登山

スポンサーリンク
登山

【箱根】金時山〜丸岳 マメザクラ満開!外輪山縦走登山

4月に金時山~丸岳~芦ノ湖へ箱根外輪山縦走登山に行ってきました。 山頂からの富士山の展望はもちろん素晴らしかったのですが、それ以上に感動したのが稜線に咲くマメザクラ!登山道の至る所に群生が広がっていて、満開の桜がとても綺麗でした。 電車・バ...
登山

【蔵王】御田ノ神湿原のワタスゲとチングルマ

蔵王の御田ノ神湿原へ行ってきました。 刈田岳山頂直下に広がる大湿原で、初夏の季節には様々な高山植物の群生が広がる美しき庭園。木道が整備されており、刈田駐車場から歩き始めることができるので、観光客でものんびりとハイキングすることができます。 ...
登山

【北アルプス】裏銀座登山バス 運行開始!

北アルプスで新たな定期運行バスが誕生! 信濃大町駅~七倉登山口を結ぶ裏銀座登山バス。これまでマイカーかタクシーでしか行けなかった裏銀座の登山口が、公共交通でもアクセス可能になります。 マイカー組にとっても縦走後の車の回収がしやすくなって、ル...
登山

【奥武蔵】大高取山 桜満開!越生駅から電車登山

奥武蔵の大高取山へ春のお花見登山に行ってきました。 越生駅から徒歩で登れるお手軽な山。山頂からの展望がよく、麓には桜の名所もあって3月下旬には桜祭りも開催されるので、それと合わせて行くのがお勧めです。 今回は距離を長くして大高取山から鼻曲山...
登山

マウントジーンズ那須 満開!シロヤシオの大群生

ゴヨウツツジ(シロヤシオ)の名所、マウントジーンズ那須に行ってきました。 今年はシロヤシオの当たり年だったようで、山頂の遊歩道周辺は真っ白なツツジ一色!ちょうど満開を迎えていたのもあって、凄まじいまでの咲きっぷりでした。 ゴンドラを使って簡...
登山

今年のシロヤシオは当たり年でした

2023年はシロヤシオの当たり年! 今年は全国各地で見事な咲きっぷりだったようで、自分も昨日ようやく那須の方へシロヤシオ登山に行くことができました。 確かに凄まじかったです。群生がこれまで見たこともない規模で広がっていました。
登山

【奥武蔵】鐘撞堂山 桜とカタクリ咲く春の登山

埼玉県の鐘撞堂山へ春のお花見ハイキングに行ってきました。 奥武蔵・秩父のエリアは花が綺麗な山が多いですが、この鐘撞堂山もその1つ。3月下旬頃には桜やカタクリが咲き、とても綺麗な景色を見せてくれます。 コースは色々とありますが、カタクリを求め...