百名山でありながら標高877mと一番チビッ子のかわいい奴です。こういった低山は1人で登ってもあまり楽しくないので、1か月くらい前から企画して大勢で登ってきました。 最初は天気が心配でした...
登山

冬の天城山 樹氷美しき日帰り雪山登山

静岡県の伊豆半島にある日本百名山の1つ「天城山」(あまぎさん)に登ってきました。同じく百名山の赤城山(あかぎさん)と1文字違いで、たまに言い間違えたりしてしまう山です。。。 この天城山、赤城山と同様に連山の総称で「天城山」という名前の山はあ...
登山

赤城山(黒檜山) 初心者向け雪山登山

ここ最近低い山ばかり登っていたので、久々にガッツリ登山したいなぁ~・・・ということで、群馬県の赤城山に行ってきました。日本百名山ということでブランド力も申し分なし! ちなみに「赤城山」っていう山はなくて、複数の山の総称です。ただ、大抵は最高...
登山

冬の雲取山(三峰神社~山頂~鴨沢) 雲取山荘雪山登山

奥多摩、奥秩父にまたがる東京最高峰「雲取山」(標高2017m)に登ってきました。 今年たくさん登った奥多摩の中でも、大ボスにあたるのがこの雲取山。こいつだけは絶対に今年中に制覇しなければと思っていましたが、ずっと日帰りで行くことばかり考えて...
登山

【丹沢】塔ノ岳~丹沢山(大倉尾根) 日帰り登山

~~祝!日本百名山20座目!~~ 今月の平日登山は、日本百名山の1つ「丹沢山」(標高1567m)にしました。おそらく自宅から一番近くて安く行ける日本百名山だったのですが、歩行距離が長いのでこれまで敬遠。。。暑さも引いたこの時期についに実現し...