御前山(奥多摩) 日帰り登山 急登の果ての富士山の展望

登山
スポンサーリンク

御前山――

日本に同名の山は数多くありますが、一番有名なのはやっぱりこの奥多摩の御前山ではないでしょうか。自分の中では、2週間前に登った大月の御前山なんだけどね……。(まぁ、それはいいや・・)

奥多摩の御前山は、大岳山・三頭山と並んで奥多摩三山と呼ばれていて、山容が美しい山とされています。ただ、この御前山、登るとなれば地味につらいです。コースにもよりますが、自分はおよそ2年前、登山したての頃に登って軽く痛い目見ました。急坂がひたすら続くうえに、展望が素晴らしく良いというわけでもないので、ちょっと苦手意識を持っている山。

そういうことなんで、今回はワイワイ楽しく登って苦手意識を変えてやろうと、またまた15人の大所帯で登ってきました。

 

2年ぶりの奥多摩・御前山へ―――

 

【日程】

2013年1月6日

【コースタイム】

奥多摩湖BS(9:10)→惣岳山(11:30)→御前山(11:55)→→→お昼休憩→→→下山開始(12:40)→大ダワ(13:55)→愛宕神社(15:30)→もえぎの湯(16:05)

 

 

この記事のトップに持ってくる画像、一応その山旅のハイライト的な写真を載せるようにしているのですが、、、今回はあえて奥多摩湖の写真にしました。

これは単純に展望が良くなかったから……、というのがあります。それは天気と言うよりはこの山が展望にそこまで恵まれているわけじゃないから。もちろん天気は悪くはなくって、前回見れなかった富士山もバッチリ見えたのですが、この前の記事が富士登山だったので富士山の写真を持ってくるのもなぁ~、、、

ということで、なんか気に入ったスタート地点の奥多摩湖の写真を選びました。(こんなことを書いてるのは、トップの画像選びでかなり悩んで、無駄な時間を使ってしまったから少しでもネタにしてやろうと、、ねw)

 

という具合で、2年ぶりの御前山レポスタート!前回の記事はこちらですが、ブログ始めたての記事なので、何とも恥ずかしいくらいお粗末な内容。今回はもう少し詳細に書こうと思います。

 

朝8時半に奥多摩駅に集合して15分くらいバスに乗って奥多摩湖BSへ。↑が本日のメンバー総勢15名。ほとんど知ってるメンツだったけど、一応自己紹介タイム。

ところで上の写真、15人って書いてるけど数えてみると13人しかいません。1人はシャッター押してる企画者のゆーすけなんで、残り1人足りない。。。そう遅刻者です。

その遅刻者の名をここで申し上げると・・・

 

ドン!まさきですww 早くも2回目登場。(彼については年末の入笠山記事参照~)

相変わらず、話題をすべて持って行く熱い男だなww。まぁ主役は遅れて登場するっていうんで、先にさっさと出発しますw

 

トップの写真に写っている小河内ダムの上を通って登山口へ。ダムを渡りきったら左へ進むと登山口があります。

 

登山口着。まずは準備体操がてらに緩やかに登りたいところですが、意外と最初から急登が続きます。

 

前回は御前山を舐めてかかっていたので、この急坂に嫌気がさした覚えがある。。。多少覚悟しておいた方がいいです。個人的な感想ですが、鷹ノ巣山とほぼ同レベルの山だと思います。

 

しばらく続く急坂。。寒い時期がちょうど良いくらい、身体が温まります。・・・というか厚着してると、あっという間に汗かきます。

尾根道ですが、木に囲まれているので展望はほとんどないです。それでもこの時期は葉が枯れ落ちているので、時折奥多摩湖が一望できたりします。

 

序盤の急坂が厄介ですが、平坦な道ももちろんあるのでご安心を。こういった緩やかな道と急坂を繰り返して徐々に標高を上げていきます。

こうして同じ山を歩いて感じるのが、自分もまぁまぁ成長したなぁ~と。。。前回は疲れていた急坂もスイスイ登れると、やっぱり山登りに慣れたって実感できるね。

 

最初の休憩場所としておススメなのが、奥多摩湖を一望できるこの展望スポット。登山口をスタートして1時間ほどの地点です。人数も多いので、休憩をちょいちょい入れながら進みます。

 

軽く休憩して行動再開。ここから先は若干急坂が減って登りが緩やかになります。

 

・・・と、ここで後ろから足音と咆哮がw

ま、、まさか、、、

 

もう、追いついたのか・・・!?

 

ちょうど1時間遅れスタートのまさき登場!予想よりも早くて、これには驚いたわ~!かなりダッシュしたんだろうねw 素晴らしいラップタイム!こういうストイックタイプは好きだね。

 

15人揃ったところで再スタート。残すは1時間程度の道のり。

 

広い平坦な道は大人数で歩くには最高だね~。ゆったり山頂を目指します。

写真に写っている奥の山は、御前山ではなく手前の惣岳山なのですが、惣岳山まで到着してしまえば御前山まではすぐなのでこの景色が見えたら残りわずかと思ってよし!

 

山頂手前の急坂に差し掛かるところで、進行方向右手を見てみると、晴れていれば富士山が見事に見れます!この場所で見れるなんて知らなかったさ、、、。富士山は後ほど絶景の展望スポットがあるので、ここでは写真割愛。ちなみに葉がある時期は、もしかしたら視界が遮られてしまうかもしれないので、ご注意を。

 

11時半、惣岳山に到着。若干休憩多めのスローペースで登ったので、 普通に登ればもう少し早く着けるかと思います。

丸太のベンチはありますが、展望はほとんどなし。ここから御前山山頂までは30分もかからないので、ただの通過点的な扱いの山みたいです。

 

ここまで来てしまえばゴールしたもの。こうしてみると開放感がある道に見えますが、新緑の時期になってしまうと当然陰ってしまうので、、、明るい道を歩きたいなら冬ですね~

 

山頂のすぐ手前に富士山のビューポイントがあります。

 

こちらがその富士山。予想以上に素晴らしい富士の眺め!奥多摩の中では山の位置が良くて、間に遮る山がほとんどないです。

この4日前、、自分があの富士山を登っていたと思うと、とてもじゃないけど信じられないね。よくやったなぁ~っ思ったw

今日の富士山は穏やかそうだけど、やっぱり現地は風強いのかな・・・?早くも富士に足を踏み入れたくなった。冬富士にすっかり魅了されたわぃ

 

富士山もバッチリ見れて12時頃、御前山に到着。ベンチがいくつかあって、そこそこ広い山頂です。

 

三角点踏みつけw

 

しばしお昼休憩~。意外にも風が全くなくてそこまで寒くはなかったです。5月に登った前回の方が寒かったくらい。

 

長いバームクーヘン(フランスパンじゃないよ!)やおしるこ頂いちゃいましたw(岳、よしゆき、みな、ありがとー!)

ここ最近、お昼タイムは他の人の技を盗む良いチャンスだと思ってる。みんなそれぞれ独自の工夫を凝らしてたりするので、見てて面白いのさー

 

12:40、温泉にゆっくり入りたいので若干巻きで下山開始。下山ルートは境橋BSへ降りる最短コース。

 

・・・が、早々に道を間違える。。これに気づくのは結構後になってからなのですが、正解の道は笑顔で「お先へどうぞ~」とやっているまさき&岳がいる方向。二人が道をふさいでいたようで(笑)、誰も気づかなかったようです。。。自分も全く気付かなかった・・・、これはちょっと反省。。この分岐少しわかりづらいですね。

 

間違えに気づかず、先を急ぎます。どんどん下って行き、、もう引き返せない状態に。

 

鞘口山というところに到着して、初めて間違いに気づく・・・。これは奥多摩駅へ直接降りるルート(鋸尾根)でした。。。

 

戻るか進むかルート再検討。右の赤と青が、まさき&岳。別に2人のせいってわけでもないのに、珍しく(?)反省している姿が何か微笑ましかったww

 

ここまで来て戻るのも面倒なので、直進あるのみ!!こうして、前回と同じく直接奥多摩駅へ降りるロングコースになりました。

この鋸尾根コース、何度か歩いたことありますがとにかく長いんだよね。。

 

14時ごろ、中間地点の大ダワに到着。ここに本ルート上で唯一のトイレがあります。いったん休憩~

林道に出てますが、まだ全然終わりではないです。駅まではまだ2時間くらいかかる。。

 

●休憩中のひとこま ――逆立ちして遊ぶ岳を見て――

まさき:「あいつ本当に反省してんのか・・・?」

いいコンビですなw

 

大ダワからは林道を歩いても奥多摩駅へ行けますが、時間的に一番短いのは鋸山方面へ行くルート。登りが嫌になりそうですが、ここは頑張って登りましょう~

ちなみに鋸山へ登る必要はありません。巻き道があるのでそちらへ。

 

後はひたすら尾根道を下るだけ。鎖場やハシゴもあります。長い道なのでここは省略。

 

定番の・・・「歩くこと2時間」

 

愛宕神社に到着。予定外のルート変更で、思ったよりもガッツリ山歩きになりました。

 

ラストの長い階段。この階段はいつも下ってばかりで、一度も登ったことがない。。登りたいとも思わないけどw

近くに中学校や高校があったら、部活の特訓で使われそうやね。

 

何とか16時前に降りて来れました。のんびり登山が一転してガッツリ登山になったので、みんな結構疲れてたね。。

 

時間もなかったので、もえぎの湯に直行!女性には悪いけど、50分くらいの入浴で済ませました。

・・というのも、この後に3時間の飲み会(新年会)を控えているからw

 

温泉にサッと浸かってJR奥多摩駅帰還。この駅、風情があって好きなんだよね。東京からアクセスしやすい奥多摩。今年も何度かお世話になると思う。今日も楽しかったよ、奥多摩!

 

Zzz。。。

登山後の電車の中は、まぁこうなるよねww

 

途中駅で降りて、打ち上げ~!メンバー2名も新たに加わって、企画者ゆーすけお得意のお店へ。隠れ家的な店で結構好きです、ここ。

3時間ガッツリ飲んで、長かった正月休みもこれで終了~。振り返ってみたら、ゆーすけ企画で始まってゆーすけ企画で終わった正月だったな。登山もボードもできたし、楽しい正月休みでした!

この間にお付き合いしてくれた皆様、ありがとうございました!

 

1月にも入って、いわゆる厳冬期突入。個人的には遠出もしたいですが、近場も行きたいところがいくつかあってですね、、、。狙っているのが丹沢の鍋割山・塔ノ岳と山梨の甲州高尾山、あとは滝が凍った川苔山ね。雪が降った後あたりをうまく狙って攻めたいです。

 

頑張るぜ!

 

 

 

コメント

  1. 正月最後の日は、奥多摩御前山へ。この山は1年8か月ぶり。地味に急登続きで、意外と侮れない山です。また大所帯で登ってきましたー
    http://t.co/N65Fkuib

  2. 御前山(奥多摩) ~~新年会登山~~

    奥多摩の御前山。この山は登山始めたての一昨年5月に登って以来ですが、地味にきつかった印象のある山。急坂が続くので侮れない相手です。[Photo:3285060]とはいえ、もうだいぶ登り慣れ…

  3. ちか より:

    こんにちは!
    奥多摩もまだまだ登れそうな気候なんですねー!
    先日は、箱根と丹沢を迷っていましたが、鍋割山、塔の岳に登って来ました。

    15人で登山とか賑やかでいいですね(^-^)/

    私も機会があれば参加してみたいです(*^^*)

    • みやっち より:

      ちかさん

      こんばんわ!コメントありがとうございます。
      奥多摩はまだ雪が全くなくて、特別な装備は必要ありませんでした。

      鍋割山・塔ノ岳はいつ登っても楽しいですよね!僕も雪が積もったら登る予定です!

      大人数登山も楽しいですが、少人数で登るのも好きです。いつか機会があれば一緒に登りましょう~

  4. なつ919 より:

    奥多摩の方の御前山行かれたんですね~^^
    あの急登はちょっとした罰ゲームですよねww
    私も途中からなんか可笑しくなってきて、笑いながら登ってましたf^^;
    途中に奥多摩湖が見える展望スポットがあるなんて気づきませんでした~!
    (みやっちさん、早く言って( ̄∀ ̄))
    奥多摩駅までの道のりはダラダラ長くてちょっと飽きそうになりますよね(笑)
    でも愛宕神社の狛犬も可愛いし、最後のゴールに謎の石像みたいのがあって
    面白かったのを覚えています★
    みんなで登ると楽しそう~♪

    • みやっち より:

      なつ919さん

      そうです!今回は”奥多摩の”御前山です。大月じゃないですよww
      御前山の急登は侮れないですよね。登山初心者が登ったら、まさに修行になって山登りが嫌になってしまうんじゃないかと。。
      展望スポットと言えば中盤の奥多摩湖と山頂の富士山でしょうかね。奥多摩湖の展望スポットは多少開けているので、次に行けば絶対にわかると思いますよ!ぜひもう一度行ってみてくださいw

      本当は鋸尾根に行くつもりはなかったんです。。でも道を間違えてしまい、ロングコースになりました。まぁ、人数がたくさんいたのでワイワイ降りれたし、バス代も浮いたので結果オーライとします!

      次回はまたガッツリ雪山なので乞うご期待くださいw

  5. にっしー より:

    まさき君最高!笑

    いや~奥多摩って奥が深そうですね。それにしても前衛峰?の惣岳山でさえ関西の名峰伊吹山より標高が高いんですね(^^ゞ
    やっぱ関西は比較的低山で関東には及びませんな

    • みやっち より:

      にっしーさん

      「まさき」ってタグを作ろうか迷ってますw

      奥多摩の中でもこの御前山は、ガッツリ登山タイプですね。スタート地点が低いので標高差がそこそこあってきついです。

      標高では伊吹山を越えるかと思いますが、展望は断然伊吹山だと思いますよ!西の山は全く登ってないので、僕なんかは西の山の攻めたくて仕方ありません。行くときは連絡するので案内してください!w

  6. まさき より:

    みやっち!おはよ!
    バンバン・グイグイ出演しちゃってますなぁ〜☆
    嬉しいかぎりです(^O^)
    ハッピースマイルでいきましょ( ^ω^ )

    • みやっち より:

      まさき

      2度目の出演ありがとう!!ブログに華(?)を添えてくれて助かってるよw
      今回はまさきの馬力を見たよ。素晴らしかった!

      出た!まさきのハッピースマイルwこれからもそのハッピースマイルで、ガンガン攻めようか!

  7. Muuu.b より:

    お疲れ様でした!
    意外にも、まだ雪は降ってないんですね~♪ちょっぴり安心。
    初心者の上、雪山装備が不十分なので、かなり雪にビビってるんです。。
    早く、登り初めしたいのに(泣)

    相変わらず、素敵な写真をありがとうございます。
    やっぱり富士山は美しいですね~♪

    早くもまさき登場(笑)今回もキャラが際立ってますね!
    また、楽しみにしています♪

    • みやっち より:

      Muuu.bさん

      御前山はまだ雪が全くありませんでした。奥多摩は雪が降っても、少量なので凍結するのが怖いですね。フカフカな雪であれば問題ないのですが、氷になってしまうとアイゼンが必要になってしまうので、雪が降った後は注意が必要かもしれません。

      今回は写真がイマイチでしたが、次回はかなり自信のある写真を撮ってきたのでぜひ期待してください!完全な雪山ですー!

      まさきはナイスキャラなので、これからも一緒に登る時は登場するかもしれません。そちらも合わせて楽しみにしててくださいw

  8. THIS TIME より:

    いつも拝見させていただいております。
    40代で登山を始めた私にとって参考になるコースがたくさんあり、感謝しております。
    塔付近については蛭がいない&雪が積っていない時期は、三叉路BS(宮ヶ瀬)から丹沢山
    ~塔ノ岳~大倉の登山をお勧めできますし、煤ヶ谷BS~三峰山~大山も面白いですよ。
    残念ながら今日、降ってしまい雪山装備でない私は当分登れないですけど~

    • みやっち より:

      >THIS TIMEさん

      コメントありがとうございます!また、毎度ブログを読んでいただいているようでありがとうございます。
      こんな記事でよければ、どんどん参考にして頂けたらと思います。

      塔ノ岳は何度か登っているのですが、三叉路からはまだ登ったことがないんですよね。貴重な情報ありがとうございます!機会があればぜひ歩いてみたいです。

      雪山装備がないとこれからの時期は凍結している場所もあるので危険ですよね。私は雪を狙っているので、明日にでも行きたいくらいなのですが、あいにく仕事で。。。1月下旬~2月に狙って登ってきます!

  9. ゆみた より:

    みやっちさんへ

    こんにちはv(^∀^*)
    富士山の優美な姿といったら・・・素晴らしいですね!
    いつもながらに、楽しいそうううううーー♪
    三角点踏みつけw←見てると自分まで楽しくなってしまいました(笑)
    この三連休、天候が安定していたので低山ハイクに行きました
    ウサギの足跡がチラホラ見え、耳を澄ませると自分の鼓動と吐く息が
    白銀の静けさの中に響き、清々しい気持ちになりました
    募集をかけてる例のモノには、やっぱり反応が全くありません
    あきらめないっ!!(笑)

    • みやっち より:

      ゆみたさん

      こんばんわー!
      実はこの御前山で富士山が見れるとは知らなかったのです。。なので、目の前に富士があった時は驚きましたよw
      一度登ったことのある山でも大勢で登ると、また違った楽しさがあって面白いです。たまにはソロでも登りたくなるんですけどねー

      ゆみたさんも三連休ハイキングに行かれたんですね!どこに登ったのか気になります!w
      この時期は青空が広がると雪景色が合わさってひときわ綺麗ですよね。雪についた足跡とか可愛すぎです!あと「白銀の静けさの中の響き」・・・これすごいわかります!雪景色の中だと時間が止まったような静けさがあって、そこに立っているだけで何とも言えない感動がありますよね。

      僕もこの連休に雪山攻めてきたのですが、素晴らしい景色で感動しました!雪山がまた好きになりましたよー。(どこへ行ったかは後ほどUPしますw)
      今日も東京で初雪だったので、この3連休は雪三昧でしたw

      ゆみたさんの地域ならガッツリ攻めてる人がたくさんいそうなんですけどね~。mixiで募集かけてもダメでしょうかね??

タイトルとURLをコピーしました