花見

スポンサーリンク
登山

【奥武蔵】ユガテ〜鎌北湖 満開の桜咲く桃源郷へ 春の登山

埼玉県飯能市のユガテ〜鎌北湖へ春のハイキングに行ってきました。 山の中の隠れ里「ユガテ」。満開の桜がまさに桃源郷の世界でとても美しい景色が広がっていました。 物見山〜日和田山にも登って下山は巾着田へ。ツツジや菜の花も見ごろを迎えていて、花咲...
散歩

【東京】桜の名所 千鳥ヶ淵〜上野公園・不忍池 お花見ハイキング

東京の桜の名所、千鳥ヶ淵と上野公園・不忍池あたりをお花見ハイキングしてきました。 ちょうど桜が満開を迎えていてどこも大混雑でしたが、ホテルニューオータニの日本庭園、国会議事堂、皇居、日本武道館などの東京観光名所も巡れて大仏山〜摺鉢山の軽登山...
散歩

【東京】桜の名所 善福寺川緑地 お花見散歩

東京の桜の名所の1つ、杉並区の善福寺川緑地へお花見散歩に行ってきました。 2024年は開花が遅れて4月6日時点でようやく満開という状態。部分的にはまだ蕾もあったので、これからしばらくは楽しめそうです。 善福寺川沿いの桜並木がとても綺麗でした...
登山

【神奈川】雨乞山 河津桜がすごい!春の低山ハイキング

神奈川県の雨乞山〜堂所山〜津久井城山へ電車・バスの公共交通機関を使ってハイキングに行ってきました。 メインは雨乞山山頂の河津桜!満開の桜がとても綺麗で、低山ながら展望も素晴らしく、春のお花見登山を楽しめた1日でした。 橋本駅からのバスで登山...
登山

陣馬山〜景信山登山と梅満開の高尾梅林

電車・バスを使って陣馬山〜景信山へ裏高尾縦走登山をしてきました。 下山後は木下沢梅林で満開の梅の花を堪能!ちょうど見頃を迎えていてとても綺麗でした。 3月は高尾山麓の高尾梅郷で梅祭りが開催されるので、登山やハイキングと合わせて立ち寄るのがお...
登山

【三浦半島】大楠山 河津桜と梅が咲く2月の登山

三浦半島の大楠山へ電車・バスを使ってハイキングに行ってきました。 2月は河津桜が満開となる季節。山頂付近で綺麗に咲いていて、他にも梅やスイセン、海の展望と合わせて気持ちの良い登山ができました。 前田橋コースであれば、近くに海に立つ巨大な岩が...
登山

【曽我丘陵】満開の梅と富士山と海の展望!冬の梅林ハイキング

神奈川県の曽我丘陵へハイキングに行ってきました。 2月は曽我梅林の梅の花が満開を迎える季節。富士山や丹沢の山々、海の展望と合わせて素晴らしい景色が見れました。 国府津駅から電車のみのアクセスで登れて、不動山などの登山も楽しめます。今回はやや...