【奥多摩】百尋ノ滝~川苔山 電車・バスで行く日帰り登山

奥多摩にある標高1363mの川苔山(川乗山)。都内からも行きやすく、登山初心者にもおすすめの山です。
天気男が揃っているせいか、相変わらずの快晴ww序盤は整備された道を行くため、体を温めるのにちょうどいいです。
登山道には沢も流れており、非常に涼しげな雰囲気。登山というよりはハイキングで、自然を満喫しながら登ることができます。
紅葉シーズンで落ち葉が敷かれた道は非常に歩きやすいです。10月下旬なので、日が陰ると少々冷えることも・・・。防寒着は装備しておきましょう!
しばらく歩くと、「百尋の滝」が姿を現します。ここでいったん休息~
頂上の手前は少し急な斜面が続きます。
無事頂上に到着。少々曇り空になりましたが、景色はよかったです。暑い日々が続いたせいか、10月下旬でも紅葉は始まりかけといった感じでした。
下山はルートを変えて林道へ。ひたすら写真のような風景が続きます。
16時すぎに無事に「鳩ノ巣駅」に到着。中央線で立川まで行き、恒例の打ち上げ!登山は朝が早いので、この日も17時くらいから飲み始めました。19時ごろ解散し、22時ごろに就寝zzz
充実した一日でした!

↑↑応援クリックよろしくお願いします↑↑
-
前の記事
【日光】男体山 電車・バスで行く初心者の日帰り登山 2010.10.02
-
次の記事
【奥多摩】御岳山 電車・バスで行く紅葉登山 2010.11.13
コメントを書く