観光・旅行 【横須賀】無人島・猿島 軍艦と史跡を巡る日帰り観光 神奈川県横須賀の猿島へ日帰り観光してきました。 船で10分でたどり着ける東京湾最大の無人島「猿島」。かつて軍が管理していた砲台や弾薬庫、トンネルなどの史跡が森の中に残っており、遊歩道が整備されて手軽に散策できるようになっています。ラピュタの... 2019.03.19 観光・旅行
登山 【屋久島】太忠岳登山~ヤクスギランド 山頂の神秘の巨大岩・天柱石! 3月下旬の屋久島一人旅、5日目は太忠岳へ登ってきました。 島の有名観光スポットでもあるヤクスギランドから登れる標高1497mの山ですが、この山のシンボルとも言えるのが山頂に置かれた巨大な岩・『天柱石』。天に向かってそびえる巨岩が圧倒的な存在... 2018.05.21 登山
登山 【屋久島】モッチョム岳(本富岳)登山 海の展望と花崗岩の大岩壁! 3月下旬の屋久島一人旅、4日目はモッチョム岳(本富岳)に登ってきました。 鋭く尖った巨岩が特徴の標高940mの山で、屋久島観光スポットの1つにもなっている千尋滝が登山口となります。街中からでもその岩峰の迫力を存分に見ることができるので、今回... 2018.05.14 登山
登山 【屋久島】黒味岳~宮之浦岳~永田岳~縄文杉 避難小屋泊縦走登山(1日目) 3月下旬に1泊2日の避難小屋泊で屋久島最高峰・宮之浦岳を縦走登山してきました。 1日目は淀川登山口から入山して黒味岳~宮之浦岳~永田岳と縦走、縄文杉近くの高塚小屋まで歩き通しました。 前日までの降雪で登山道はまさかの雪景色となっていましたが... 2018.04.18 登山
登山 【屋久島】3月の屋久島登山の旅 東京出発~島上陸・アクセス編 3月下旬に5泊6日で屋久島へ一人旅してきました。 主な目的はもちろん登山ですが、初日は東京を出発して島上陸まで。羽田空港から飛行機で鹿児島まで飛び、鹿児島港から高速船に乗って屋久島の宮之浦港へと渡りました。 翌日が早速、屋久島最高峰の宮之浦... 2018.04.14 登山
登山 【北アルプス】室堂~立山~大日三山~称名滝 テント泊登山(2日目・大日三山編) 1日目の立山~別山縦走に続いて2日目。この日は雷鳥沢キャンプ場をスタートして、奥大日岳~中大日岳~大日岳の大日三山縦走ルートを歩いて称名滝へと下山します。 奥大日岳以降の稜線を歩くのは初めてでしたが、立山室堂以上に草紅葉が進行していて秋色が... 2017.09.26 登山
登山 【新潟】二王子岳登山 飯豊山の展望とニッコウキスゲ・ヒメサユリ咲く花の名峰 新潟県新発田市の日本二百名山の1つ、二王子岳(にのうじだけ)へ登ってきました。 この山の最大の見どころと言えば、山頂に登って目の前で見渡せる飯豊連峰の大展望。飯豊山の前衛とも呼ばれているだけあって、南北に連なる長き稜線を一望できる絶好の展望... 2017.07.24 登山