登山 【登山】秋の安達太良山 圧巻の紅葉風景! 10月上旬、秋の安達太良山へ電車とバスを使って日帰り登山に行ってきました。 紅葉で有名な山ですが、秋に登りに行ったのは今回が初めて。噂には聞いてましたが、確かに凄かったです。 特にくろがね小屋付近の色付きが見事で、山頂の大火口と合わせて圧巻... 2021.12.20 登山
登山 【中央アルプス】空木岳の紅葉とご来光!秋の縦走登山 秋の中央アルプス縦走登山。 駒ヶ岳ロープウェイを使って千畳敷からスタートし、空木岳まで縦走して菅の台へ下りるルートを1泊2日で歩いてきました。 激しいアップダウンの稜線を経て、何とか日没前に駒峰ヒュッテにたどり着いたのが1日目。2日目は池山... 2021.11.22 登山
登山 【中央アルプス】千畳敷~空木岳 紅葉と雲海広がる縦走登山(駒峰ヒュッテ泊) 9月の連休に中央アルプスの空木岳へ1泊2日の山小屋泊で縦走登山してきました。 1日目はロープウェイを利用して千畳敷から駒峰ヒュッテまで。予想以上にアップダウンがあってかなりしんどかったですが、稜線から眺める雲海や紅葉風景が素晴らしい眺めでし... 2021.11.08 登山
登山 鳥海山 ご来光と海の大展望!山小屋泊登山 夏の鳥海山へ1泊2日の山小屋泊登山。 鉾立登山口から山頂の御室小屋まで登ったのが1日目。2日目は夜明け前に七高山へ登り、ご来光と海の展望を満喫しながらの下山路となりました。 やっぱりこの山は凄いです。ご来光に照らされた稜線と高山植物のお花畑... 2021.10.11 登山
登山 【登山】鳥海山 山小屋泊で見た夕日と花の絶景 7月に東北の鳥海山へ山小屋泊で登ってきました。 宿泊したのは山頂御室小屋。日帰りでも登れる山ですが、なんせアクセスが遠いので贅沢に1泊2日の行程で。 その甲斐あって、山頂の小屋からは海に沈む夕陽やご来光など、山小屋泊ならではの景色を見ること... 2021.09.27 登山
登山 【北アルプス】蓮華岳〜針ノ木岳 コマクサ満開の稜線へトラウマ克服登山 7月の梅雨明けに北アルプスの蓮華岳〜針ノ木岳へ日帰り登山に行ってきました。 夏でも雪が多く残る、針ノ木雪渓を経ての大展望の稜線ハイク。高山植物も随所に見ることができて、特に蓮華岳ではアルプス屈指とも言えるコマクサの大群生が広がっています。 ... 2021.09.07 登山
登山 雲がある風景も美しい夏の登山 登山ハイシーズンとも言える7月から8月の夏。 3000m級の高山でも雪解けが進み、高山植物が花咲かせる中でテント泊や小屋泊でアルプス縦走なんかに興じたくなる季節です。 夏山登山は陽も長くなる半面、午後になると雲が湧き出て思わぬ荒天に見舞われ... 2021.08.24 登山