登山

スポンサーリンク
登山

【沼津アルプス縦走】香貫山~鷲頭山~大平山 満開の桜と海の展望登山

沼津アルプスの香貫山~徳倉山~鷲頭山~大平山へ日帰り登山に行ってきました。 いくつもの峰を縦走するコースですが、標高400mにも満たない低山だと思って油断してたら痛い目見ました……。結構きつかったです。 ただ、メインでもあった香貫山の桜はち...
登山

【東京都港区】愛宕山 23区最高峰へ!お手軽登山

東京23区の最高峰、愛宕山に登ってきました。 標高は25.7m。天然の山としては都内23区で一番高い山です。 コースタイムは約3分。登山口の鳥居から急な階段が続きますが、「出世の石段」と呼ばれ、大いなるご利益も期待できるので頑張って登りまし...
登山

YAMAP(ヤマップ)始めてみた

すごい今更感がありますが、2021年からYamapの活動日記を書いてみることにしました。 これまでヤマレコしか書いてなかったけど、YamapのGPS地図は使わせてもらっているし、プレミアム会員にもなったので。 とりあえず直近の目標は、何かし...
登山

【埼玉】天覧山~巾着田~日和田山 満開の桜とツツジの登山

埼玉・奥武蔵の天覧山と日和田山へ登ってきました。 春の時期は登山道に咲く桜やツツジが見頃を迎え、手軽なハイキングが楽しめるコースになっています。中でも日和田山麓の巾着田の桜並木は圧巻の光景で、お花見スポットとしてもとても人気の高い観光地。 ...
登山

【GW登山】秘境の渓谷トレッキングと花満開の島旅

過去のゴールデンウィーク登山を振り返る回。 今回は5年前の2016年の山行記録。この年は2泊3日の登山を2回行い、前半が近畿の日本百名山「大台ヶ原〜大峰山」。後半が新潟・佐渡ヶ島の大佐渡縦走。 特にお勧めしたいのが大台ヶ原麓の大杉谷渓谷なの...
登山

【登山】GW連休の山小屋営業と休業、道路・駐車場閉鎖

GWの連休に合わせて営業開始する山小屋もある一方で、新型コロナの影響拡大を懸念して、逆に休業や一部駐車場や観光道路を通行止めにするところも出てきました。 奥多摩・御岳山山麓駐車場は閉鎖。鳥海山登山口の鉾立にアクセスする鳥海ブルーライン、八幡...
登山

【新潟】3月の守門岳 東洋一の大雪庇へ日帰り登山

3月中旬に新潟の守門岳へ雪山登山に行ってきました。 冬の守門岳と言えば、稜線に造られた巨大な雪庇(せっぴ)が有名。その屈指の大きさから「東洋一」とも言われているほど。 立地上、冬はなかなか過酷な環境下におかれる山ですが、3月に入ると天候も比...