雲海

スポンサーリンク
登山

【南アルプス】入笠山 霧氷が美しい冬の雪山登山(電車・バス利用)

南アルプス最北端の入笠山へ雪山登山に行ってきました。 雲が多い一日でしたが、山頂付近は美しい霧氷が広がる白銀世界!合間から見る富士山や雲海も素晴らしい景色でした。 電車で行く場合は富士見駅発の富士見パノラマリゾートの無料送迎バスが使えます。...
登山

四阿山は黄葉が始まっていました

菅平牧場から四阿山~根子岳を周回登山してきました。 雲海や北アルプスの展望が素晴らしかったですが、一番印象的だったのは稜線の草原風景。のどかな雰囲気がとても心地よかったです。 吹く風も涼しく、ほんのりと紅葉も始まっていました。牧場ということ...
登山

今年初の南アルプスへテント泊登山

今年初の南アルプスへテント泊登山に行ってきました。 場所は鳳凰三山。夜叉神峠からスタートして南御室小屋で1泊。薬師岳、観音岳、地蔵岳と歩いて青木鉱泉へと下りました。 稜線から見た朝日と雲海、そこにそびえる富士山が絶景! 久しぶりに見たオベリ...
登山

涼を求めて上高地から槍ヶ岳へ

上高地から南岳~槍ヶ岳を1泊2日でテント泊登山してきました。 酷暑から逃れ、涼を求めて行ったはずが、重い荷物と照り付ける日差しでバテバテに……。北アルプスの3000m級の山々に登るのはやはり大変です。 それでも雄大な景観に浸れて満足のいく山...
登山

4年ぶりのテント泊登山に行ってきました

4年ぶりのテント泊登山に行ってきました。 場所は北アルプス・立山の雷鳥沢キャンプ場。1泊2日で立山三山と奥大日岳をのんびり歩いてきました。 先日運行開始したばかりの東京~立山直通バスを早速利用。 7月中旬ということで夏らしいダイナミックな雲...
登山

【北アルプス】唐松岳 花と雲海!夏の日帰り登山

北アルプスの唐松岳へ夏山登山に行ってきました。 アルプスの中では入門レベルとも言われている八方尾根コース。ゴンドラとリフトを使って楽に標高を稼げます。 夏らしいダイナミックな雲海と稜線、そして無数の高山植物がそこら中に咲いていました。 途中...
登山

【北八ヶ岳】蓼科山 樹氷と雲海の絶景!冬の雪山登山

冬の八ヶ岳・蓼科山へ雪山登山に行ってきました。 時期は3月でしたが、前日までの降雪のおかげで序盤から美しい雪景色!特に青空の下で輝く霧氷・樹氷がとても綺麗でした。 山頂は広く展望も抜群で、雲海の果てに広がる南アルプスや八ヶ岳が良き眺め。 後...