登山 南高尾登山 ニリンソウの大群生! 南高尾のニリンソウの群生地へ日帰り登山に行ってきました。 高尾山のすぐ近くにあった、素晴らしき大群生!ちょうど満開を迎えていて、辺り一面に咲き誇るニリンソウのお花畑は圧巻の光景でした。 南高尾山稜コースの入沢山や草戸山と合わせてハイキングで... 2023.07.13 登山
登山 【高尾】木下沢梅林〜八王子城山 満開の梅まつり登山 高尾の木下沢梅林(こげさわばいりん)と八王子城山へ日帰り登山に行ってきました。 3月上旬から中旬にかけて、高尾では梅が満開となる季節。梅まつりが開催されて、高尾駅から徒歩で色々な梅の名所を巡ることができます。 中でも有名なのが木下沢梅林。こ... 2023.05.15 登山
登山 相模湖駅~城山~高尾山 駅から歩けるお手軽登山 年末に小仏城山から高尾山へ日帰り登山に行ってきました。 相模湖駅をスタートしてゴールは高尾駅へ。駅から駅の電車のみでアクセスできて、山頂からは富士山や都心の街並みを一望できるので、半日ハイキングには打ってつけ。晴れていればスカイツリーや海も... 2023.01.10 登山
登山 陣馬山~高尾山 東京でまさかの霧氷天国!冬の雪山登山 都内近郊の陣馬山~景信山~高尾山を縦走登山してきました。 東京でも雪がちらついた週末、山の上はしっかりと降り積もっていて、明け方の陣馬山ではまさかの霧氷風景を見ることができました。 ここが東京というのを忘れさせるほどの雪景色!そりゃ~もう最... 2020.01.27 登山
登山 陣馬山~景信山~高尾山 日帰り縦走登山 富士山と大都会の展望 2016年12月30日、陣馬山へ富士山見納め登山に行ってきました。 都心からもほど近い奥高尾のお手軽縦走ルート”陣馬山~景信山~高尾山”。いずれも1000mに満たない低山で距離としては20km近くの長丁場になりますが、一度稜線に出てしまえば... 2017.01.04 登山
登山 高尾山 紅葉登山 ~~夕日と富士山の絶景~~ 先週末、お昼過ぎから晴れてきたので、急な思い付きで高尾山に登ってきました。コースは毎度おなじみの稲荷山ルート。 登山中はろくに写真も撮らなかったけど、山頂からの夕日と富士山の景色が思いがけないほど綺麗だったので、記念に写真を載せておきます。... 2015.11.19 登山
登山 【番外編】 都内大雪直後の、雪山と化した高尾山 2014年の冬は終わってしまったけど、振り返ってみたら今年は稀に見る大雪yearで、東京でも2月に2週連続の積雪を観測。近隣山岳エリアの奥多摩や秩父、大月なんかはそれこそ災害レベルの大雪でした。 都内は電車が止まる程度だったけども、なんせち... 2014.04.15 登山