2回連続の奥多摩レポです。前回の鷹ノ巣山は奥多摩の中でも比較的レベルの高い山でしたが、今回の御岳山~日ノ出山は、奥多摩の中でも初級中の初級コース。難易度的には高尾山と大して変わらないほど楽な道。
にも関わらず、日ノ出山の展望は素晴らしく、下山後の温泉も楽しめるので、まさに初心者を連れてのトレッキングには最適。(※今回のメンバーに初心者はいませんでしたが、、、)
山友6人連れてのトレッキングの後に、5人合流して12人での懇親会。パッとしない天気を吹き飛ばすほど楽しかった週末でした!
奥多摩入門コースを、温泉目指してまさかのトレラン!?―――
【日程】
2012年11月17日
【コースタイム】
御岳山ケーブル下(10:45)→御岳山(12:30)→長尾平(13:00)→→お昼休憩(~13:20)→→日ノ出山(14:00)→つるつる温泉(14:50)
11月17日、本来なら秀麗富嶽十二景のNo4.滝子山に12人で登る予定だったのですが、あいにくの雨の予報。。。もともと懇親会も開く予定だったので、懇親会だけにしようか~、なんて仲間内で話してましたが、「せっかく皆集まるんだから、飲み会だけじゃもったいない!!」ってことで、雨の予報の中、今回のトレッキングになったわけです。
正直、行く場所は結構迷いました。。。雨の予報なので、低山で歩き慣れていて、下山後に温泉入れるとこ・・・。「そんな山、あったっけかなぁ~」・・・なんて思ってたら、突然思い出した日ノ出山!奥多摩の入門中の入門。自分も最初のころに登る予定が、機を逃していつの間にか視界の外に追いやっていた山。
今こそ登るべき時!!
ってことで、早速仲間たちに連絡。
いろいろ、キャンセルor参加が入れ替わったりで、日ノ出山には自分含めて7人で行くことになりました。
10時半にJR御嶽駅に集合。いつもより格段に遅い集合時間。朝もゆっくりってのがいいね!(ゆっくりしすぎて後半時間なくなったけど・・・汗)
駅前では「御岳渓谷まつり」ってのが開かれてました。よく見なかったけど、出店やらガマの油売りしてた。
バスに10分ほど乗って御岳山ケーブルカー下へ。ここに来るものもう4度目かな。天気予報では昼ごろから雨が降るって言ってたけど、まだ天気は持ってくれてる!
雨も降ってないし、時間が十分にあるだろうってことで、ケーブルカーは使わずに山頂まで歩くことにしました。
山頂までは登山道ではなく、こんな感じのアスファルトの道がひたすら続きます。時間にして1時間程度かな?大してきつくはないので、時間があれば歩いてみるのもアリです。
今回の参加メンバー。雨の予報なのに普通に参加してくれた、素敵な方々w
山頂までは林道続きなので特に面白いことはなし。。おしゃべりしながらのんびり登って行きます。ここら辺で、雨がパラパラ降ってきたっけか。。。
1時間ほど歩くと、普通の民家が見えてきます。山の上に普通の町があるって、何だが不思議。民宿もたくさんあって泊まることも可能。
この時期は紅葉シーズン。普通だったらかなり混んでいるはずの御岳山も、この日ばかりは天気が悪かったので空いてた。
肝心の紅葉はというと、、、
綺麗じゃないか~。しかも乙なことに、
だってさー!!1年中このままでもいいよ!
山頂の神社途中にあるのが、神代欅。天然記念物にもなっている由緒正しき大木ですが、いつもながら修復の後がちょいと痛々しい。。
御嶽神社手前の商店街。やっぱり土曜の紅葉シーズンなのに、閑散としてる。。。書入れ時のこの時期にこの天気、、お店にとっても痛いわなぁ~。。
御嶽神社。こんなに空いてる御嶽神社は初めてかも。天気が崩れる予報だったのに、意外に頑張ってくれてる。よかったよかった。
調子に乗って、プロっぽく水面の紅葉を撮ろうとして失敗した図↑ (どんな感じの写真を撮りたかったかは、、わかるよね??w)
自分のコンデジじゃこれが限界。1枚撮って諦めました。これからもカッコつけずに普通の写真を撮ろう・・・
少ししてようやく(?)雨が降ってきた。。傘を持ってくるように言ってたので、特に問題なし。この山だったら折りたたみ傘で十分です。
御嶽神社。いつも思うんだけど、御岳山の山頂ってここでいいのかな??4回来ているのに、いまいちわからない・・・
参拝客も当然ながら少な目。
神社から5分くらい歩くと「長尾平」という展望台があるので、そこでお昼休憩~。ヘリも止まれる開けた場所です。晴れてたらシート持ってきて、ここでお昼休憩といきたかったね。
展望台の先に屋根つきのベンチがあるので、そこでお昼ご飯。雨が降ると思って、おにぎり2個しか持ってこなかったけど、、山友のユースケが丸ちゃん製麺作ってるのを見て後悔。。。(そういや、最近バーナー使ってない・・・)
寒いと、お湯沸かすのを待ってるのもつらいんだよね。。水筒にお湯入れてくるか、ジェットボイル買うか、、
展望デッキからの眺め。
・・・・・・どす黒いですが、これはこれで味があっていいんだよ。水墨画のようにね。よく目を凝らすと新宿まで見えたのさ、ホントに。
お昼ご飯を食べたら日ノ出山へ!個人的にも、ちょっと楽しみにしてた山。低山だからってリスペクトを忘れちゃいけないよね。展望が良いって仲間から聞いてたので、期待してました。
日ノ出山へは商店街まで戻って、標識通りに進めばOK。
日ノ出山の山頂手前までは、ほとんど平坦な道。時間にしても40分程度と、散歩って感じです。
登り坂は山頂手前のこの石の階段くらい。御岳山をケーブルカーで登ってしまえば、この日ノ出山に来るのも楽勝です。ほとんど登り坂がないので。。
逆にケーブルカーを使ってしまうと、登りがほとんどなくなって物足りないかもしれないので、その場合はロックガーデンを散策するのがよいかと思います。
14時ごろ、日ノ出山に到着。誰もいない山頂!そして眺め最高なのは着いた瞬間にわかったww
360℃とはいかないまでも、奥多摩の中では展望はかなり上位!低山ながらこの眺めはあっぱれですなぁー。
もし今後、「高尾山しか登ったことないんです~」っていう初心者を連れて行くことになったら、間違いなくこの山にする!それくらい気に入ったね。
独占の山頂を満喫する山友たち。この頃には雨も上がって、たまに太陽の光がうっすら見えたりもしました。なんだかんだ言って、天気持ってくれたじゃないか。
今日一緒に登ってくれた山友たちとはもう何回も登ってるけど、中でも強者がこの2人かな。以前の記事で語ったかは忘れたけど、先月ネパールのエベレスト間近のカラパタール(標高5500m越え!)に登ったのがこの2人。無事に帰ってきてくれて一安心。。
標高5500m超えの世界から戻ってきた2人からしたら、この日ノ出山なんて赤ちゃんみたいな山なのかなww
時刻は14時15分。ここからつるつる温泉までは、標準タイムで90分ほど。ただ、つるつる温泉を16:15発のバスに乗らなければならないため、温泉にゆっくり入るなら15時くらいに下山したい・・・
ってことで、45分くらいで下山を目指すため急ぎ足で下ります。。
途中、なかなか展望のよい場所もあったりします。
ただ、時間があまりないので軽く見て下山続行w
走る!!!
とにかく走る!!!
列が伸びてきたけど、そんなのお構いなしw とにかく温泉目指して下山。
途中、追い抜いたハイカーから「頑張ってください!」なんて言われた気がしたけど。。。トレランの練習じゃないです。トレランにしては、全員デカいザック持ってるし、、、周りから見たら「???」だったろうねw
かなり早いペースで登山口に到着。幸いだったのが道が比較的緩やかだったのと、雨が大して降らなかったので道がぬかるでなかったこと。これで道がぐちょぐちょだったら、こうはいかなかった…。時間配分間違えたのはちょっと反省。。
林道に出てからも走るww これも全ては温泉のため!ご褒美を目の前にすると、やっぱり人間って強くなるよね。女性陣が特に早くて驚いたw
走った甲斐あって15時につるつる温泉到着!90分以上かかる道を45分で降りてきたんだから、十分でしょ。これで1時間はゆっくり温泉に入れるさ!
みんな、汗だくになってました。自分もまさかこのコースで息を切らすとは思わず、、、いい運動になったしビールが旨そうだっ!w
このつるつる温泉、普段の混み具合がよくわからないですが、土曜にしたら空いてたんじゃないでしょうか。。快適に浸かれました。
ちなみに、この温泉。日によって浴場が男女で入れ替わるのですが、この日は「美人の湯」が男になってました。もう一方が「生涯青春の湯」。「生涯青春の湯」っていう方にも入ってみたいわ~。青春なんて、とうの昔に過ぎ去ったけどね・・・orz
ゆっくり温泉に入って、つるつるになってやったぜ。帰りは予定通り16:15発のバスに乗ってJR武蔵五日市駅へ。見た目がなかなかオサレなバスでした。
そうそう、この時になってようやく雨がザーザー降りになりました。登り終わった後に降ってくれて助かったわー。何だかんだツイてる1日でした。
車内もなかなかレトロな作りで面白かった。紅葉シーズンは混雑で乗れないこともあるなんて聞いてたけど、余裕で座れました。駅までは20分ほど。
JR武蔵五日市駅。この駅に来たのは今年3月の雪山シーズンに登った三頭山以来。何だか懐かしね。駅に着いたときは本降りになってました。。
・・・で、その後はJR立川駅に移動して、山友5名が追加で合流。18時から12名で懇親会スタート!
最近、登った後に飲んでばっかりな気がするけど、、、まぁいいかww
結局2次会も12人全員参加して、23時ごろお開きになりました。ちょっと飲み過ぎた感じもしたけど、たまにはこういった懇親会メインの登山もありかなぁ~と思った。
・・・とはいえ、今回はあくまで滝子山の代役。紅葉時期の滝子山は逃したので、次は雪が降った時期かな。。意外にも滝子山に登ってみたいって人が多かったので、絶対にまたリベンジしたいと思います。山は逃げないしね~
あと、今回収穫があったのが、この御岳山~日ノ出山のコース。懇親会も兼ねたまったり登山イベントには最適だと思った。レベル低いし、展望良いし、温泉入れるし。初心者を連れてくるにはうってつけの山でした。
悪天で当初の予定が崩れましたが、意外にも盛り上がった形で終われたので良かった~。参加してくれた皆さんありがとね!
コメント
奥多摩の入門コース、御岳山~日ノ出山・つるつる温泉へ。登山初心者連れてくるなら、まずはここがいいかも。
http://t.co/8M48QO94
御岳山・日ノ出山・つるつる温泉 ―― 奥多摩の入門的コース ――
「高尾山に登ったけど、次どこに登ればいいんだろう・・・」って、思ってる人って結構いると思います。今回、そんな方に特にお勧めしたいのがこのコース。奥多摩の御岳山~日ノ出山…
なんと!カラパタール(標高5500m越え)登ったのは女性でしたのね!!すごいです\(^o^)/
御岳山~日の出山、私も初心者を連れていったことあります。途
中で死にそうになっていました。、私も結構疲れてかなり時間かかりました。
走って下山とか100%無理です。お疲れさまでしたー(*´∀`)♪
そうですよ!カラパタール制覇は女性と男性のコンビです。強者ですよw
日ノ出山は初心者にはちょうど良いと思います。丹沢の大山よりも楽なんじゃないかな~。。どれだけ疲れても死にかけても時間がかかっても、登りきれればいいんですよ!!
最近一緒に登れてないんで、パワーアップした姿を今度見せてください!
仲間が多くて羨ましいですね!!
かわいい女性陣もいて!
それにしても毎週のように山に行ける環境が羨ましいf(^^;
私は、既婚者のため計画してもドタキャンなんかしょっちゅうです。
みやっちさん、結婚したら山をとるか家族サービスか悩みそう(笑)
まぁ山好きな女性と結婚して子供と一緒に山に行けたら最高ですね
!
1年前と比べると、だいぶ仲間が増えましたw みんな強者なので頼りになってます。
ホント、今年は休みのほとんどを登山に費やしてしまっています。ただ、行ける時に行っておきたいと思ったので、今年はこのまま突き進みます!
結婚なんてまだ全然頭にないですが、素敵な山ガールさんに会えたらいいなぁ~なんて思ったり思わなかったり・・w
そうそう!今、書きましたが、3連休に行った二子山というのがデンジャラスで面白かったです!ちょっと危険ですが、機会があればぜひ行ってみてください!
初めまして夢と申します。5月3日筑波山デビューしました 今度の土曜日5/17お天気が良ければ2回目は奥多摩へ行って、そのあとつるつる温泉へと思っています 検索していらた^^まさかの~~希望通りのコースを発見 感激です どの山にするかまだ迷っているのですが。。。。まねっこしてもいいですか~^^まだ傘を持っていない事に気がつきました。ありがとうございました。
初めまして、コメントありがとうございます!
全然真似をしてくださって構いません。こんなブログでも少しでもお役に立てればうれしいと思っているので。
日の出山は奥多摩の入門としては最適な山です。御岳山から登ればそこまで辛い登りもないですし、山頂からは都心方面の眺めが一望できます!
ぜひぜひ楽しんできてください!
みやっちさ~ん こんばんは
奥多摩5/17行ってきました~ありがとうございました。御岳山/日ノ出山/つるつる温泉の流れで^^登頂から下山には7時間58分も要してしまいました /(-_-)\ロックガーデンで1時間ちょっとお昼してしまい。。。スローペースなのに。。。。。日ノ出山からは、皆さんの事を思い出して急な下り かなり頑張って下りました(ちょっと途中で膝が痛くなりグルグル体操、屈伸でなんとかおさまり安心 こんな私ですけど第三弾は、いよいよ2530m八ヶ岳山域に。。。。ちょっと心配ですけど挑戦です また遊びにきま~す
夢さん
こんばんは、山レポありがとうございます!
御岳山~日ノ出山お疲れ様でした。ロックガーデンまで回ったのであれば、かなり時間かかりますよね。
ロックガーデンって散策コースとされてますけど、そこに行くまでに結構下りないといけないので、登り返しが地味に疲れます。
今日は天気も良くて日ノ出山からの景色も最高だったのではないでしょうか?奥多摩の中でも恵まれた展望の日ノ出山は好きな低山の1つです。
次回は一気に標高を上げての八ヶ岳ですか!2530mっていうと蓼科山ですかね??
どうか楽しんできてください!