大菩薩嶺 雪山登山と温泉の旅

登山
スポンサーリンク

これは雲取山から2日後のお話、、、

過去2度登ったことのある大菩薩峠へ、初めて冬場に登ってきました。もともと別の山に登る予定だったのですが、天気がイマイチだったので比較的楽な大菩薩峠に変更。そんなわけで天気は全く期待しておらず、今回は雪遊びに徹しようと全員ヒップソリ片手に気楽に攻めたのですが、後半から怒涛の巻き返しで青空に!

下山後に、山梨の温泉の中でも有名な「ほったらかし温泉」も満喫できて、愉快なメンバーと楽しい山旅でした!

 

平日の誰もいない大菩薩峠で雪遊び―――

 

【日程】

2013年1月22日 雨のち晴れ

【コースタイム】

丸川峠入口駐車場(9:00)→上日川峠(11:05)→福ちゃん荘(11:55)→大菩薩峠(12:45)→→→お昼休み→→→下山開始(13:30)→福ちゃん荘(14:10)→上日川峠(14:40)→丸川峠入口駐車場(15:45)

 

 

まず、この記事を読んでくれている方、ありがとうございます!

・・・というのも、この記事。翌週行った雲竜渓谷の裏でアップしたものなので、気づきづらくなってます。内輪でワイワイ登ったネタなので、あえてそうしているのですが、せっかく来てくれたので、ここは気楽に読んでいってもらえたらと思います。

 

今回登った山は大菩薩峠。都内近場では貴重なくらい、優雅な稜線歩きを味わえる山です。(※大菩薩嶺へは今回は行ってません。詳しい大菩薩嶺レポは過去の記事を参考にしてください~)

もともと八ヶ岳の編笠山に登る予定だったのですが、悪天候で無理との判断。それでも山に登って雪遊びしたいってことで、近場の大菩薩峠にしたのですが、これが意外や意外に楽しかった!

 

平日の1/22早朝、JR八王子駅に集合して、まさきカーに乗って大菩薩峠登山口となる丸川峠入口駐車場へ。あっ、そうです。あのまさきですw

本当なら上日川峠まで行ければよいのですが、冬季は閉鎖されているので冬場は登山口からアタックするしかありません。過去2回とも上日川峠から楽に登っていたので、登山道を下見する意味でもこれはこれで良い経験。

 

午前9時、雨がポツポツ降る中、アタック開始!今回のメンバーは自分入れて6名。雨なんてものともしない岳人たちですw

まずは、冬季の間ゲートで閉ざされている林道を進んでいきます。

 

少し歩くと登山道へ。序盤から結構雪が積もってます。

 

さらに歩くと一面雪に。大菩薩峠、場所柄雪が積もりにくいって聞いてたけど、なかなかの積雪量でした。天気予報が悪かったからか、周りに人気はなし。自分たちだけで登山道独占。

この後も変わり映えしない登山道が続くので、省略~

 

スタートして1時間ほどで第二展望台というところに到着。この日は曇っていたので、何が見えるのか全くわかりませんでした・・\(^o^)/

それにしても、写真のまさき。自然体を撮ろうと隠し撮りしようとしても、彼だけ気づくんだよな~w

 

さらにその後も6人だけの登山道を進んでいきます。この頃になると雨も上がってきました。

 

スタートして2時間、上日川峠に到着。夏場であればここまでバスで一気に来れます。冬場だと今日みたいに下から登ってこないといけないですが、標高的には大したことなかった。。途中立ち止まったりしたので2時間ほどかかりましたが、普通に歩けばもう少し早く着けるかと思います。

 

それにしても、夏場は混雑している上日川峠が嘘のような静けさ・・・。全然違う場所に見えました。

誰もいないってことなので、、、

 

雪だるま作って遊ぶ~♪ なかなかの出来栄えw (若干迷惑顔の雪だるまだけど・・)

 

雪だるまほったらかして先へ。ここまで来たら、後は知ってる道なので楽なもの。

 

まずは福ちゃん荘に到着。流石に営業してなかったです。ここは晴れていれば大菩薩峠の稜線が一望できるのですが、この時点ではまだ雲がかかっていたので見れませんでした。。(トップの写真の通り、帰りは見事に晴れてくれました!)

 

今回は大菩薩峠へ直に目指すので、唐松尾根ではなく大菩薩峠へ向かう林道を進みます。

 

途中にある富士見山荘。ポツンとたたずむブランコと霧の世界が妙に哀愁を感じさせたぜ。

 

大菩薩峠までは緩やかな登り坂が続きます。急坂は一切なし。アイゼンなしでも余裕で登れます。

このあたりから、たまに太陽の光を感じて明るい未来を予感させてくれた!

 

登り始めて3時間半以上かかってようやくゴールの介山荘が見えました。特にゆっくり歩いたつもりもないんだけど、やっぱり雪道だと気づかぬうちに時間かかるのかもね。

 

登りきったらひとまず大菩薩峠休憩舎へ。一同腹ペコだったので、昼食を取ることに。夏に来た時は気付かなかったけど、立派な休憩小屋があって助かりました。

 

休憩後に大菩薩峠へ~

えっ、、えぇ。。ご覧のような霧の世界です\(^o^)/

今のして思えば、もう少し遅くに到着してれば晴れたんだけどね~。・・・まぁ、しゃーない。むしろ今回の登山はこの後が楽しかった!!

 

展望イマイチだったってことで、少々物足りないと思いつつも下山開始、、、

んが!?!!

 

た、太陽・・!!!予報通り晴れてきたー!!

 

暖かい日差しが届き、一同テンション上がる!!

その後も見る見る雲が取れて、すっかり青空に~!

 

結果・・・

 

こうなりましたwww

 

雪山においてアイゼン、ピッケルよりも大事なもの、、そうヒップソリ!w

他に誰もいないので、堂々と雪遊び!子どもみたいにはしゃいじまったけど、最高に楽しかった~♪

 

雨で雪が湿ってしまってたので滑れる箇所は限られてましたが、身軽な人ならかなりのスピード出ます。ぜひお試しあれ~(もちろん、他の人の迷惑にならないようにね)

 

ヒップソリで遊んでたら、あっという間に福ちゃん荘あたりまで降りてきました。ヒップソリでの下山、いいね!

 

福ちゃん荘に着いた頃には、稜線もバッチリ!本当ならあの稜線をこの天気の中で歩きたかったんだけど、次回のお楽しみだね。ガッツリ雪遊びできたし、個人的には大満足の登山でしたよ。

ちなみに、ここでヒップソリ隊ならぬ集合写真撮ったりもしましたが、それは最後の写真で。

 

14時半過ぎ、上日川峠に戻ってきました。

そういえば、ほったらかしにした雪だるま君は・・!?

 

口が取れてましたが、何とか無事でした。溶け具合からもわかるかもしれませんが、この日、本当に暖かかったんです。結果的には登山日和だったのかもね。

 

上日川峠からはヒップソリの出番もなく(滑れる箇所がなかった。。。)、ひたすら足で下山。

 

15:45、下山完了!結局、他のハイカーとは全く会わずに登山を終えました。これも平日登山の特権だね。

 

帰りは、山梨で有名な「ほったらかし温泉」へ行くことになったのですが、、その前に

 

温泉へ向かう途中の夕日がめちゃくちゃ綺麗だった!見事に雲海も広がっていて、今日一番の絶景だったかも。終わりよければすべてよし!天気に一抹の不安を抱えながらの決行でしたが、開催して正解だったね!

 

初めての「ほったらかし温泉」へ。割と山の上のほうにあるんやね・・・。「あっちの湯」とか「こっちの湯」とか、面白いネーミングw

評判良いから期待してたのですが、これがもう最高のロケーションだった~!!

 

この日、奇跡的にがら空きで、広い露天風呂を独占できました!しかもゆっくり入れたおかげで、夕焼け~夜景と露天に入りながら大絶景を満喫できました。個人的には今まで行った温泉の中でもかなり上位!

普段はかなり混雑しているみたいなので、これほど空いているのは奇跡的だったようです。

 

温泉後は当然、腹が減る!ってことで、山梨と言えばほうとうを食べに行きました。

この店もがら空きで、平日特典を堪能できました。

 

 

こうして雪遊び・温泉・食事と3拍子満喫して、この日の登山も終了!

大菩薩峠、今回初めて登山口から登りましたが、だいたい道の長さや状況がわかりました。登山口から上日川峠までは、急坂は一切なし。割と登りやすい坂が続くので、雪がなければ今回みたいに2時間もかからず上まで行けるかと思います。

近場の山の中でもかなり好きな山なので、雪があるうちにまた来れたら来ようかななんて思ったり・・・。次回はぜひ青空の下、雪の積もったあの稜線を歩いてみたいねぇ~。後は小金沢山から向こうの稜線もまた歩きたいね。

それとほったらかし温泉!!ロケーションが最高だったので、また機会があれば来たいと思います!

 

リベンジも誓いつつ、平日の貸切登山、貸しきり温泉を満喫した一行でしたとさ。

 

※ヒップソリ隊、入隊絶賛募集中~

 

おしまい

 

 

 

コメント

  1. ada より:

    こんにちは。
    大菩薩峠、昨年の今頃、一人で訪れたのですが、
    こんな快活な感じではなく、結構時間もかかって疲れた覚えがあります。
    みやっちさん、いつも元気ですねー。
    そしてヒップソリ、これさえあれば…。
    でも単独登山でヒップソリも勇気がいる気がします。
    みんなでワイワイする登山もいいですね。

    • みやっち より:

      adaさんも大菩薩を冬に登ったことがあるのですかー。やりますね!

      ヒップソリは、もう少し雪が積もって締まっててくれたら楽しめたんですけどね…。ベチャ雪だったので、滑れる箇所はかなり限られていました。。。
      あっ、もちろん、自分も一人でヒップソリやる勇気はないですw みんなで登った時だけ使えるアイテムですね。でも、アダさんなら一人でも乗りこなしてしまうのではないでしょうか??

      今回は主稜線は歩けなかったので、次回はリベンジしたいと思います!

  2. にっしー より:

    久しぶりのまさき君登場ですね(笑)

    それにしても平日の登山人が少なくていいですねー。
    のんびり出きるのは平日の特権w

    最後のヒップソリ隊の集合写真ちょっと笑えました(笑)
    楽しそう~。

    • みやっち より:

      にっしーさん

      久しぶりの気もしますが、実は今年もう2回目の登場で、他の人に比べたら明らかに登場回数は多いですw インパクトあるキャラなんですよね~

      この日は結局誰一人会うことはありませんでした。たぶん天気予報が悪かったからで、大菩薩は人気の山なので平日でもそこそこ人はいるはずです。なので、今回は運がよかったですね!おかげで存分にヒップソリしましたw

      にっしーさんもヒップソリ隊入ります??w

  3. まさき より:

    【あのまさき】でページ飛ぶようになった( ^ω^ )ありがと♡
    みやっちとの山は最高!最幸よぉ♡
    今年はいっぱい!いっぱい!挑もうぜーーーー( ̄▽ ̄)

    • みやっち より:

      まさき

      今年は一緒にハイペースで登ってるね!
      まだまだ行きたいとこ一杯あるから、ぜひこれからもよろしく!!

      それにしても、まさきがいるとブログが盛り上がるよーw

  4. Muuu.b より:

    あっ、この記事見逃していました!!
    しかも、ナイスキャラのまさき登場~!
    みんなで楽しそうですね♪
    あぁ、、羨ましい。。

    雪山デビューも、まだだけど。。
    ヒップソリしてみたいなぁ。

    • みやっち より:

      Muuu.bさん

      この記事に気づくとは!!ありがとうございます。
      裏側でひそかにアップしていたので、あんまり気づかれないのですが、本当に読んでくれて感謝です!!

      ヒップソリは緩めの雪山にはうってつけのアイテムです。400円くらいで買えて、重宝しますよ!

      まさきはこれ以降、しばらく登場してないですが、近々また登場予定ですので乞うご期待くださいw

  5. くみちゃん より:

    3月1日以降、10日も記事がアップされていないので、さみしいです・・。次の記事はまだかな~と思いながら過去記事を見てたら、ひそかにこんな記事がアップされていたのですね。

    みんな色とりどりのソリ、楽しそう!若いっていいな~~。これから雪山でヒップそりを下げている人を見かけたら、それはみやっちさんの仲間?と思って見ることにします。

    ほったらかし温泉は、ぐるぐると山のてっぺんまで登っていくので、眺めがいいですね。去年秋行ったときは、夕日に富士山がはっきり見えて、いつまでも入っていたい・・と思いました。日が落ちてからの山梨盆地の夜景もきれいでした。朝日の中の温泉もいいとのうわさです。

    • みやっち より:

      くみちゃんさん

      何ともうれしいコメントありがとうございます!実は書くネタは3つほどたまっていて、今日1つアップ予定です。

      ヒップソリはもう雪山では欠かせないアイテムですね!特にこういった他に誰もいない状況であれば、存分に滑れます!最近は山登りしていても、持ってる人多いですよ。スコップ代わりにも使えるので便利です!

      ほったらかし温泉、あんな山の上にあったんですね。この日行くまで知りませんでした。土日だとかなり混んでるみたいですが、展望最高なので山梨の山の帰りには寄りたいですねー。
      そうそう!早朝から営業してて、朝日も見れるみたいですね。日帰り温泉でご来光見れるのって、そうないですよね。近くに住んでいる人が羨ましいですw

タイトルとURLをコピーしました