登山

スポンサーリンク
登山

【丹沢】大山 初心者にもおすすめ入門日帰り登山

今年初の登山は、丹沢にある標高1252mの大山です。日本三百名山の1つでもあります。 高尾山と並んで人気の山のようです。ただし、高尾山よりも全然きついので、ハイキング気分で登らないほうが良いです。結構急な斜面が続きます。途中下りや平坦な道は...
登山

【奥多摩】御岳山 電車・バスで行く紅葉登山

前回の川苔山に続き、奥多摩のほうにある標高929mの御岳山に行ってきました。 紅葉シーズン真っ只中といった感じです。今回は仲間内で買った新アイテムを携えてのハイキングです。
登山

【奥多摩】百尋ノ滝~川苔山 電車・バスで行く日帰り登山

奥多摩にある標高1363mの川苔山(川乗山)。都内からも行きやすく、登山初心者にもおすすめの山です。 天気男が揃っているせいか、相変わらずの快晴ww序盤は整備された道を行くため、体を温めるのにちょうどいいです。
登山

【日光】男体山 電車・バスで行く初心者の日帰り登山

(※2012年の男体山登山記録はこちら。この登山のリベンジ編です) 栃木県日光にある標高2486mの「男体山」に登ってきました。日本百名山の1つです 友達3人と登山に行こうということになって、せっかくだから2000m越えの山にしようと気楽に...
登山

富士山 初心者が行く1泊2日の山小屋泊登山

富士山登頂してきました。準備不足な気もしましたが、無事に登れてよかったです!! 8月23日(日)に友達と富士山登頂&ご来光を眺めることを決意。その日に慌てて29日(土)の富士山5合目行きのバスを予約しました。その後調べたところ、この時期は山...