スポンサーリンク
登山

【箱根】金時山〜丸岳 マメザクラ満開!外輪山縦走登山

4月に金時山~丸岳~芦ノ湖へ箱根外輪山縦走登山に行ってきました。 山頂からの富士山の展望はもちろん素晴らしかったのですが、それ以上に感動したのが稜線に咲くマメザクラ!登山道の至る所に群生が広がっていて、満開の桜がとても綺麗でした。 電車・バ...
登山

【奥武蔵】大高取山 桜満開!越生駅から電車登山

奥武蔵の大高取山へ春のお花見登山に行ってきました。 越生駅から徒歩で登れるお手軽な山。山頂からの展望がよく、麓には桜の名所もあって3月下旬には桜祭りも開催されるので、それと合わせて行くのがお勧めです。 今回は距離を長くして大高取山から鼻曲山...
登山

【奥武蔵】鐘撞堂山 桜とカタクリ咲く春の登山

埼玉県の鐘撞堂山へ春のお花見ハイキングに行ってきました。 奥武蔵・秩父のエリアは花が綺麗な山が多いですが、この鐘撞堂山もその1つ。3月下旬頃には桜やカタクリが咲き、とても綺麗な景色を見せてくれます。 コースは色々とありますが、カタクリを求め...
観光・旅行

【お花見】池上本門寺 満開の桜と関東最古の五重塔

東京都大田区の池上本門寺に行ってきました。 国の重要文化財にも指定されている「関東最古の五重塔」が建つ大きなお寺です。都内でも有数のお花見スポットでもあり、桜もちょうど満開を迎えていました。 寺院と桜の風景が相まって、雰囲気はまさに春の京都...
観光・旅行

【高麗】満開の巾着田の桜!まだまだ見頃でした

埼玉県でも有数のお花見スポットである巾着田。 昨日行ってきましたが、まだ満開と言える咲きっぷりで見事な桜並木の風景が広がっていました。 もうしばらくは見頃は続きそうなので、今週末のお花見でも楽しめるかと思います。 すぐ近くの日和田山ではツツ...
観光・旅行

【寄居】鉢形城公園 満開の氏邦桜とカタクリの群生

埼玉県寄居の鉢形城公園(鉢形城址)にある天然記念物、氏邦桜(エドヒガン)を見に行ってきました。 ちょうど満開を迎えていて、見上げるほどの大木に咲く桜がとても綺麗でした。 園内には他にもカタクリの群生やミツマタなども咲いていて、春の花をたくさ...
登山

【丹沢】大野山 桜とミツマタ咲く春の登山

丹沢の大野山へ春の日帰り登山に行ってきました。 谷峨駅から山北駅へ、電車のみのアクセスで登れる手軽な山。山頂には牧場も広がり、富士山と海を見渡せる絶好の展望も待っています。 4月は花の盛りの季節で、ミツマタや桜が随所に咲いていて春のハイキン...