観光・旅行 【お花見】池上本門寺 満開の桜と関東最古の五重塔 東京都大田区の池上本門寺に行ってきました。 国の重要文化財にも指定されている「関東最古の五重塔」が建つ大きなお寺です。都内でも有数のお花見スポットでもあり、桜もちょうど満開を迎えていました。 寺院と桜の風景が相まって、雰囲気はまさに春の京都... 2023.04.03 観光・旅行
観光・旅行 【高麗】満開の巾着田の桜!まだまだ見頃でした 埼玉県でも有数のお花見スポットである巾着田。 昨日行ってきましたが、まだ満開と言える咲きっぷりで見事な桜並木の風景が広がっていました。 もうしばらくは見頃は続きそうなので、今週末のお花見でも楽しめるかと思います。 すぐ近くの日和田山ではツツ... 2023.03.31 観光・旅行
観光・旅行 【寄居】鉢形城公園 満開の氏邦桜とカタクリの群生 埼玉県寄居の鉢形城公園(鉢形城址)にある天然記念物、氏邦桜(エドヒガン)を見に行ってきました。 ちょうど満開を迎えていて、見上げるほどの大木に咲く桜がとても綺麗でした。 園内には他にもカタクリの群生やミツマタなども咲いていて、春の花をたくさ... 2023.03.21 観光・旅行
登山 【山梨】高柄山 ヤマツツジの群生!春の登山 山梨県の高柄山へ日帰り登山に行ってきました。 四方津駅から上野原駅へ、電車のみのアクセスで登れる高尾からもほど近い山です。春の季節は新緑とヤマツツジが綺麗で、特にツツジは登山道の至る所に咲いていて想像以上の群生を見せてくれました。 低山なが... 2022.06.27 登山
散歩 【東京】杉並区・妙法寺 あじさいの名所へ 東京都内の紫陽花の名所の1つ、杉並区・堀之内妙法寺へ行ってきました。 梅雨に差し掛かる6月上旬に満開を迎える妙法寺のアジサイ。この時期に訪れたのは初めてでしたが、まさにアジサイ寺と呼ぶに相応しい群生が広がっていました。 株数としてはそこまで... 2022.06.14 散歩
登山 【丹沢】大野山 桜とミツマタ咲く春の登山 丹沢の大野山へ春の日帰り登山に行ってきました。 谷峨駅から山北駅へ、電車のみのアクセスで登れる手軽な山。山頂には牧場も広がり、富士山と海を見渡せる絶好の展望も待っています。 4月は花の盛りの季節で、ミツマタや桜が随所に咲いていて春のハイキン... 2022.06.06 登山
登山 【ハイキング】都幾川桜堤~大平山~仙元山 満開の桜とカタクリ 春の登山 埼玉・奥武蔵へ春の日帰りハイキングに行ってきました。 武蔵嵐山駅~都幾川桜堤~嵐山渓谷~大平山~仙元山~小川町駅という全長20kmほどのルート。少し長めですが高低差はそこまでなく、満開の桜と渓谷、登山道にはツツジやカタクリも咲いていて春の登... 2022.05.16 登山