散歩 【高円寺】氷川神社 天気の神様が眠る日本唯一の気象神社 東京・高円寺にある氷川神社。日本で唯一の気象神社です。 お天気の神様が眠るとされる国内でも珍しい神社。雨男、雨女からの脱却を願う人、天災除けを祈る人、はたまた気象予報士を目指す人、などなど。 天気にちなんだお祈りを捧げる場として、この神社は... 2020.06.22 散歩
登山 登山好きにおすすめしたいYouTube動画 新型コロナの影響で引きこもり生活が板に付いてきて、最近ではYouTubeで登山系の動画を見ることも多くなってきました。 最近のクオリティーはすごいですね。個人で撮影していても、一種のドキュメンタリー番組として見れるような。気が付いたら何時間... 2020.06.15 登山
登山 登山ロープウェイ・ゴンドラ 2020年の運行状況について 新型コロナの影響により山小屋の休業延長が続く中、アルプスや八ヶ岳、東北などの登山ロープウェイ・ゴンドラについては再開の見通しが立ってきたようです。というか、すでに運行し始めているところも結構あります。 「密」という観点では、短時間ながらも山... 2020.06.08 登山
登山 【登山情報】山小屋のwithコロナ 広がるオンラインショップ ここ最近の山小屋のお話。 新型コロナの影響が続く中、今シーズンいっぱい休業を発表する山小屋もあれば、少しずつ再開に向けて動き出す山小屋もあったりと、その対応方針は様々。 そんな中、最近特に目立った動きとして挙げられるのが「オンラインショップ... 2020.06.03 登山
登山 6月におすすめの日帰り登山 6月にお勧めの登山ルートのご紹介。 春が終わりを迎え、高山植物が咲き始める初夏の季節。アルプスや八ヶ岳などではまだ雪が残っていますが、東北や上信越あたりはアイゼンいらずの日帰り登山が楽しめる山が増えてきます。 新緑とお花畑が美しい6月の山登... 2020.05.27 登山
登山 【登山】ご飯が美味しい山小屋たち 登山に関する雑談記。 今回は過去に泊まった山小屋の中で、特にご飯が美味しかったと思えた所をいくつかピックアップしてみました。どれもおすすめしたいものばかりです。 数日かけての縦走登山、小屋だろうがテント泊だろうが、山泊で食べるご飯もまた楽し... 2020.05.22 登山
登山 【登山情報】営業再開に向けて動き出す山小屋 新型コロナの影響でアルプスや八ヶ岳エリアの山小屋では営業自粛が続く一方、緊急事態宣言が解除された地域では、営業再開に向けて少しずつ動き出している山小屋もあるようです。 ただ当然ながら、例年通りの営業形態とはいかないわけで、仮に山小屋の営業が... 2020.05.18 登山