登山 【長野】飯縄山 雪山登山 雲海とアルプスの絶景! 長野県の飯縄山へ雪山登山に行ってきました。 この山の魅力はなんと言っても山頂からの展望!真っ白に輝く北アルプスの山並みと岩々しい戸隠連峰~高妻山の存在感が絶大でした。 危険個所が少なく冬でも登りやすいので、雪山の入門としても良いかと思います... 2023.04.25 登山
登山 白毛門へ冬の雪山登山 谷川岳の大展望! 2月に谷川岳の向かいにそびえる白毛門(標高1720m)へ雪山登山に行ってきました。 日帰りで登れる雪山として人気が高く、ルートは土合駅(土合橋)からの往復一択。山頂まではひたすら急登が続く辛い道のりですが、それに見合うだけの景色はちゃんと用... 2023.04.06 登山
登山 やっと行けた雪山登山 2023年の雪山登山。 2月に入ってようやく行くことができました。 久しぶりの冬靴と12本アイゼン、ピッケルにストック、過剰に持って行ってしまった水や防寒着、怠けた体に重くのしかかり、脚がパンパンになりました……。 それでもやっぱり雪山の景... 2023.02.21 登山
登山 【北アルプス】前穂高岳〜奥穂高岳 迫力の岩山登山!(山小屋泊) 10月に北アルプスの前穂高岳~奥穂高岳を1泊2日の山小屋泊で縦走登山してきました。 1日目のルートは上高地から重太郎新道、吊り尾根を登って穂高岳山荘まで。 日本屈指ともいえる穂高連峰の岩稜帯。心底疲れましたが、稜線に出てからの風景がとにかく... 2022.11.20 登山
登山 【北アルプス】唐松岳 花と雲海!夏の日帰り登山 北アルプスの唐松岳へ夏山登山に行ってきました。 アルプスの中では入門レベルとも言われている八方尾根コース。ゴンドラとリフトを使って楽に標高を稼げます。 夏らしいダイナミックな雲海と稜線、そして無数の高山植物がそこら中に咲いていました。 途中... 2022.10.31 登山
登山 【福島】会津駒ヶ岳 GWに行く日帰り雪山登山 福島県の会津駒ヶ岳へ日帰り登山に行ってきました。 登ったのはGWの5月初旬。山の上はまだ深い雪に包まれていて、暖かい春の日差しの下で雪山登山を楽しむことができます。 山頂に出てからの広大な稜線!尾瀬や東北の雪景色、麓の街では桜並木に新緑など... 2022.07.11 登山
登山 【蔵王】樹氷・スノーモンスターの絶景!雪山登山(ライザ〜蔵王温泉縦走) 冬の蔵王へ雪山登山に行ってきました。 お目当てはもちろん樹氷・スノーモンスター。2022年は寒波の影響もあって、例年以上に巨大な樹氷に成長!3月でも迫力抜群の壮観な光景が広がっていました。 今回は電車・バスの公共交通利用を活かして、ライザワ... 2022.03.21 登山