みや

スポンサーリンク
登山

4年ぶりのテント泊登山に行ってきました

4年ぶりのテント泊登山に行ってきました。 場所は北アルプス・立山の雷鳥沢キャンプ場。1泊2日で立山三山と奥大日岳をのんびり歩いてきました。 先日運行開始したばかりの東京~立山直通バスを早速利用。 7月中旬ということで夏らしいダイナミックな雲...
登山

南高尾登山 ニリンソウの大群生!

南高尾のニリンソウの群生地へ日帰り登山に行ってきました。 高尾山のすぐ近くにあった、素晴らしき大群生!ちょうど満開を迎えていて、辺り一面に咲き誇るニリンソウのお花畑は圧巻の光景でした。 南高尾山稜コースの入沢山や草戸山と合わせてハイキングで...
登山

1000円で泊まれるテント場 アルプス山小屋

夏のアルプス縦走登山において大きな助けとなる山小屋。 年々、宿泊料金の値上げが続き、テント場も今では2000円が相場と言ったところ。 昔に比べるとかなり高くなってしまった印象ですが、1000円で泊まれるテント場というのもまだいくつか残ってい...
登山

開山直後の至仏山に登ってきました

5月から6月末まで、植物保護のために一時的に閉鎖される至仏山。7月になって再び登れるようになったので、7月2日の日曜日に日帰りで登ってきました。 時期的には高山植物が最盛期を迎えるタイミング。 ハクサンイチゲやチングルマなど、登山道脇に咲く...
登山

【北アルプス】東京~立山室堂 直結高速バスついに登場

立山黒部アルペンルートにアクセスする新たな高速バスが登場。 東京~立山を直接結ぶ東急バス「東京~立山(室堂)線」、7月14日から運行開始! 夏の期間限定ですが、北アルプス登山口への公共交通アクセス網がまた1つ増えました。
登山

【箱根】金時山〜丸岳 マメザクラ満開!外輪山縦走登山

4月に金時山~丸岳~芦ノ湖へ箱根外輪山縦走登山に行ってきました。 山頂からの富士山の展望はもちろん素晴らしかったのですが、それ以上に感動したのが稜線に咲くマメザクラ!登山道の至る所に群生が広がっていて、満開の桜がとても綺麗でした。 電車・バ...
登山

【蔵王】御田ノ神湿原のワタスゲとチングルマ

蔵王の御田ノ神湿原へ行ってきました。 刈田岳山頂直下に広がる大湿原で、初夏の季節には様々な高山植物の群生が広がる美しき庭園。木道が整備されており、刈田駐車場から歩き始めることができるので、観光客でものんびりとハイキングすることができます。 ...