登山 【上信越】冬の四阿山 樹氷と雪原とアルプスの展望 雪山登山 冬の四阿山へ日帰りで雪山登山に行ってきました。 ルートはあずまや高原ホテルからの往復。日の出前からスタートし、牧場の雪原で迎えた朝焼けと浅間山の展望が最初の絶景ポイントでした。 残雪期のような少雪と暖かさでしたが、山頂直下には樹氷も残ってい... 2020.03.10 登山
登山 【福島】冬の磐梯山 雪山登山 ラッセルと樹氷と壮大な火山風景 念願でもあった冬の磐梯山に登ってきました。 ルートは裏磐梯スキー場からの往復。降雪直後ということもあってかなりのラッセルを強いられましたが、登山道の樹氷が美しく、稜線に出てからの雪の磐梯山が最高にカッコ良かったです! 個人的にはここ最近の雪... 2020.01.14 登山
登山 【谷川岳】一ノ倉沢~マチガ沢 絶景の紅葉と大岩壁 日帰り登山 10月下旬に谷川岳の一ノ倉沢~マチガ沢へ紅葉ハイキングに行ってきました。 魔の山と恐れられる谷川岳、その迫力ある大岩壁を目の当たりにできる一ノ倉沢は秋の紅葉スポットとして有名です。 実際、目の当たりにしてみて感動したのですが、それ以上に素晴... 2019.10.28 登山
登山 秋の火打山 草紅葉の湿原へ 日帰り紅葉登山(電車・バス利用) 10月の紅葉時期に新潟の火打山へ日帰り登山してきました。 日本百名山にも選定されている火打山。美しい湿原と山頂からの大展望が広がる北陸の名峰は、秋の紅葉シーズンも素晴らしい景色を見せてくれました。 特に「天狗の庭」の湿原に広がる草紅葉!鏡の... 2019.10.15 登山
登山 【北アルプス】爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳 ご来光と雲海の絶景登山 9月の連休に爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳を1泊2日のテント泊で縦走登山してきました。 初日に扇沢から柏原新道で爺ヶ岳に登り、冷池山荘のテント場に1泊。2日目は真っ暗な中から登り始め、鹿島槍ヶ岳山頂で日の出を迎えました。 山頂から眺める雲海とご来光がも... 2019.09.24 登山
登山 【北アルプス】爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳 テント泊登山(電車・バス利用) 9月の3連休に北アルプスの爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳を1泊2日のテント泊で登ってきました。 1日目は扇沢をスタートして、爺ヶ岳に登って冷池山荘まで。稜線に出てからのアルプスの山並みと果てしなく広がる雲海が絶景でした。 明け方は雲が多めでしたが、夕方... 2019.09.17 登山
登山 日本の3000m峰の山々へ 一覧と登山記録のまとめ 日本に存在する標高3000mを超える山々、その数『21』。 前週の農鳥岳でその全てを登り切ったので、ここらでいったんまとめでも書いておきます。 3000m峰は標高が高いので、当然ながら一筋縄では登れない山が多いですが、中には割と簡単に登れる... 2019.09.03 登山