登山 【北アルプス】笠ヶ岳 急登の笠新道から山頂へ!夏の山小屋泊登山 北アルプスの笠ヶ岳に1泊2日の山小屋泊で登ってきました。ルートは急登と言われている笠新道。これがもうかなり過酷で片道8時間近くもかかる長丁場。笠ヶ岳山荘に着いた時にはもうヘトヘトでしたが、杓子平のカール風景と夕食後に見た夕焼けの空が素晴らしかったです。 2025.08.23 登山
登山 【北アルプス】白馬岳~唐松岳 不帰キレットに挑戦!夏の縦走登山 白馬山荘に泊まって白馬三山から唐松岳を縦走登山してきました。核心部の不帰キレットは2峰の登りよりも天狗の大下りが神経使いました。杓子岳から見たご来光や白馬鑓ヶ岳~天狗山荘の雄大な稜線風景、高山植物のお花畑など変化に富んだルートで面白かったです。八方に下山して高速バスで東京へ帰りました。 2025.08.12 登山
登山 【北アルプス】栂池高原〜白馬岳 白馬山荘泊で行く夏山登山 夜行バス(毎日アルペン号)を使って北アルプスの栂池高原~白馬岳を白馬山荘で1泊2日の縦走登山してきました。美しい白馬大池や山頂から眺める雲海や夕日、稜線に広がる高山植物のお花畑など見どころが豊富で夏山を大いに楽しめた1日目でした。ライチョウとも久しぶりに出会えてよかったです。 2025.08.04 登山
登山 小仏〜景信山〜高尾山 瓶ラムネを求めて夏のハイキング 小仏~景信山~城山~高尾山というルートで登山に行ってきました。7月の3連休でしたが山の上は涼しくて山頂からは富士山や都心の高層ビル群を一望!スカイツリーも見渡せました。真夏だろうと関係なく高尾山はいつも賑わってますが楽しいハイキングでした。 2025.07.23 登山
登山 【八ヶ岳】御小屋山〜阿弥陀岳〜赤岳 美濃戸口から日帰り登山 八ヶ岳の御小屋山~阿弥陀岳~赤岳を美濃戸口から周回登山してきました。雲海の果てに広がるアルプスの山なみが絶景で、稜線上にはコマクサも咲いて夏山を満喫できた1日でした。7月ということで下山時のアブの猛攻も凄かったです。夜行バス(毎日アルペン号)を使って帰りは茅野駅から電車で帰りました。 2025.07.16 登山
登山 【三浦アルプス】畠山〜乳頭山〜仙元山 海辺のハイキング 三浦アルプスを不動橋バス停~畠山~乳頭山~仙元山~逗子駅というルートで日帰りハイキングに行ってきました。7月の夏場ということで前半は灼熱登山でしたが、後半は海の展望も見れて海辺のトレイルを楽しめた1日でした。電車・バスの公共交通で縦走できます。 2025.07.09 登山
登山 大渋滞の高尾山!6号路ルートで初夏のハイキング 高尾山を6号路ルートで日帰り登山してきました。梅雨の合間の晴れた週末。稲荷山コースが倒木による通行止めとあって、登山者の大半が6号路に押し寄せて大渋滞が起こっていました。改めて高尾山の人気っぷりを思い知った1日でしたが、山の上は比較的涼しくてあじさいも綺麗に咲いて初夏のハイキングを楽しめました。 2025.07.02 登山