12月も残すところあと2週。少し早いですが、ここらで今年の登山をざっと振り返ってみました。一度登ったきりってのももったいないし、山友さんたちも振り返りやってたからね、便乗してみたw
今年の1発目からブログを見返してみたけど、ホント懲りずによく登ったね。。たぶん、これから先の人生を考えても、1年のほとんどをこれだけ登山に費やすって、もうないんじゃないかなぁ~と思う。
楽しかった登山、つらかった登山、、、本当に1つ1つが思い出深いもので、読み返してて鮮明に蘇ってきた。こういう時に、ブログにまとめておいてよかったなぁ~って思えます。
以前、夏前に前半戦の振り返りをしていたので、今回は後半戦メインでピックアップしてみました。気軽に読んでいってください~
2012年、素晴らしき登山生活を振り返ってみるぞー!
(オォーー!!w)
まず、現時点(12/17)で山に繰り出した日は、計68日。(詳細は登山年表へ)
日数だけで言ったら週1以上で登ってるけど、山に行ってない週ももちろんあります。例えばこの土日もどこにも行ってません。大掃除してたし、ちゃんと総選挙も行ったさ~w
とはいえ、ほとんど毎週登ってしまってたけどね・・・。我ながらよく頑張った!
では、そんな68日の登山日々をざっと振り返ってみます。(前半戦は軽くすっ飛ばし)
【1月~6月】
今年の全ては、この山からスタート。辰年(竜)にかけて竜ヶ岳を選びましたが、総勢11人でお雑煮パーティー最高だった!来年は”巳”だけど、蛇にちなんだ山ってあるのかな・・・?
雪山入門の北横岳。青空の下、これほど素晴らしい雪景色の中をトレッキングできたのは初めて。こちらも11人と大人数で山小屋泊できて楽しかった!アクセスもしやすいしレベルも低いし、来年もチャンスがあれば行ってみようかと思ってる山。
後半戦を語る上でも外せなかったのが、この丹沢・表尾根。すでに一度歩いたルートでしたが、このメンバーさん達とはこの後も何度も一緒に登ることになりました。初対面の人ばっかりだったけど、ホント仲間に恵まれて楽しかったです。今考えたら、ここで彼らに出会えたのが1つのターニングポイントだったかも。一緒に登ってくれた方々、ありがとうございました!
前半戦ラストの大一番がこれ。自分の初テン泊の舞台、八ヶ岳縦走(編笠山~権現岳~赤岳~横岳~硫黄岳~天狗岳)。初っ端でこのルートを選択したのは、今考えたら無謀だったかもしれないですが、危険個所もなくて結構行けた!ガッツリ疲れたけど、夏山に向けてよい経験になった山旅でした。
・・・と、こんな感じで前半の6月までをざっと振り返ってみたけど、本題はこっから!
怒涛の後半戦へ~~
【7月】
7月の登山は、、、わかる人にはわかると思うけど、もうこれに尽きる!↓↓↓
7月、絶対に外せなかったのがこの白馬岳!!今のところ、今年のベスト登山がこいつです。
山友たちにはしつこいくらい言ってるので、若干あきれてるかもしれないですが、とにかく最高の登山だった!天気にも恵まれたし、大雪渓・高山植物も満喫できたので言うことなし。来年も絶対登ってやろうと思ってる山です。今年はソロで行ったので、来年は仲間たちと行きたいなぁ~
そうそう、7月は第1週目から白馬岳を狙っていたのですが、週末の雨で流れに流れて最終週になってしまいました。それでも、その間に金峰山~甲武信ヶ岳、谷川岳、燕岳とか行けたんだから、我ながら上出来の月でした。
【8月】
8月は全てがテント泊登山になりました。どれも天気に恵まれて最高だったので全部ピックアップ!
1発目は南アルプスの仙丈ヶ岳・甲斐駒ヶ岳の王道コンビ。両日ともに天気が良くて最高だった!振り返ってみて気づいたけど、南アルプスは今回これだけだったな。。唯一の反省点はテント泊の食事を充実させなかったこと。。。食事充実させるってモチベーション的にも大事だなぁ~と思った登山でした。
甲斐駒ヶ岳は2度目でしたが、去年は天気が悪かったので見事リベンジ達成!運よく両方の山で雷鳥にも会えました。
何度も一緒に登ってるのぶ&ねらさんと登った山。写真の火打山の『天狗の庭』がとにかく最高に美しい場所だった!高層湿原が魅力の上信越の山、やっぱりいいね!上信越方面はまだまだ登りたい山があるので、来年もどんどん攻めたいと思います。
どちらの山頂も展望が最高でしたが、個人的には火打山の方が好きでした。妙高山手前の急登が地味にきつかった印象あり。
初の中央アルプス遠征。日帰りでも回れるルートをあえてゆっくりテント泊しました。その甲斐あって、綺麗な夕焼けと朝日を拝められた!仙丈・甲斐駒の反省を踏まえて、食事も充実させました。ほとんど相棒のささっきー任せだったけどね(汗
【9月】
9月は登山日数が9日と、過去最多の登山月になりました。ほとんどが北アルプスだったけど、その中でも比較的天気の良かった3つをピックアップ。
高層湿原が有名な苗場山。山頂にはどこぞの楽園を思わせるような、広大な湿地帯が広がっていて感動しました。山頂についたときにガスってしまい、展望が満点ではなかったのと、山頂を周遊する時間がなかったので、少しだけ名残惜しさの残る登山になりました。
ここもまたリベンジしに行きたいと思います。
白馬岳以来のソロ登山がこれ。常念岳~大天井岳~槍ヶ岳を2泊3日でテント泊縦走してきました。山では初の2泊だったし、距離も結構あって疲れたけど、充実した3日間でした。テント場では雨に泣かされたりもしたけど、道中で山友数名に会えたりもして、あんまりソロの寂しさってのは感じなかったなw
この日は、3連休と言うこともあって、槍ヶ岳が今シーズン最高とも言える混み具合でした。山頂はひどい時で3時間待ちだったそうで。。。自分は1日ずらして登ったので助かりましたが、、、危なかった。。
7月にも燕岳に登ったけど、悪天だったのでそのリベンジ編!山友のタクミに連れられて再びやってきました。天気良くて山頂からの展望は言うことなしだったし紅葉も綺麗だった!あと、ちょうど燕山荘でケーキフェアをやっていたので、標高2700m地点でケーキを食べまくってやった!w
次回行くとしたら表銀座歩きたいね。
【10月】
10月も毎週山に繰り出して、計7日間山にいましたが、どれも最高だったので全部ピックアップしちゃいますw
初夏に行き逃した至仏山へ。ちょうど尾瀬が草紅葉の時期を狙って行ってきました。天気が若干残念だったけど、草紅葉は満喫できたし時折晴れ間も見えて楽しい登山でした。来年、晴天の時に燧ヶ岳と合わせてリベンジを目論んでおります。
今年初にして唯一の東北遠征。本当だったらもう少し東北に行ければよかったんだけど、結局この磐梯山だけになってしまいました。
荒々しい火山は迫力あったし、ジュラシックパークを思わせる銅沼からの景色は何とも不思議で心に残ってます。紅葉も綺麗でした。
昨年10月、大菩薩嶺を登ったメンバーを集結させて行ってきました。静かでハードでメンバー最高の山旅だった!庚申山~皇海山を回りましたが、一番面白かったのが間にあった鋸山。鎖場、ハシゴ、ロープ、なかなかデンジャラスなルート。皇海山に登ることがあれば、ぜひ鋸山も登ってほしいです。
10/24 小金沢山~牛奥ノ雁ヶ腹摺山~大蔵高丸~ハマイバ丸(秀麗富嶽十二景)
愛してやまない山梨県大月市に広がる山域『秀麗富嶽十二景』。そのフィナーレとなった山旅。(※本当のラストはまだあるのですが、それは後ほど機会があれば書きます)
終日晴天で、富士山・南アルプス・八ヶ岳が一望できました。秀麗富嶽の中でも、過去最高に展望が優れていたルートで何度でも歩きたいと思いました。雪が積もったら面白そうなんで、冬場に行くことを計画中。
秀麗富嶽を知らない人にも、ぜひおススメしたいコースです!とにかく最高だった!
充実した10月の山旅でしたが、1つを選ぶとしたら間違いなくこの黒部峡谷(下ノ廊下)トレッキング。大渓谷沿いを歩く秘境の旅で、いつもの登山とは一味違う旅ができました。山友のタクミと出会わなければ、おそらく歩けなかったルート。
大渓谷、洞窟、紅葉、秘湯、トロッコと、まさに大冒険の2日間でした!
【11月】
11月になるとアルプス遠征も終わって、近場中心になりました。ずっと遠出していたので、何だか懐かしいというかホッとする登山ばかりだったw
その中でも2つをピックアップしてみました。
山友のわっきーと登った”ニセ八”こと茅ヶ岳。この日は一日中天気が良くて、富士山が一度も雲に隠れることがなかった。周りが豪華キャスト勢ぞろいで、富士山、南アルプス、八ヶ岳、奥秩父の山脈が一望できました。遠くには雪をかぶった北アルプスも見えたし、絶対に晴れの日を狙って行くことをおススメします。展望の山でした。
ちなみにこの茅ヶ岳の山旅が、これまでのところ一番コメント頂けた記事でした。ありがとうございましたー!
こいつはとにかくクレイジーすぎた!近場にこんな山があったのか!?と思わせるような異質な山でした。
コースは決して長くないですが、鎖場と大迫力の岩稜歩きがとにかく最高だった!絶対にまた行きたい山の1つです。低山ながらも結構危険に満ちているので、油断しないように要注意。
【12月】
12月はこの記事を書いている段階で2回しか登ってないので、両方ご紹介。
もう何度も一緒に登ってる、ゆーすけ・タクミ・わっきーとの富士見トレッキング。初のナイトハイクで、月明かりに照らされた富士山がとにかく幻想的でした。
鍋パーティーもして、存分に男子会を楽しみましたw
今年最後の大一番になるかもしれないのが、先週の丹沢大縦走。樹氷に覆われた檜洞丸に始まり、丹沢最高峰の蛭ヶ岳を経て、夕焼け・夜景を拝められた塔ノ岳。久しぶりのガッツリ登山で程よい疲れも得られたし、メンバー(ゆーすけ、てつろー、岳)がとにかく最高で素晴らしい登山だった。最後に仲間たちと見た夕日が感動的すぎたね。
・・・という締めの意味でも、トップの画像にこの丹沢大縦走を選びました。
こんな感じで2012年をざっと振り返ってみました。本当なら全て振り返りたかったんだけど、全て載せてみたらあまりに長くなり過ぎてしまったので、いくつかピックアップする形式にしました。ここに載せられなかった山旅ももちろん最高だったさ~。
一緒に登ってくれた方々、毎回のようにブログを読んでくれてコメントくれる方々、この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます!
飽きっぽい性格ですが、なぜかこのブログだけは難なく続いているので、これからも自分の思い出の蓄積のためにも出来る限り書き続けていきたいと思います。読んでくれる方にも、少しは参考になればいいなぁ~とも思いつつ、、、
12月はまだまだ登山の予定を控えていて、天気さえよければあと4回ほどは行く予定。ラストスパート決めてきます!
以上!!!特別編でした\(^o^)/
コメント
たくさん登りましたね(*_*)木曽駒と焼岳を参考にさせて頂いて登ったんです・来年も参考にしたいのでブログ続けて下さいね! RT @JunMiya85: 山友さんの真似をして、今年の登山を振り返って全部載せようと思ったら長くなり過ぎた、2 http://t.co/maPE7jaA
今年もお世話になりました〜。低山のスルーされ具合(笑)そして振り返るにはまだ早い`∀´
暖かくなったら、戸隠&高妻行きたいな〜。
来年は1回はイベント参加したいな〜(笑)
いやいや~、こちらこそお世話になりっぱなしでねら先輩には頭が上がりません。
低山はスルーしてませんよ!ご覧ください、塔ノ岳や塔ノ岳をピックアップしてるじゃないですか!!
振り返るには確かにちと早かったんだけど、この後ブログが追いつかなくなりそうだから、暇なときにやっておいたのさ!気分はまだまだ2012年やで。
そういえば、イベント参加待ってるよ!@川苔w
何を仰いますか~
そういや、後立山も省略されてるっ??!!!
あれですね、わす(ry
なるほど、川苔・奥多摩エリアは多すぎるので、
別記事でやるのですねw
行くよ!行けたら行くよ!雪降らしたらごめん。
それでも行く??
後立山はね、天候悪くてね、、、やめたのw
奥多摩の特集を組んだところで、喜ぶ人はいないと思うのでやめときます。ただ、ご期待にお応えして、秀麗富嶽の特集はもちろんやりますよ!期待しててくださいねーw
川苔山は凍った滝が見たい。雪が降ってくれてるとなおいいかも!雨ならわからないけど、雪なら絶対行くよ!
いつものようにこのページをみていたら、とうちゃんがのぞいて、「写真、きれいだね~プロ?」と聞いてきました。「具体的なレポも参考になるし、写真の視点がいいのよね~。」といったら、「ページの構成もこってるね。」と言っておりました。ぜんっぜん趣味のあわない人ですが、ちょっと話がはずみました。
たいへん楽しませていただきました、この1年。行きたい山を妄想しつつ・・・。今後とも楽しみにしていますので、よろしくお願いします。
くみちゃんさん
あら、なんて嬉しいお言葉。。ありがとうございます!お父様もありがとうございます!もちろんプロじゃありません。ど素人です(笑)
こんなブログでも話のネタになったようで、うれしいです!
また毎度読んでいただいているようで、本当にありがとうございます!やっぱりコメントもらえるとうれしいし、書き甲斐があります!
今後もできる限り続けていきますので、何卒よろしくお願いいたします。
みやっちさんの山への情熱がすごく伝わってきます^^!
毎回写真も素敵ですし、いつも参考にさせてもらっています♪
1年って振り返るとあっという間ですよね(笑)
でも、一山一山思い出してみると、その時の状況が昨日のように蘇ってきたり・・・★
来年も日記を楽しみにしています!
12月のあと4山が気になります~(≧▽≦)
なつ919さん
毎度コメントありがとうございます!うれしい限りです!!
この1年は本当に登山ばかりに費やしてました。。自分で自分の記事を最初から読んでいたのですが、忘れていた登山もあったりして、妙に新鮮な感じもしましたw
忘れかけていた思い出もこうして思い出せたので、書いててよかったなぁ~と思います。
こうして少し早目に振り返りをしたのは、あと残している4山の記録を書いているうちに年明けを迎えてしまいそうだったので、先に書いちゃいました。
4つの山をすべていけるかはわかりませんが、登ったらレポするので乞うご期待ください!w
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
こうやって見てみると改めてすごいですね(^^ゞ
この調子で来年もガンガン行っちゃってください!笑
そして来年こそはどこぞの山でお会いしたいですね~。
こちらこそ楽しいブログありがとうございました(^o^)丿
にっしーさん
この後も少し登る予定なので、計70日越えは達成しそうですが、たぶん今年限りですw
来年も山には登りますが、少しペースを落とそうかなぁ~と、、、
来年こそは絶対に山で会いましょうよ!!!にっしーさんの姿がブログに載ることを楽しみにしてますよw
これからもよろしくお願いしますー
よお~~~く山に登ったんだね~~~!!
おめでとう~~!!
よお~~~く登ってやったさー!ありがとね!!
でも、後半はジジキキさんとは全然登ってないけど、、、
ここ最近はあんまり一緒に登れてないけど、来年もよろしくお願いします!
すごいですねーっ!!
さすがですね!
私は、今年の夏に登山デビューした初心者ですが、みやっちさんのブログで
たくさんお勉強させていただきました。ありがとうございました。
今年は、月1回のペースで登っていますが、来年はもっと登りに行きたいと思っています。
それと…来年の目標は、富士山登頂なんです!
また参考にさせていただきますので、アップしてくださいね!
Muuu.bさん
毎度コメントありがとうございます。記事を書く励みにもなるのでうれしい限りです!
僕もまだまだ初心者の域を出ていないので、まだまだ勉強と経験が必要なようです。。素人なのであまり無茶はせず、いろいろな経験が出来たらいいなぁと思っております。
そして、Muuu.bさんの来年の目標は富士山なんですね!!登山道は難しい箇所はないですが、高山病と寒さの戦いですね~。ぜひ頑張ってください!
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
モーレツに山三昧ですね!
私もその体力、行動力、見習いたいものです。
山岳事故には気をつけてくださいー(*´∀`)
adaさん
山三昧の年でした、自分の中で今年一年を表す漢字は『山』ですねw
体力だけが先行して経験・知識が乏しいので、来年はレベルの高い経験者と登ろうと計画中です。
山の事故はいつ自分の身に降りかかるかわからないので、低山であろうと十分に注意しないとですね。安全第一でこれからもやっていきます!
いや~すごい1年でしたね!
どの写真も傑作!
憧れの山はほとんど行き尽くしたのでは?
来年あたりは海外でもいかがですか?
個人的には八ヶ岳縦走が羨ましい。
写真もとっても素敵です。
ほんとに若いっていいな~
みやっちさんのブログ見てると人生やり直したいと思ってしまいます。
いや、これからですよね!
あつこさん
まだ終わってないですが、怒涛の1年でした。
今年行きそびれて山もあり、またリベンジしたい山もあり、まだまだ憧れの山はたくさんあるのですww
海外は頭の片隅で行けたらいいなぁ~とは思ってますが(ニュージーランドかスイス)、もう少し経験積みたいですね。
八ヶ岳縦走をテント泊の1つ目に持ってこなければ、もしかしたら後半の山の選定も変わってたかもしれません。八ヶ岳で1つ自信がついたので、あれはあれでよかったなぁ~と思いました。かなり疲れましたが、、、
山は生涯楽しめるものだと思っているので、年齢に関係なくあつこさんもまだまだこれから楽しみましょうよ!
山は逃げないので!
これからもどうぞよろしくお願いしますね!
みやっちさん、こんにちは!
もう完全に、みやっちさんのブログに魅せられた一人です(笑)
(オォーー!!w)の写真、かっこいいです
すっかりここは、わたしの中の山旅バイブルな存在です
来年は、北アルプス中心に目指します
みやっちさん、剣岳はいつのご予定ですかーー?¥^-^¥
ゆみたさん
こんにちは、何度もコメントしていただきありがとうございます!
また、うれしいお言葉ありがとうございます!書き甲斐があります!!
今年は北アルプス中心に攻めましたが、まだまだ北アルプスも行きたいところがたくさんあるんですよー。剱岳もその1つで、来年の夏場に行く予定です。できれば立山と合わせて狙っております!
剱岳は自分の中でも、集大成とも言える存在の山なので、早く行きたいですw
みやっちさん、おはようございます。
68日ってどんだけですか・・・
いやー凄いです!
そしてお疲れ様でした!!
来年は目指せ100日超えですかね。笑
お互い、来年も色んな山にたくさん登り、山ライフエンジョイしましょう!
みんちゃんさん
コメントありがとうございます!
いやいや、みんちゃんさんに比べたら山のレベルが全然低いです。夏以外は近場中心なので、、
来年は少なくとも今年よりは登らないと思いますw 量より質ってわけではないですが、来年は3泊くらいもしてみたいですね!
みんちゃんさんも今年1年お疲れ様でした!来年もお互い安全に楽しく登りましょう!!