スポンサーリンク
登山

【登山】一切経山 魔女の瞳とワタスゲの大群生!

6月中旬、福島の吾妻連峰・一切経山に登ってきました。 浄土平から2時間程度で登れる短いコースですが、その景色の変貌っぷりが凄まじく人気の高い山。荒涼とした火山風景と雄大な湿原、山頂から眺めるコバルトブルーの「魔女の瞳」など、見どころがとにか...
登山

【福島】浄土平~吾妻小富士 星空とご来光の絶景登山

福島の一切経山へ久しぶりの登山に行ってきました。 磐梯吾妻スカイラインの浄土平に前夜入りして、まずは夕焼けと星空観賞。標高1600mに位置するだけあって、駐車場からでも素晴らしい景色!周りを取り巻く火山風景も圧倒的な迫力がありました。 翌朝...
散歩

【高円寺】氷川神社 天気の神様が眠る日本唯一の気象神社

東京・高円寺にある氷川神社。日本で唯一の気象神社です。 お天気の神様が眠るとされる国内でも珍しい神社。雨男、雨女からの脱却を願う人、天災除けを祈る人、はたまた気象予報士を目指す人、などなど。 天気にちなんだお祈りを捧げる場として、この神社は...
登山

登山好きにおすすめしたいYouTube動画

新型コロナの影響で引きこもり生活が板に付いてきて、最近ではYouTubeで登山系の動画を見ることも多くなってきました。 最近のクオリティーはすごいですね。個人で撮影していても、一種のドキュメンタリー番組として見れるような。気が付いたら何時間...
登山

登山ロープウェイ・ゴンドラ 2020年の運行状況について

新型コロナの影響により山小屋の休業延長が続く中、アルプスや八ヶ岳、東北などの登山ロープウェイ・ゴンドラについては再開の見通しが立ってきたようです。というか、すでに運行し始めているところも結構あります。 「密」という観点では、短時間ながらも山...
登山

【登山情報】山小屋のwithコロナ 広がるオンラインショップ

ここ最近の山小屋のお話。 新型コロナの影響が続く中、今シーズンいっぱい休業を発表する山小屋もあれば、少しずつ再開に向けて動き出す山小屋もあったりと、その対応方針は様々。 そんな中、最近特に目立った動きとして挙げられるのが「オンラインショップ...
登山

6月におすすめの日帰り登山

6月にお勧めの登山ルートのご紹介。 春が終わりを迎え、高山植物が咲き始める初夏の季節。アルプスや八ヶ岳などではまだ雪が残っていますが、東北や上信越あたりはアイゼンいらずの日帰り登山が楽しめる山が増えてきます。 新緑とお花畑が美しい6月の山登...