登山 【奥武蔵】関八州見晴台 ツツジの群生!駅から電車登山 埼玉県・奥武蔵の関八州見晴台へ日帰り登山に行ってきました。 ここのお勧めは4月の春の季節。山頂付近にツツジの群生があって、満開の時期に訪れると登山道を真っ赤に染めるツツジロードが出来上がります。 駅から登れるので公共交通アクセスも抜群!コー... 2023.07.26 登山
登山 南高尾登山 ニリンソウの大群生! 南高尾のニリンソウの群生地へ日帰り登山に行ってきました。 高尾山のすぐ近くにあった、素晴らしき大群生!ちょうど満開を迎えていて、辺り一面に咲き誇るニリンソウのお花畑は圧巻の光景でした。 南高尾山稜コースの入沢山や草戸山と合わせてハイキングで... 2023.07.13 登山
登山 【箱根】金時山〜丸岳 マメザクラ満開!外輪山縦走登山 4月に金時山~丸岳~芦ノ湖へ箱根外輪山縦走登山に行ってきました。 山頂からの富士山の展望はもちろん素晴らしかったのですが、それ以上に感動したのが稜線に咲くマメザクラ!登山道の至る所に群生が広がっていて、満開の桜がとても綺麗でした。 電車・バ... 2023.06.26 登山
登山 【奥武蔵】大高取山 桜満開!越生駅から電車登山 奥武蔵の大高取山へ春のお花見登山に行ってきました。 越生駅から徒歩で登れるお手軽な山。山頂からの展望がよく、麓には桜の名所もあって3月下旬には桜祭りも開催されるので、それと合わせて行くのがお勧めです。 今回は距離を長くして大高取山から鼻曲山... 2023.06.05 登山
登山 【奥武蔵】鐘撞堂山 桜とカタクリ咲く春の登山 埼玉県の鐘撞堂山へ春のお花見ハイキングに行ってきました。 奥武蔵・秩父のエリアは花が綺麗な山が多いですが、この鐘撞堂山もその1つ。3月下旬頃には桜やカタクリが咲き、とても綺麗な景色を見せてくれます。 コースは色々とありますが、カタクリを求め... 2023.05.23 登山
登山 【高尾】木下沢梅林〜八王子城山 満開の梅まつり登山 高尾の木下沢梅林(こげさわばいりん)と八王子城山へ日帰り登山に行ってきました。 3月上旬から中旬にかけて、高尾では梅が満開となる季節。梅まつりが開催されて、高尾駅から徒歩で色々な梅の名所を巡ることができます。 中でも有名なのが木下沢梅林。こ... 2023.05.15 登山
観光・旅行 神代植物公園 満開のバラ園 調布の神代植物公園に行ってきました。 日本でも有数のバラ園があることで有名な都内の大型植物公園。薔薇の開花を迎える5月は特に人気の観光スポットになります。 広大な庭園に約400種類、5200本もの多種多様な薔薇が咲き乱れる光景は圧巻! 1つ... 2023.05.08 観光・旅行