登山 八子ヶ峰(北八ヶ岳) お手軽雪山でスノーシューハイク まずは、新年明けましておめでとうございます! 昨年は一昨年に比べるとだいぶ山登りの回数が減ったけど、今年も登りたいときに登るスタンスで気ままに書いていこうと思います。 今年もどうぞよろしくお願いします。 、、、ということで早速、まずは昨年の... 2014.01.02 登山
登山 日光白根山(奥白根山) ―― 雪と氷と霧の山行 ―― 那須岳の翌週も栃木県へ。 日光白根山、標高2578mの高山で関東地方の最高峰。山は麓からすっかり雪景色で、池は凍り付き、山頂付近は樹氷に覆われて本格的な雪山と化してました。 この山は2年前に一度登ってるけど、季節もコースも違う上に、雪上での... 2013.12.06 登山
登山 那須岳 日帰り登山 ―― 雪化粧と山麓カレーバーベキュー ―― 今週は那須へ雪山ハイキングと山麓のキャンプ場でカレーBBQ。 およそ2年半ぶりの那須岳。暦の上では一応まだ秋ということになってるけど、山の上はすっかり雪景色。那須岳も数日前から雪が降ったようで、綺麗な雪化粧まとってました。 この山はロープウ... 2013.11.28 登山
登山 富士山 日帰り登山 ~~残雪の富士へ再び挑戦~~ 最近、世間で話題の種となっている富士山へ登ってきました。世界遺産登録間際ということで、今日本で一番熱い山ですな! 雪の富士山は今年2度目。・・・そう、今年の初戦の相手が富士山だった。。。あの時は暴風で山頂までたどり着けなかったので、満を持し... 2013.05.16 登山
スノーボード 立山(北アルプス) 雷鳥沢雪上テント泊登山&バックカントリー GW前半は屋久島で初夏の陽気を楽しんだわけですが、後半は北アルプスの立山へ!南の島から一転、ステージを雪山へ移して季節感真逆の山を楽しんできました。 立山は昨年の夏に行きそびれた山の1つで、今年狙ってはいたのですが、、、まさか雪山シーズンに... 2013.05.11 スノーボード
登山 【東北】西吾妻山 夜行スキーバス利用の雪山登山(樹氷・スノーモンスターの世界) 今年初の東北進出!向かったのは山形県と福島県の県境に位置する西吾妻山(標高2035m)。吾妻連峰の最高峰で、今回は福島県側のグランデコスキー場からアタックしました。 目的は何と言っても厳冬期だけに見ることのできるスノーモンスター!!3月に入... 2013.03.18 登山
登山 冬の八ヶ岳(赤岳~横岳~硫黄岳) 日帰り縦走雪山登山 雪山の八ヶ岳へ行ってきました。歩いたのは美濃戸口を基点に赤岳(標高2899m)~横岳(2829m)~硫黄岳(2760m)と周回するコース。 北八ヶ岳に関してはちょうど1年前に北横岳・縞枯山を登ってましたが、南八ヶ岳の積雪時は今回が初。日帰り... 2013.03.10 登山