散歩

スポンサーリンク
散歩

【府中】くじら山とカニ山 セツブンソウ咲く街中ハイキング

東京の府中、調布にある浅間山~くじら山~カニ山へ超低山ハイキングに行ってきました。ほぼ街中散歩ですが、浅間山からは富士山が見えたり、途中の野川公園では梅やセツブンソウが咲いていたりと、展望と花を楽しめたトレイルでした。
散歩

新木場緑道公園からの初日の出

元旦に新木場緑道公園から初日の出を見てきました。横に広い海辺の公園なので、混雑を感じずに海から昇る朝日を見ることができます。新木場駅から徒歩15分ほど。日の出時刻はだいたい6時50分頃です。混雑を避けたい方に特におすすめの初日の出スポット。
散歩

【杉並区】大田黒公園の紅葉(2024年12月1日)

2024年12月1日の大田黒公園の紅葉状況。残暑の影響で色づきが遅れたようで、イチョウ並木や池の周りのもみじがようやく見頃を迎えました。日本庭園の周りを華やかに彩る風景が美しかったです。期間中は夜にライトアップイベントも行われています。アクセスは荻窪駅から徒歩10分。
散歩

【紅葉】井の頭公園のメタセコイア

吉祥寺の井の頭公園へ紅葉散策に行ってきました。メタセコイアはオレンジ色に輝いてちょうど見ごろ。水面に映る鏡の紅葉も綺麗でした。もみじは真っ赤な木もありましたがまだ緑の葉っぱもあってしばらくは紅葉を楽しめると思います。秋晴れの下で気持ちの良い散歩ができました。
散歩

【東京】あじさい寺・妙法寺 開花状況(すでに見ごろ!)

東京の隠れた紫陽花の名所、妙法寺に行ってきました。開花状況は6月1日時点ですでに満開間近で見ごろを迎えていました。寺院内の片隅に広がる群生地、色とりどりのアジサイの花がとても綺麗で人も少ない穴場なのでおすすめです。
散歩

【東京】桜の名所 千鳥ヶ淵〜上野公園・不忍池 お花見ハイキング

東京の桜の名所、千鳥ヶ淵と上野公園・不忍池あたりをお花見ハイキングしてきました。 ちょうど桜が満開を迎えていてどこも大混雑でしたが、ホテルニューオータニの日本庭園、国会議事堂、皇居、日本武道館などの東京観光名所も巡れて大仏山〜摺鉢山の軽登山...
散歩

【東京】桜の名所 善福寺川緑地 お花見散歩

東京の桜の名所の1つ、杉並区の善福寺川緑地へお花見散歩に行ってきました。 2024年は開花が遅れて4月6日時点でようやく満開という状態。部分的にはまだ蕾もあったので、これからしばらくは楽しめそうです。 善福寺川沿いの桜並木がとても綺麗でした...