登山 【丹沢】大野山 桜とミツマタ咲く春の登山 丹沢の大野山へ春の日帰り登山に行ってきました。 谷峨駅から山北駅へ、電車のみのアクセスで登れる手軽な山。山頂には牧場も広がり、富士山と海を見渡せる絶好の展望も待っています。 4月は花の盛りの季節で、ミツマタや桜が随所に咲いていて春のハイキン... 2022.06.06 登山
登山 【ハイキング】都幾川桜堤~大平山~仙元山 満開の桜とカタクリ 春の登山 埼玉・奥武蔵へ春の日帰りハイキングに行ってきました。 武蔵嵐山駅~都幾川桜堤~嵐山渓谷~大平山~仙元山~小川町駅という全長20kmほどのルート。少し長めですが高低差はそこまでなく、満開の桜と渓谷、登山道にはツツジやカタクリも咲いていて春の登... 2022.05.16 登山
登山 【登山】城山かたくりの里〜草戸山~高尾駅 春の低山ハイキング 3月下旬に相原駅~城山かたくりの里~草戸山~高尾駅というルートで春の低山ハイキングに行ってきました。 お目当てのカタクリはちょうど満開を迎えていて、桜やミツマタと合わせて春爛漫の光景!草戸山から高尾へと続く東高尾山稜も歩きやすい道で、花と登... 2022.05.02 登山
登山 【三浦アルプス】田浦梅の里〜二子山 満開の梅と海の展望!駅から歩く春の登山 神奈川県の田浦梅の里(田浦梅園)と三浦アルプスへ縦走登山に行ってきました。 春の暖かさが感じられる3月中旬、田浦梅の里では梅の花が満開となる時期です。三浦半島で唯一の梅林でもあり、公園の展望台からは街や海を一望! 三浦アルプスの縦走起点にも... 2022.04.06 登山
散歩 【お花見】善福寺川の桜(満開) 東京杉並の善福寺川へお花見散歩に行ってきました。 例年、3月下旬に満開を迎える都内有数のお花見スポット。ここ数年は毎年のように訪れていますが、今年も見頃のタイミングで行くことができました。 川沿いは公園になっていて広々しているので、ゆっくり... 2022.04.01 散歩
散歩 【吉祥寺】井の頭公園の桜 井の頭公園の桜を見に行ってきました。 吉祥寺への買い物ついでに立ち寄れる、都内でも人気のお花見スポット。 2022年3月27日時点では7分咲き程度で、満開まであと少しという感じ。 それでも雨上がりの週末、見頃を迎えたとあって公園内は賑やかで... 2022.03.27 散歩
登山 【奥多摩】蕎麦粒山~川苔山 満開のシロヤシオ咲く春の登山 奥多摩の天目山~蕎麦粒山~川苔山へ日帰り登山に行ってきました。 行程としてはやや長めですが、このルートの稜線上にはシロヤシオの群生地がいくつもあって、春は満開のツツジを楽しめるようになっています。 蕎麦粒山あたりは初めて歩きましたが、シロヤ... 2021.07.07 登山