登山 4年ぶりのテント泊登山に行ってきました 4年ぶりのテント泊登山に行ってきました。 場所は北アルプス・立山の雷鳥沢キャンプ場。1泊2日で立山三山と奥大日岳をのんびり歩いてきました。 先日運行開始したばかりの東京~立山直通バスを早速利用。 7月中旬ということで夏らしいダイナミックな雲... 2023.07.19 登山
登山 【北アルプス】東京~立山室堂 直結高速バスついに登場 立山黒部アルペンルートにアクセスする新たな高速バスが登場。 東京~立山を直接結ぶ東急バス「東京~立山(室堂)線」、7月14日から運行開始! 夏の期間限定ですが、北アルプス登山口への公共交通アクセス網がまた1つ増えました。 2023.06.29 登山
登山 【北アルプス】裏銀座登山バス 運行開始! 北アルプスで新たな定期運行バスが誕生! 信濃大町駅~七倉登山口を結ぶ裏銀座登山バス。これまでマイカーかタクシーでしか行けなかった裏銀座の登山口が、公共交通でもアクセス可能になります。 マイカー組にとっても縦走後の車の回収がしやすくなって、ル... 2023.06.08 登山
登山 新しい立山黒部アルペンルートがやってくる 今年もこの季節がやって参りました、立山黒部アルペンルート。 4月15日にいよいよ開通。 営業開始直後からGWにかけての目玉と言えば、やっぱり「雪の大谷」。北アルプス立山連峰の豪雪っぷりを間近で体感できる、世界的にも人気の観光スポットです。 ... 2023.04.13 登山
登山 【北アルプス】涸沢岳からのご来光と紅葉登山 10月に北アルプスの穂高岳山荘に宿泊して涸沢岳からのご来光と涸沢の紅葉を見に行ってきました。 真っ赤に彩られた紅葉、そして穂高岳の岩峰と雄大なカール!ピークには少し早かったですが、それでも錦秋風景を存分に堪能して上高地へ下山。 1日目の前穂... 2022.12.11 登山
登山 【北アルプス】前穂高岳〜奥穂高岳 迫力の岩山登山!(山小屋泊) 10月に北アルプスの前穂高岳~奥穂高岳を1泊2日の山小屋泊で縦走登山してきました。 1日目のルートは上高地から重太郎新道、吊り尾根を登って穂高岳山荘まで。 日本屈指ともいえる穂高連峰の岩稜帯。心底疲れましたが、稜線に出てからの風景がとにかく... 2022.11.20 登山
登山 【北アルプス】唐松岳 花と雲海!夏の日帰り登山 北アルプスの唐松岳へ夏山登山に行ってきました。 アルプスの中では入門レベルとも言われている八方尾根コース。ゴンドラとリフトを使って楽に標高を稼げます。 夏らしいダイナミックな雲海と稜線、そして無数の高山植物がそこら中に咲いていました。 途中... 2022.10.31 登山