東京世田谷の羽根木公園で開催されている「せたがや梅まつり」に行ってきました。
都内でも有数の梅林が広がり、毎年2月中旬から3月上旬に見頃を迎える梅の花。開花状況としてはちょうど満開を迎えていて、想像以上に見ごたえありました。
入場料無料、出店もあって多くの人で賑わってました。
3月が近づき暖かい日が増えてくるにつれて、少しずつ花の兆しを感じるようになる季節。
それはまぁ、花粉によるところが大きかったりもするんですが…(汗
毎年登山をしていると花のルーティンというのもある程度決まってくるもんで、3月あたりにまず気になってくるのが梅の花。桜よりも先に満開を迎える早春の花です。
梅林目的で登山に行ったりもするのですが、都内でも梅の名所って意外とあるもんで、今回はその中の1つ羽根木公園というところに行ってみました。
訪れたのは2月25日。
毎年2月中旬から3月上旬にかけて、ここ羽根木公園では「せたがや梅まつり」というのが開催されています。
その真っただ中のタイミング。
ここは初めて訪れた場所でしたが、園内に足を踏み入れて早々に驚かされる。
見事な梅の花の数々!
入口から延びる階段の両脇に梅林が広がっている感じで、左右どちらを見ても梅だらけです。
赤、ピンク、白、色とりどりの梅が所狭しと咲いています。
品種によって咲く時期が微妙に異なるので、祭り開催中であれば何かしらは満開になっているはずです。
ダークな空模様。
だから山にも行かずこうして街で遊んでいるわけですが、曇り空もまたどことなく絵になる風景です。
園内にたくさん植えられている梅の花。
品種も豊富で、自分みたく梅の知識がほぼゼロでも、こうして名札を付けてくれているので助かります。
おそらく来週には名前を忘れてると思いますが、「八重野梅」は満開でした。
名前がカッコ良くて印象に残ったのが「月影」。
若干緑がかった白い花びら。その名にふさわしいクールな装いでイケメンでした。
インパクトで言うとこの「思いのまま」。
ウソのようなホントの話。
調べてみたらちゃんと品種として存在するのだから驚きです。
しだれ梅もありました。
花1つ1つがボリューミーで見ごたえあり。
ここで記念写真撮っている人も多かったです。
園内には出店もあって賑わってました。
無料で振舞ってくれる暖かいお茶が身に沁みました。
何といってもこの日は真冬並みの寒さで、このあと雪がぱらつくほどだったので。
ステージもあって、タイミング次第では催し物も行われるようです。
そのほか、遊具場やテニスコート、グラウンドなども併設されてかなり大きな公園でした。
この羽根木公園の最寄り駅は小田急線の梅ヶ丘駅。
駅から徒歩3分ほどです。
梅ヶ丘という地名もこの梅林から名付けられたそうで、そう考えるとここが都内有数の梅の名所というのも頷けます。
園内を歩いていて気付いたのが、海外の方が思っていた以上に多かったです。
インバウンド向けに何か観光案内でも出してるんですかね。
桜ならまだしも、梅の名所にも海外観光客が集まるとは少し意外でした。
紅色の梅はひときわ存在感を放つ。
樹によってはまだ蕾もあったので、しばらくは梅の花を楽しめそうです。
来週来れば、また違った品種の花が咲いてそう。
世田谷の住宅街にある公園ですが、小高い丘の上にあるので晴れていれば富士山が見れるそうです。
もちろん今日は曇天なので全く見えなかったですが……
小一時間、園内を散策して梅のお花見ハイキングが終了。
予備知識なしで来たのが良かったのかもしれません。思っていた以上に色々な品種の梅があって、かなり楽しめました。
首都圏にありながらこれまでこの公園の存在を知らなかったのが惜しいくらい、間違いなく梅の名所でした。
まだまだ見頃は続くので、良ければ行ってみてください。
コメント